ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぽこ♪
ぽこ♪
栃木県宇都宮在住。
管釣りデビューして、1年が経ちました!
相変わらずのヘッポコですが、思い切り楽しむぞ~。

それと交流大歓迎!
皆さんと釣行するのが、最近の楽しみです(^ ^)

リンクフリーですので、よろしく♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2007年01月30日

リール改造をしてみたい♪

今年の目標の一つがリールの改造!

最近、メンテナンスのためにリールを分解をしてみて
しっかりと準備し、慎重にゆっくりやれば自分でも可能だと
わかりました。

そこでプレッソリールハンドル交換ベアリング追加
挑戦してみたいと思っています。

ま~予算の関係ですぐと言う訳にはいきませんが。

ハンドルはコレに交換したいと思っています。

ZPI:SSRCカーボンハンドル 50DB
コレすごくかっこいいと思うんですよ。


それとベアリングの交換がしてみたい。
ただベアリングの品番とか、その他に使う部品の品番とかが
分からないんですよね。

ヤフオクなどで売っているのもあるんですが、
少し心配な部分もあるんですよ。

どなたか品番とか分かる人いましたら、ご教授おねがいしますm(--)m。




同じカテゴリー(考察(タックル))の記事画像
イジリた~い♪
ジェムストーン
また気になるリールが!
GWに気になったルアー達!
オリカラ自作に向けて
クランク用のフック
同じカテゴリー(考察(タックル))の記事
 イジリた~い♪ (2007-07-23 23:43)
 進まぬロッドホルダー計画 (2007-06-21 22:48)
 ジェムストーン (2007-06-17 22:37)
 また気になるリールが! (2007-06-01 21:56)
 『ファメル トラウト(サイトエディション)』、使ってみました (2007-05-29 22:12)
 GWに気になったルアー達! (2007-05-14 22:43)

この記事へのコメント
こんばんは~!
僕自身は????です。お役に立てそうにありません(笑)
ただ、昔「アルテグラをツインパワーに!」という企画で改造されている方のHPを見て、野望に胸躍らされてた事があります。
結構やってる人いるみたいですよ?!
Posted by みりん@??? at 2007年01月30日 23:41
こんばんは~
私もリール改造したいっ!
しかし、先立つものがない!
リールのパーツって高いですよね。。。

ベアリングの品番ですかぁ。
さっぱりわかりません!いつもお役に立てませんで・・・
Posted by まめお at 2007年01月31日 00:32
こんばんは。

リールの改造ですか。
不器用な私は怖くて・・・。

納得いくような形になればいいですね。
Posted by carrera930 at 2007年01月31日 00:37
こんばんは。
自分のプレッソはドラグの部分にあるNo.7の滑り軸受をボールベアリングに
変更しました。Oリングで固定しているだけなので簡単に交換出来ましたよ。
ドラグの滑り出しが良くなった...気がします(笑。

ベアリングは、トーナメントエアリティ2506のギャ-シャフトベアリングで、P/N.7になります。ダイワのサイトからパーツ検索システムを利用すると展開図等が閲覧出来ます。

もっと本格的に改造している方も多いと思うので、色々と検索してみると良いかと思います。
Posted by memphisbelle at 2007年01月31日 00:52
これ、カッチョいいです。
カッコの評価だけはできます♪
が、性能は…店頭で巻き較べても「違いのわからない男」です( ̄^ ̄)
Posted by ポルコ@お仕事中 at 2007年01月31日 08:40
うわわっ。そういう楽しみもあるのですね。カメラ分解修理など、工作も好きなので、ますますヤバイっ。とりあえず、ぽこさんに改造していただいて、後から着いて行こう^^ とりあえず、今ある古いリールのメンテナンスから、始めてみます。
Posted by サン at 2007年01月31日 09:53
こんにちわ。
リールの改造・カスタマイズ、かなり関心大です!
ぽこ♪スペシャル…素敵
( ̄∀ ̄)
Posted by たーやん at 2007年01月31日 10:34
カッコいいですけど、お・・お値段も・・・・。
ぽこ♪さんなら買ってくれるでしょう!
オイラのリールは対象外でした。

オイラ、ベアリングは詳しいですよ~。
仕事で使ってますし。各種ベアリングが多く会社にあります。
でも、プレッソの適応ベアリングは分かりませんが(汗)
Posted by 匙吉 at 2007年01月31日 20:12
ぽこさん、初めましてこんばんは。
いつも僕のBlogも見てくださってるみたいでありがとうございます。
プレッソのベアリング追加ですがドラグ台座はルビアス深溝他のドラグ台座BBでオッケーでギア周りはラインローラー用と同じサイズです。
それとクロスギアにBB入ってない機種に追加する場合は入ってる機種のプラ製カラーが一個必要でトーナメントZCの部品番号だと53番です。
ノーマルベアリングの場合はトーナメントZ1500Cの9番×1、50番×3、53番×1で大丈夫ですよ。
では今後ともヨロシクです。
Posted by ひろC at 2007年01月31日 20:46
こんばんは!

