2006年12月15日
リールが欲しい!
リールが欲しい~~!
いきなり叫んでしまいました(^ ^)
今現在、バス釣り時代から使っている
TD-X2004CW と
プレッソスピニング を使っています。
ただTD-Xの調子が悪くなってきています。
買ってからおそらく7~8年、ほとんどメンテナンスをしてません。
冬になってから途端に調子が悪くなってきてます。
朝夕の寒い時間帯に巻き心地が重くなります。
それに少しですが、異音がしはじめました。
できるだけ早くオーバーホールに出そうと思っています。
それとプレッソ。
買ってから4ヶ月ですが、2回水没させてるんですよ。
今のところ調子が悪いわけではないのですが、
早めにオーバーホール出したほうが良いですよね?
そんなわけで、オーバーホールに出している間の予備用として
その後は鱒レンジャーに使うリールとして、安いリールが
欲しいと思っています。
お金があればイグジストが欲しいのですが、これはコトコツ貯金が
貯まってからのお楽しみ♪
現実的にはカルディアKIXかバイオマスターあたりが欲しいのですが
値段的にちょっと高い。
そこで候補ですが、最初に浮かんだのは

アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 300UM
値段も手ごろで、触ってみた感じも凄く良かったです。
ただ皆さん結構使っているので面白くないかなと除外することに(^ ^)
そこで探したのがコレ
タニヤマ Broad R SPINNING REEL 1000

値段が2940円
●4ボールベアリング
●アンチリバースシステム
●アンチツイストローラー
●ワンタッチハンドル
--------------------------------------------------------------------------------
■ギア比4.9:1
--------------------------------------------------------------------------------
■ライン適合(lbs-yds)4/170,6/120,8/100
形が結構かっこいい。ハンドルノブもおしゃれです。
色使いも変わってるし。
かなり使ってみたいです。
どちらにせよ年末年始は色々とお金を使うので
来年の年明けに買いたいと思っています。
いきなり叫んでしまいました(^ ^)
今現在、バス釣り時代から使っている
TD-X2004CW と
プレッソスピニング を使っています。
ただTD-Xの調子が悪くなってきています。
買ってからおそらく7~8年、ほとんどメンテナンスをしてません。
冬になってから途端に調子が悪くなってきてます。
朝夕の寒い時間帯に巻き心地が重くなります。
それに少しですが、異音がしはじめました。
できるだけ早くオーバーホールに出そうと思っています。
それとプレッソ。
買ってから4ヶ月ですが、2回水没させてるんですよ。
今のところ調子が悪いわけではないのですが、
早めにオーバーホール出したほうが良いですよね?
そんなわけで、オーバーホールに出している間の予備用として
その後は鱒レンジャーに使うリールとして、安いリールが
欲しいと思っています。
お金があればイグジストが欲しいのですが、これはコトコツ貯金が
貯まってからのお楽しみ♪
現実的にはカルディアKIXかバイオマスターあたりが欲しいのですが
値段的にちょっと高い。
そこで候補ですが、最初に浮かんだのは

アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 300UM
値段も手ごろで、触ってみた感じも凄く良かったです。
ただ皆さん結構使っているので面白くないかなと除外することに(^ ^)
そこで探したのがコレ
タニヤマ Broad R SPINNING REEL 1000

値段が2940円
●4ボールベアリング
●アンチリバースシステム
●アンチツイストローラー
●ワンタッチハンドル
--------------------------------------------------------------------------------
■ギア比4.9:1
--------------------------------------------------------------------------------
■ライン適合(lbs-yds)4/170,6/120,8/100
形が結構かっこいい。ハンドルノブもおしゃれです。
色使いも変わってるし。
かなり使ってみたいです。
どちらにせよ年末年始は色々とお金を使うので
来年の年明けに買いたいと思っています。
Posted by ぽこ♪ at 23:48│Comments(10)
│雑記
この記事へのコメント
へっへ~こんばんは!
