ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぽこ♪
ぽこ♪
栃木県宇都宮在住。
管釣りデビューして、1年が経ちました!
相変わらずのヘッポコですが、思い切り楽しむぞ~。

それと交流大歓迎!
皆さんと釣行するのが、最近の楽しみです(^ ^)

リンクフリーですので、よろしく♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年11月30日

盲点

最近、エリアフィッシングの世界でちょっと人気のTOPの釣り。
自分も少し挑戦中!
まだ1匹も釣ったことはないですけどね(T T)

普段使用しているRODが、
パガーニ・トラウト「PT-60XUL」

と、プレッソ60ULーSVF

使ったルアーが、バス釣り向けのプラグの
サミー65(5.8g)
ベビーポッパー50(4.2g)
ベビーペンシル60(3.8g)
と少し重めの為、プレッソで挑戦してみたのだが
上手く動かすことが出来ません。

TOPの釣りでは、ラインスラッグを上手く処理しながら
ルアーを動かさなくてはいけません。
自分の腕では、プレッソでは上手く動かすことができません。

頭の中でパガーニはスローテーパーなのでTOPの釣りには
むいているのだが、重さ的に無理と勝手に決め付けていたのだが
以外や以外、パガーニのほうが上手く動かせることが分かりました。
今度こそとりあえず1匹釣りたいと思ってます。

しかし、固定概念は持ってはいけませんね。
意外なところから、テクニックやアイデアなどが
浮かんできますし。
気になった事はなんでも試してみることが
釣果に繋がるのかもしれませんね(^ ^)


  


Posted by ぽこ♪ at 23:38Comments(7)考察(タックル)