2008年02月13日
大芦川F&C釣行(2008.02.09)
皆さん、こんばんは!
またまた、間が空いてしまいました(汗)
今回は、新戦力の記事の予定でしたが
9日(土)に釣行してきたので、その報告に変更します。
新戦力の記事も早めに投稿しますね!
2月9日(土)
場所:大芦川F&C
天気:くもり 後 雪
時間:07:00~14:00頃
釣果:32匹
タックル:次回記事までお預け(^ ^)
相棒のにのが釣行することのことで、連れて行ってもらいました!
毎回、病人を連れて行ってくれて感謝ですね。
大芦川F&Cに釣行するのは、昨年のGW以来の3度目。
毎回混んでいて、場所移動が出来ない釣り場だったので
6時少し過ぎに早めに到着しましたが、先行者は2台のみ。
結局この日は、かなり空いていました。
7時に開始の放送が鳴り、スタート!!
今回は、昔、採石場だったころの装置(ホッパー)の前に釣り座を
構えました。
ここは朝一の時間が重要な釣り場!
前回来た時には、この時間に一人釣れなくて、泣きそうになったので
気合が入ってました(^ ^)
いつも通り、ドーナ2g(赤金)でスタート。
カウント0で巻いてくると、いまいち反応が無いので
カウント3で巻いてみると、当ったようで
30分で8匹釣る事が出来ました♪
バラシが無ければ、楽に10匹以上釣れたのが少し残念ですね!
サービスタイムは30分弱で終わってしまいましたが、その後も
9時まではポツポツとですが追加出来ました。
9時になり、イケスからの放流。
朝の放流は、うまく魚が動いてくれて、ドーナ2g(赤金、派手金)で9匹追加!
ここでもバラシが多かったのは、内緒です(汗)
しかしこの後、放流が逆効果になったのか?、魚が反応しなくなっちゃたん
ですよね~。
色々と頑張ってみたのですが、11時30分に昼食を食べるまでに
釣れたのは2匹のみ(T T)
昼食後も状況は変わらず、釣れません。
13時に放流があるまでに釣れたのが、B-HOUSEのエル1gで釣れた
2匹のみ。
午後の放流は、当日に届いた魚のせいなのか動きが鈍く
2匹の追加のみに終わってしましました。
その後、エルには反応があるのですが食わせることが出来ず
ヤーン(ピンク)で1匹追加するのが、やっとでした(T T)
2時を過ぎた頃から雪が降り出したので、にのはまだ釣りたそうでしたが
終了することにしました。
結果、32匹。
予想よりは釣れましたし、個人的には満足な釣行でした(^ ^)



帰りにちょっとレイクウッドまで足を伸ばし、yamaさん にご挨拶してきました♪
みちトラ以来の再会だったので、お会いできて嬉しかったです。
またレイクウッドは初めて行ったのですが、水も綺麗で楽しそうな釣り場
だったので、今度伺ってみようと思ってます。
いや~、しかし釣りは最高に楽しいっすね!
またまた、間が空いてしまいました(汗)
今回は、新戦力の記事の予定でしたが
9日(土)に釣行してきたので、その報告に変更します。
新戦力の記事も早めに投稿しますね!
2月9日(土)
場所:大芦川F&C
天気:くもり 後 雪
時間:07:00~14:00頃
釣果:32匹
タックル:次回記事までお預け(^ ^)
相棒のにのが釣行することのことで、連れて行ってもらいました!
毎回、病人を連れて行ってくれて感謝ですね。
大芦川F&Cに釣行するのは、昨年のGW以来の3度目。
毎回混んでいて、場所移動が出来ない釣り場だったので
6時少し過ぎに早めに到着しましたが、先行者は2台のみ。
結局この日は、かなり空いていました。
7時に開始の放送が鳴り、スタート!!
今回は、昔、採石場だったころの装置(ホッパー)の前に釣り座を
構えました。
ここは朝一の時間が重要な釣り場!
前回来た時には、この時間に一人釣れなくて、泣きそうになったので
気合が入ってました(^ ^)
いつも通り、ドーナ2g(赤金)でスタート。
カウント0で巻いてくると、いまいち反応が無いので
カウント3で巻いてみると、当ったようで
30分で8匹釣る事が出来ました♪
バラシが無ければ、楽に10匹以上釣れたのが少し残念ですね!