これ、カッコいいですね(^^)
サブのタックルですら、思いきってウケ狙うとか(^^)
オイラのメイン→サブになったカーディナル300U(ぽこ♪さんの紹介している300UMの前のモデル)は今、子供にいたずら描きされて、ちょっとおしゃれな仕様になりました(近日公開か?)。
このタニヤマのリール、是非買って下さいね~お願いしますよ~^^
これ、カッコいいですね(^^)
サブのタックルですら、思いきってウケ狙うとか(^^)
オイラのメイン→サブになったカーディナル300U(ぽこ♪さんの紹介している300UMの前のモデル)は今、子供にいたずら描きされて、ちょっとおしゃれな仕様になりました(近日公開か?)。
このタニヤマのリール、是非買って下さいね~お願いしますよ~^^
Posted by たーやん at 2006年12月15日 23:54
こんばんわです。
鱒レンジャーはバットが強いながらもグラスの柔軟さで、
ドラグを強めにすることができますが、あのガイドでそういったリスクは・・・。
やはり滑り出しの良いドラグを持つリールが合うと思いますよ。
ちなみに私のお薦めはフリームスKIXです。
アブやタニヤマよりちょっと高いですが、値段以上の性能ですよ。
私も既にシルバークリークXはガタガタになってます。
現在メインはルビアスとプレッソ2個ですが、こちらもかなりやばいです。
私もメンテ出そうかなぁ・・・。
鱒レンジャーはバットが強いながらもグラスの柔軟さで、
ドラグを強めにすることができますが、あのガイドでそういったリスクは・・・。
やはり滑り出しの良いドラグを持つリールが合うと思いますよ。
ちなみに私のお薦めはフリームスKIXです。
アブやタニヤマよりちょっと高いですが、値段以上の性能ですよ。
私も既にシルバークリークXはガタガタになってます。
現在メインはルビアスとプレッソ2個ですが、こちらもかなりやばいです。
私もメンテ出そうかなぁ・・・。
Posted by エクス at 2006年12月16日 01:23
色がかっこいいすね。赤スキ。
サブのリール、響きがいい。サブ。サブに手を出すと破滅しそうで静観してますw
サブのリール、響きがいい。サブ。サブに手を出すと破滅しそうで静観してますw
Posted by Hawk at 2006年12月16日 03:50
毎度です。
オイラのゼブコ社ミッキーコンボ、元々子供用のオモチャでクローズドフェイスのリールに50cm程のロッドがくっ付いてて\3000-でお釣りが来ますが、すっかりメインタックル化してます。仲間内のコーヒーマッチや高萩フレンドカップの予選通過程度ならこれでOK、その内ガーデントーナメントもコイツで笑わせようかと企画中
(^O^)
オイラのゼブコ社ミッキーコンボ、元々子供用のオモチャでクローズドフェイスのリールに50cm程のロッドがくっ付いてて\3000-でお釣りが来ますが、すっかりメインタックル化してます。仲間内のコーヒーマッチや高萩フレンドカップの予選通過程度ならこれでOK、その内ガーデントーナメントもコイツで笑わせようかと企画中
(^O^)
Posted by トム at 2006年12月16日 12:18
ぽこ♪さんは、サブリールですか!?
私はメインリール欲しいっす。
未だに渓流用の2500S使って鱒(汗)
アブ安くていいですねぇ☆
私はメインリール欲しいっす。
未だに渓流用の2500S使って鱒(汗)
アブ安くていいですねぇ☆
Posted by red-kouji at 2006年12月16日 12:50
>たーやんさん
こんばんわ~♪
このリール、かっこいいですよね(^ ^)
使っている人を見たことないし。
買いたいと思っているのですが、売り切れで
在庫がないようなんです(T T)
それと近くの上○屋でカルディアKIXが安く売っていて
そっちも欲しくなっちゃいました。
悩みどころです。
>エクスさん
こんばんわ!
フリームスKIX、良いリールみたいですね。
そう言われると悩みますね。
どちらにせよ来年になると思うので
よ~く悩んで、買おうと思います。
>Hawkさん
色がかっこいいんですよ、このリール。
サブ、笑っちゃいました。そっちのサブっすね(^ ^)
>トムさん
毎度で~す♪
ゼブコの子供セット、使えるもんなんですね(^^)
トーナメントにコレででて、成績だしたら
かっこいいです。
それじゃー、自分はグラウンダー武蔵のロッドとセットを
買うしかないですか(^^)
>red-koujiさん
こんばんわ~。
メインリールも欲しいんですけど、とりあえず今使っている
リールのメンテ中に使うリールが欲しいと思ってます。
アブは評判結構良いみたいですね。
こんばんわ~♪
このリール、かっこいいですよね(^ ^)
使っている人を見たことないし。
買いたいと思っているのですが、売り切れで
在庫がないようなんです(T T)
それと近くの上○屋でカルディアKIXが安く売っていて
そっちも欲しくなっちゃいました。
悩みどころです。
>エクスさん
こんばんわ!