プレッソのベアリング及び改造でしたら
この方→http://blog.livedoor.jp/spin_jun0219/
ぼくのお気に入りの『鱒犬さん』
一度お訪ね下さい!
Posted by がま at 2007年01月31日 21:01
>みりんさん
こんばんわ~!
結構ベアリングを追加している人は多いですね。
ただネットで検索しても、品番とかは出てこないんですよ(T T)
意外と簡単に出来そうですし、ベアリングってそんなに高くないので
挑戦したいと思ってます。

>まめおさん
こんばんわ~。
ハンドルの値段はかなり高いですね。
プレッソの純正ハンドルも9000円ぐらいしますし。
ただベアリングの値段はそれほど高くないと思いますよ。

>carrera930さん
こんばんわ~。
自分もかなり不器用ですが、リール分解は
意外と難しくないかも知れません。
何度かは失敗しそうですけどね(^ ^)
頑張って、納得のいく改造したいと思っています♪

>memphisbelleさん
こんばんわ。
情報ありがとうございます。
これでドラグ部分のベアリングは追加できますね。
ネットで検索しても、品番を載せてくれているHPが
見つからないんですよ。
本当に助かりました。

>ポルコさん
このハンドル、性能は分かりませんが
見た目は最高です(^ ^)
自分も巻き心地とかは良く分かりませんよ♪

>サンさん
物をいじるのって楽しいですよね。
古いリールで練習してから本番に挑戦が
一番だと思います。
自分も壊れても良いものから(良くは無いかw)
挑戦してます。
先陣きりますね♪

>たーやんさん
こんばんわ。
リールの改造とかって、面白そうですよね。
頑張ってぽこスペ作りますよ(^ ^)

>匙吉さん
このハンドル、値段が高いので買うのはまだ先になりそうです。
ただいつかは欲しいと思ってます♪
匙吉さんに現物を見せれば、解決しそうですね(^ ^)
自分もサイズさえ分かれば、注文出来るんですけどね。

>ひろCさん
こんばんわ。
いつも拝見させていただき、参考にさせていただいてます。
情報ありがとうございます。
そうすると、ルビアスのBBを1個、トーナメントZのBBを3個買えば
プレッソの場合は良いということですよね。
挑戦してみますね。

こちらこそこれからよろしくお願いしますm(--)m
Posted by ぽこ♪ at 2007年01月31日 21:17
>がまさん
こんばんわ~。
鱒犬さんのページですね。
何度か拝見させていただいたことあります。
早速ベアリングの情報を見に行ってみますね♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年01月31日 21:22
初めまして 朗報になるかわかりませんが 45mmのMR45-DBってのが出てます。半径が小さくなるのがとってもよさげ。
Posted by ケイト at 2007年02月01日 02:14
>ぽこさん
あ~ルビアスのじゃなくてもOKです。
現行品で使えるのがルビアス用ってだけで全ベアリング一気に頼むなら僕が書いたトーナメントZ1500Cの部品番号で問題ないです。
Posted by ひろC at 2007年02月01日 15:05
>ケイトさん
はじめまして!
新製品が出るんですね。
45mmだと管釣りには良さそうですね♪
発売したら、釣具屋で見てみますね。

>ひろCさん
トーナメントZの部品だけでOKですか。
ありがとうございました。
早速値段とか調べてみます。
Posted by ぽこ♪ at 2007年02月01日 21:05
こんばんわ初めまして、僕もカスタム好きでアルバイトして貯めたお金でジリオン100SHL買って3,4回使って飽きたのでバサートのカーボンフレームとノブを装備、そしてzpiのベアリングを注文しました今後は5月発売予定のぶっ飛びスプールをジリオンに装備する予定です、カスタムは男のロマン。
Posted by 17才 at 2007年02月14日 22:35
>17才さん
こんばんは!
はじめまして♪
色々とカスタムしてますね。
うらやましいです!
カスタムは男のロマン、良い言葉ですね
(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年02月15日 00:02
こんばんわ、イグジスト2508買っちゃいましたー。
Posted by 17才 at 2007年02月19日 21:40
>17才さん
こんばんは!
イグジスト買ったんですか~。
羨ましい。
自分も今年中には買いたいと思ってます。
Posted by ぽこ♪ at 2007年02月19日 22:58
こんにちわzpiのベアリングつけましたそして
F-0 オイル塗りました、、、回転がヤバイです、今日インプレ行ってきます。
Posted by 17才 at 2007年02月25日 10:12
>17才さん
こんばんは!
ベアリング付けましたか~♪
回転がヤバイ・・・凄そうですね!
あとでどんな感じだったか、教えてくださいね。
Posted by ぽこ♪ at 2007年02月25日 22:15
ぽこ♪さんこんばんわ、昨日のインプレは、とてもいい感じでした、1発目は10gハンドメイドラバジをつけて相棒ロックスイーパーをフルキャスト、、、人生最大の大バックラッシュ、マグブレーキが0でした(笑)、マグを4に設定して再びフルキャスト、スプールがウィィィィィィーン
と言う爽快な音を立てて超高回転していました、とても良い飛びっぷりでした、他にも3人のベイトルアーマンが来てました。
Posted by 17才 at 2007年02月26日 15:33
>17才さん
こんばんは!
ベアリング、大成功だったようですね♪
自分のベイトもいじりたくなってきました。
今度やってみますね!
Posted by ぽこ♪ at 2007年02月26日 19:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リール改造をしてみたい♪
    コメント(23)