ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぽこ♪
ぽこ♪
栃木県宇都宮在住。
管釣りデビューして、1年が経ちました!
相変わらずのヘッポコですが、思い切り楽しむぞ~。

それと交流大歓迎!
皆さんと釣行するのが、最近の楽しみです(^ ^)

リンクフリーですので、よろしく♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年11月27日

白河フォレストスプリングス釣行(2006.11.26)

11月26日(日)
7:00~15:30
釣果:10匹(^ ^)

昨日は予定どおり、白河フォレストスプリングスに行ってきました。
友人 にの、友人 がり、そして知り合いの女子大生 ちゃーちゃん
の4人での釣行でした。

05:30に宇都宮を出発し、鹿沼インターから東北道を白河インターまで
着いたのが06:40分と1時間10分の道のり。
着いてみるとそれなりに人はいますが、池が広いので思ったより少ない
ぐらい。
受付前に荷物で順番まちの席取りをしているので、自分たちも荷物を
置いてタックル準備をすることに。

07:00になって、受付が開き1日券を購入してファーストポンドに
向います。
池の様子は前回の釣行時よりクリアな感じ。
外気温が1℃だったので、池から湯気のようなものが上がっています。
岸沿いには魚が全く見えない状況でした。
とりあえず有力ポイントであり、放流地点でもある
流れ込みの片側が開いていたので、そこに釣り座をかまえ
釣りスタートです。

1投目は自分的にサーチルアーとしている、ドーナ2g(赤金)を
キャスト!
2投目に池で最初のHIT!
しかし残念ながらネットを用意している間にバラシてしまいました(T T)。
続いてのキャストにもHITしたのですが、またまたバラシ。
嫌な予感です。
前回の白河釣行でもバラシまくりで、結局1日で1匹しか釣れなかった事が
頭によぎります。

案の定、友人のがり、にの、が先に釣ってしまいました。

しかし今回の自分はここからが違ってました♪

その後すぐにHIT!
ものすごく元気な魚で、引き寄せるのがかなり大変でした。
40UPの太さもある、立派なニジマス君?でした。

その後も40UPのマス君とコーホーもしくはサクラマスを
追加。
そして今回の最大魚、55UPの鼻曲がりのマスも
釣ることができました。

午前中に10本+バラシ数匹と個人的にはかなり良いペースで
釣ることができました。

お昼はこの間色々文句を言ったにもかかわらず、
カツカレーを注文。

午後はアタリが極端に少なくなり、0匹で15:30に
終了しました。

今回、ニジマス系の魚のサイズは40UP以上ばかりで
まさに白河サイズの良い魚ばかりで非常に楽しめました。
前回のリベンジも果たせたので、非常に満足できた1日でした。

HITルアー ドーナ2g、ペレスプ、BUXなど

追記
本当はもう少し、細かいデータも書きたかったのですが
デジカメのSDカードがおかしくなって、写真が消えてしまい
データが分からなくなってしまったので、写真及び釣れたルアー
などが分からなくなってしまいました。  


Posted by ぽこ♪ at 22:21Comments(14)釣行記(管釣り)