2006年12月01日
マッキー
今日は、マッキーの話。
って言っても、槇原敬之のことじゃ無いっすよ(^ ^)
油性マジックのマッキーの話です。
ルアーの簡単カラーチューンに凄く便利なんですよね。
バスプロの方でも、たまに使うそうです。
たしか以前番組か、雑誌で、村田基さんも使ってた記憶があります。
自分が今までにやった1つ目がレイブにしたもの。
シルバーのスプーンをマッキーの黄色と赤色を使って
赤金を作成しました。
シルバーに黄色を塗ると、金色っぽくなるんですよ。
そして2つ目が、ペレスプに色を塗ったもの。
個人的にペレスプのカラーの中で釣れるカラーベスト3に
入る、スケルトンマシーンピンク。
しかしこのカラー、限定なのか中々購入できないんですよ。
そこでペレスプのピンクにマッキーのピンク色で着色してみたところ
殆ど同じ色になったんです。
これが本物のマシーンピンク。

これがマッキーで塗った物。

並べてみるとこんな具合。左がオリジナル、右が塗装品。

どうです。見分けがつかないくらい、良い感じでしょう。
中々良い感じなので、他の色も試してみようと思ってます。
って言っても、槇原敬之のことじゃ無いっすよ(^ ^)
油性マジックのマッキーの話です。
ルアーの簡単カラーチューンに凄く便利なんですよね。
バスプロの方でも、たまに使うそうです。
たしか以前番組か、雑誌で、村田基さんも使ってた記憶があります。
自分が今までにやった1つ目がレイブにしたもの。
シルバーのスプーンをマッキーの黄色と赤色を使って
赤金を作成しました。
シルバーに黄色を塗ると、金色っぽくなるんですよ。
そして2つ目が、ペレスプに色を塗ったもの。
個人的にペレスプのカラーの中で釣れるカラーベスト3に
入る、スケルトンマシーンピンク。
しかしこのカラー、限定なのか中々購入できないんですよ。
そこでペレスプのピンクにマッキーのピンク色で着色してみたところ
殆ど同じ色になったんです。
これが本物のマシーンピンク。

これがマッキーで塗った物。

並べてみるとこんな具合。左がオリジナル、右が塗装品。

どうです。見分けがつかないくらい、良い感じでしょう。
中々良い感じなので、他の色も試してみようと思ってます。