フリームスKIX、良いリールみたいですね。
そう言われると悩みますね。
どちらにせよ来年になると思うので
よ~く悩んで、買おうと思います。
>Hawkさん
色がかっこいいんですよ、このリール。
サブ、笑っちゃいました。そっちのサブっすね(^ ^)
>トムさん
毎度で~す♪
ゼブコの子供セット、使えるもんなんですね(^^)
トーナメントにコレででて、成績だしたら
かっこいいです。
それじゃー、自分はグラウンダー武蔵のロッドとセットを
買うしかないですか(^^)
>red-koujiさん
こんばんわ~。
メインリールも欲しいんですけど、とりあえず今使っている
リールのメンテ中に使うリールが欲しいと思ってます。
アブは評判結構良いみたいですね。
Posted by ぽこ♪ at 2006年12月16日 18:11
こんばんは。
いつも拝見していましたが、初めて書き込ませて頂きます。
昨日は、どーもです。
アブいいですよ(すっかりアブ派。笑)
ミッチェルのリールもクラシカルで個人的にはお気に入り。
今度、新製品が出ますよ。定価が5980円なので量販店なら4000円台で買えるはず。
おっ?!ピュアフィッシング社の回し者のようだ。。。
ナチュラムさん。ミッチェル扱って!
いつも拝見していましたが、初めて書き込ませて頂きます。
昨日は、どーもです。
アブいいですよ(すっかりアブ派。笑)
ミッチェルのリールもクラシカルで個人的にはお気に入り。
今度、新製品が出ますよ。定価が5980円なので量販店なら4000円台で買えるはず。
おっ?!ピュアフィッシング社の回し者のようだ。。。
ナチュラムさん。ミッチェル扱って!
Posted by みりん@土曜日なのに残業中 at 2006年12月16日 18:50
こんばんはー♪
ワタクシ、アブカーディナル501がエリア用メインです。
なかなか使い勝手良いですよ。
シマノ、ダイワといったところの上位機種は手が出ないので、もう1台渓流用に買おうかと思ってるくらい。
でも上○屋で9000円近くで買ったら、最近ナチュラムで40%引きに…(涙)
ワタクシ、アブカーディナル501がエリア用メインです。
なかなか使い勝手良いですよ。
シマノ、ダイワといったところの上位機種は手が出ないので、もう1台渓流用に買おうかと思ってるくらい。
でも上○屋で9000円近くで買ったら、最近ナチュラムで40%引きに…(涙)
Posted by ポルコ@残業中 at 2006年12月16日 21:51
リール高いですからね!
悩むんですよね…
安いリール、なのにかっこよさを
追求してしまう…
あぁ、釣り好きな男はどうして
こんなに欲張りなんだろう?
悩むんですよね…
安いリール、なのにかっこよさを
追求してしまう…
あぁ、釣り好きな男はどうして
こんなに欲張りなんだろう?
Posted by がま at 2006年12月16日 22:01
>みりんさん
こんばんわ~。
ミッチェルのリールは触ったことすらないです。
中々売っているお店がありませんよね。
大人の道具って感じがして、かっこいいですよね。
とりあえず1度実物を触ってみたいです。
>ポルコさん
こんばんわ~♪
アブカーディナル501も良さそうですね。
ナチュラムで見て気になってました。
安かったし(^ ^)
正直悩みまくりです。
>がまさん
こんばんわ~。
めちゃくちゃ悩んでます。
上を見たらキリがありませんしね。
あくまでサブリール兼鱒レン用なので
安くてかっこよい物が無いかと探索中です♪
釣り好きな人って、常に大物や数などを
期待するぐらいなので、欲が強いのかもしれませんね。
こんばんわ~。
ミッチェルのリールは触ったことすらないです。
中々売っているお店がありませんよね。
大人の道具って感じがして、かっこいいですよね。
とりあえず1度実物を触ってみたいです。
>ポルコさん
こんばんわ~♪
アブカーディナル501も良さそうですね。
ナチュラムで見て気になってました。
安かったし(^ ^)
正直悩みまくりです。
>がまさん
こんばんわ~。
めちゃくちゃ悩んでます。
上を見たらキリがありませんしね。
あくまでサブリール兼鱒レン用なので
安くてかっこよい物が無いかと探索中です♪
釣り好きな人って、常に大物や数などを
期待するぐらいなので、欲が強いのかもしれませんね。
Posted by ぽこ♪ at 2006年12月16日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。