サービスタイムは30分弱で終わってしまいましたが、その後も
9時まではポツポツとですが追加出来ました。
9時になり、イケスからの放流。
朝の放流は、うまく魚が動いてくれて、ドーナ2g(赤金、派手金)で9匹追加!
ここでもバラシが多かったのは、内緒です(汗)
しかしこの後、放流が逆効果になったのか?、魚が反応しなくなっちゃたん
ですよね~。
色々と頑張ってみたのですが、11時30分に昼食を食べるまでに
釣れたのは2匹のみ(T T)
昼食後も状況は変わらず、釣れません。
13時に放流があるまでに釣れたのが、B-HOUSEのエル1gで釣れた
2匹のみ。
午後の放流は、当日に届いた魚のせいなのか動きが鈍く
2匹の追加のみに終わってしましました。
その後、エルには反応があるのですが食わせることが出来ず
ヤーン(ピンク)で1匹追加するのが、やっとでした(T T)
2時を過ぎた頃から雪が降り出したので、にのはまだ釣りたそうでしたが
終了することにしました。
結果、32匹。
予想よりは釣れましたし、個人的には満足な釣行でした(^ ^)
帰りにちょっとレイクウッドまで足を伸ばし、yamaさん にご挨拶してきました♪
みちトラ以来の再会だったので、お会いできて嬉しかったです。
またレイクウッドは初めて行ったのですが、水も綺麗で楽しそうな釣り場
だったので、今度伺ってみようと思ってます。
いや~、しかし釣りは最高に楽しいっすね!
Posted by ぽこ♪ at 19:33│Comments(9)
│釣行記 大芦川F&C
この記事へのコメント
こんばんは。
おっ、元気そうなようで安心しました。
しかも、釣ってるし。。。。
釣りで癒されているみたいで良かったです。
早く春にならないかなぁ。。。。寒
おっ、元気そうなようで安心しました。
しかも、釣ってるし。。。。
釣りで癒されているみたいで良かったです。
早く春にならないかなぁ。。。。寒
Posted by みりん at 2008年02月13日 22:37
こんばんは。
体調が万全でないのによく釣りますね。
大芦川は1度だけ行ったことがありますが、
30匹を超えることができませんでした。
発光路はバベルが使えなくなったので
大芦川かレイクウッドで友釣りしましょう。
体調が万全でないのによく釣りますね。
大芦川は1度だけ行ったことがありますが、
30匹を超えることができませんでした。
発光路はバベルが使えなくなったので
大芦川かレイクウッドで友釣りしましょう。
Posted by さんちん at 2008年02月13日 22:54
釣行記に体調の回復を感じます。
これから 暖かくなりますので
釣り・お身体ともに 無理なく楽しんで下さい。
今年は 何処かで 遭遇したいです(笑)。
これから 暖かくなりますので
釣り・お身体ともに 無理なく楽しんで下さい。
今年は 何処かで 遭遇したいです(笑)。
Posted by えんどこ
at 2008年02月14日 03:22

>みりんさん
おはようございます!
体調は微妙ですが、気持ちは元気です
(^ ^)
最近は釣りをするだけで楽しいので、釣果をあまり気にしなくなったせいなのか、逆に釣れちゃってます(笑)
元気になって、みりんさんと釣りをするのが楽しみです♪
>さんちんさん
こんにちは!
釣りだけは止められませんね~(汗)
殺気が減ったのか、最近は釣果が良いんですよ(^ ^)
大芦川は縦が効きにくい気がするので、レイクウッドででも釣りしましょうかね~。
>えんどこさん
こんにちは!
釣りに行く時は、座薬と痛み止めの錠剤で、気合を入れて釣りしちゃってます(汗)
無理しないように、楽しんで行こうと思っています。
是非今年は、友釣りしましょうね!
おはようございます!
体調は微妙ですが、気持ちは元気です
(^ ^)
最近は釣りをするだけで楽しいので、釣果をあまり気にしなくなったせいなのか、逆に釣れちゃってます(笑)
元気になって、みりんさんと釣りをするのが楽しみです♪
>さんちんさん
こんにちは!
釣りだけは止められませんね~(汗)
殺気が減ったのか、最近は釣果が良いんですよ(^ ^)
大芦川は縦が効きにくい気がするので、レイクウッドででも釣りしましょうかね~。
>えんどこさん
こんにちは!
