2006年12月15日
リールが欲しい!
リールが欲しい~~!
いきなり叫んでしまいました(^ ^)
今現在、バス釣り時代から使っている
TD-X2004CW と
プレッソスピニング を使っています。
ただTD-Xの調子が悪くなってきています。
買ってからおそらく7~8年、ほとんどメンテナンスをしてません。
冬になってから途端に調子が悪くなってきてます。
朝夕の寒い時間帯に巻き心地が重くなります。
それに少しですが、異音がしはじめました。
できるだけ早くオーバーホールに出そうと思っています。
それとプレッソ。
買ってから4ヶ月ですが、2回水没させてるんですよ。
今のところ調子が悪いわけではないのですが、
早めにオーバーホール出したほうが良いですよね?
そんなわけで、オーバーホールに出している間の予備用として
その後は鱒レンジャーに使うリールとして、安いリールが
欲しいと思っています。
お金があればイグジストが欲しいのですが、これはコトコツ貯金が
貯まってからのお楽しみ♪
現実的にはカルディアKIXかバイオマスターあたりが欲しいのですが
値段的にちょっと高い。
そこで候補ですが、最初に浮かんだのは

アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 300UM
値段も手ごろで、触ってみた感じも凄く良かったです。
ただ皆さん結構使っているので面白くないかなと除外することに(^ ^)
そこで探したのがコレ
タニヤマ Broad R SPINNING REEL 1000

値段が2940円
●4ボールベアリング
●アンチリバースシステム
●アンチツイストローラー
●ワンタッチハンドル
--------------------------------------------------------------------------------
■ギア比4.9:1
--------------------------------------------------------------------------------
■ライン適合(lbs-yds)4/170,6/120,8/100
形が結構かっこいい。ハンドルノブもおしゃれです。
色使いも変わってるし。
かなり使ってみたいです。
どちらにせよ年末年始は色々とお金を使うので
来年の年明けに買いたいと思っています。
いきなり叫んでしまいました(^ ^)
今現在、バス釣り時代から使っている
TD-X2004CW と
プレッソスピニング を使っています。
ただTD-Xの調子が悪くなってきています。
買ってからおそらく7~8年、ほとんどメンテナンスをしてません。
冬になってから途端に調子が悪くなってきてます。
朝夕の寒い時間帯に巻き心地が重くなります。
それに少しですが、異音がしはじめました。
できるだけ早くオーバーホールに出そうと思っています。
それとプレッソ。
買ってから4ヶ月ですが、2回水没させてるんですよ。
今のところ調子が悪いわけではないのですが、
早めにオーバーホール出したほうが良いですよね?
そんなわけで、オーバーホールに出している間の予備用として
その後は鱒レンジャーに使うリールとして、安いリールが
欲しいと思っています。
お金があればイグジストが欲しいのですが、これはコトコツ貯金が
貯まってからのお楽しみ♪
現実的にはカルディアKIXかバイオマスターあたりが欲しいのですが
値段的にちょっと高い。
そこで候補ですが、最初に浮かんだのは

アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 300UM
値段も手ごろで、触ってみた感じも凄く良かったです。
ただ皆さん結構使っているので面白くないかなと除外することに(^ ^)
そこで探したのがコレ
タニヤマ Broad R SPINNING REEL 1000

値段が2940円
●4ボールベアリング
●アンチリバースシステム
●アンチツイストローラー
●ワンタッチハンドル
--------------------------------------------------------------------------------
■ギア比4.9:1
--------------------------------------------------------------------------------
■ライン適合(lbs-yds)4/170,6/120,8/100
形が結構かっこいい。ハンドルノブもおしゃれです。
色使いも変わってるし。
かなり使ってみたいです。
どちらにせよ年末年始は色々とお金を使うので
来年の年明けに買いたいと思っています。