2006年11月29日
ネックウォーマー
この間の白河FS釣行で、防寒対策の重要性を改めて実感しました。
それで使ってとても良かったのが、ネックウォーマー。
釣りの世界ではどの程度使われているのか分かりませんが
ウインタースポーツでは、よく知られたアイテム。
自分が使っているのは、こんなタイプ。

上の品物は、メガバスのパガーニブランドのネックウォーマー
ですが、作りは全く一緒。
フリース素材で、筒状の形をしていて、片側がヒモで絞れるように
なっているタイプの物。
これが非常に便利で、ヒモを絞ればニットキャップの様にも使えます。
フリースなので暖かさも抜群です。
値段も1000円くらいから売っているので、ぜひ使ってみてはいかがでしょう。
それで使ってとても良かったのが、ネックウォーマー。
釣りの世界ではどの程度使われているのか分かりませんが
ウインタースポーツでは、よく知られたアイテム。
自分が使っているのは、こんなタイプ。

上の品物は、メガバスのパガーニブランドのネックウォーマー
ですが、作りは全く一緒。
フリース素材で、筒状の形をしていて、片側がヒモで絞れるように
なっているタイプの物。
これが非常に便利で、ヒモを絞ればニットキャップの様にも使えます。
フリースなので暖かさも抜群です。
値段も1000円くらいから売っているので、ぜひ使ってみてはいかがでしょう。
Posted by ぽこ♪ at
23:19
│Comments(10)