釣りに行く時は、座薬と痛み止めの錠剤で、気合を入れて釣りしちゃってます(汗)
無理しないように、楽しんで行こうと思っています。
是非今年は、友釣りしましょうね!
Posted by ぽこ♪ at 2008年02月14日 09:50
こんばんは
だいぶ体調が良くなってきたみたいですね。
無理をしないように釣りを楽しんで、早く完全
復活できると良いですね。ブログを楽しみに
しています。
だいぶ体調が良くなってきたみたいですね。
無理をしないように釣りを楽しんで、早く完全
復活できると良いですね。ブログを楽しみに
しています。
Posted by itachi
at 2008年02月15日 22:10

こんちは
鱒レンZのベイトきました~
なかなかよさそうです
たまが買った店は5550円だったんですが。。
さっき楽天でみたら。。。4500円。。。。orz
水島釣具店で。。。。さすがオープン価格w
今在庫あるみたいなんで、4500円なら、ぽちっちゃいましょうw
メーカーの2000円ぐらい高くなります~ってコメントはなんだったんだw
鱒レンZのベイトきました~
なかなかよさそうです
たまが買った店は5550円だったんですが。。
さっき楽天でみたら。。。4500円。。。。orz
水島釣具店で。。。。さすがオープン価格w
今在庫あるみたいなんで、4500円なら、ぽちっちゃいましょうw
メーカーの2000円ぐらい高くなります~ってコメントはなんだったんだw
Posted by たまき at 2008年02月16日 09:15
間違えた^^;
水谷つり具店でした^^;
水谷つり具店でした^^;
Posted by たまき at 2008年02月16日 10:09
こんにちは!
更新されている!?順調に体調良くなっているご様子でなによりです!
最後の言葉「いや~、しかし釣りは最高に楽しいっすね!」に思わずウンウンと相槌をいれていました。
でも、良い釣りされていますね!
更新されている!?順調に体調良くなっているご様子でなによりです!
最後の言葉「いや~、しかし釣りは最高に楽しいっすね!」に思わずウンウンと相槌をいれていました。
でも、良い釣りされていますね!
Posted by 悶絶和尚(晩酌大僧正)
at 2008年02月16日 12:21

>itachiさん
おはようございます。
ご無沙汰しています(汗)
体調は横ばいなのですが、釣りにだけは
行っちゃってます。
出来るだけ早く、完全復帰してブログを再開したいと思っていますので、今後もよろしくお願いします。
>たまきさん
おはようございます。
鱒レンZ、届いたんですね(^ ^)
水谷つり具は安いし、対応も良かったので
気に入ってます。
ただカードが使えないのが、難点ですけど。
買いたいけど、予算が・・・・(T T)
>悶絶和尚さん
おはようございます。
大僧正⇒和尚、降格ですか(笑)
体調はまだまだ厳しいのですが、釣りだけは
行っちゃってます(汗)
痛み止めをたくさん使って、のんびり釣りしてます。
最近は釣りが出来るだけで凄く楽しくて、
あまり釣果を気にしなかったり、難しいことを
考え無いせいか、逆に良い釣りが出来てる気がします。
釣りはやっぱり最高です(^ ^)
おはようございます。
ご無沙汰しています(汗)
体調は横ばいなのですが、釣りにだけは
行っちゃってます。
出来るだけ早く、完全復帰してブログを再開したいと思っていますので、今後もよろしくお願いします。
>たまきさん
おはようございます。
鱒レンZ、届いたんですね(^ ^)
水谷つり具は安いし、対応も良かったので
気に入ってます。
ただカードが使えないのが、難点ですけど。
買いたいけど、予算が・・・・(T T)
>悶絶和尚さん
おはようございます。
大僧正⇒和尚、降格ですか(笑)
体調はまだまだ厳しいのですが、釣りだけは
行っちゃってます(汗)
痛み止めをたくさん使って、のんびり釣りしてます。
最近は釣りが出来るだけで凄く楽しくて、
あまり釣果を気にしなかったり、難しいことを
考え無いせいか、逆に良い釣りが出来てる気がします。
釣りはやっぱり最高です(^ ^)
Posted by ぽこ♪
at 2008年02月18日 08:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |