2007年01月29日
ダ○ソー突撃!
昨日の事ですが、たーやんさんお勧めの
ダ○ソーに、買い物に行ってきました♪
昨日行ったのは、市内でも最大級の店舗です。
とりあえず購入したのは
リールメンテ用にプラスドライバー2本
スプーン塗装用にマニキュア2本(赤、クリアー)
UVライト用に電池2こ
600円でした♪
しかし色々と売っているんですね。
値段が100円じゃない物もありますが、ルアー自作に使えそうな
木材加工用の道具や、ルーターなど色々あって楽しかったです。
ただ本屋とか品物が多い店に行くと、腹が痛くなるんですよ(笑)。
なので今度はしっかりと準備して、ゆっくり品定めに行こうと思います♪
ダ○ソーに、買い物に行ってきました♪
昨日行ったのは、市内でも最大級の店舗です。
とりあえず購入したのは
リールメンテ用にプラスドライバー2本
スプーン塗装用にマニキュア2本(赤、クリアー)
UVライト用に電池2こ
600円でした♪
しかし色々と売っているんですね。
値段が100円じゃない物もありますが、ルアー自作に使えそうな
木材加工用の道具や、ルーターなど色々あって楽しかったです。
ただ本屋とか品物が多い店に行くと、腹が痛くなるんですよ(笑)。
なので今度はしっかりと準備して、ゆっくり品定めに行こうと思います♪
Posted by ぽこ♪ at 23:18│Comments(19)
│買い物
この記事へのコメント
こんばんは!
本屋で便意・・・わかります(^^;
じっくり品定めできるようにしっかり準備して
お出かけ下さい!
本屋で便意・・・わかります(^^;
じっくり品定めできるようにしっかり準備して
お出かけ下さい!
Posted by がま at 2007年01月29日 23:37
こんばんは~。
僕は本屋もですが、レンタルビデオ屋も!
行って暫くすると「と、トイレ。。」と言って、嫁に「またぁ?!」と不思議な顔をされます。。。最近はPO●EYEも同じ症状が。。。
じっくり見ると、色々掘り出し物とかありそうです。。。
僕は本屋もですが、レンタルビデオ屋も!
行って暫くすると「と、トイレ。。」と言って、嫁に「またぁ?!」と不思議な顔をされます。。。最近はPO●EYEも同じ症状が。。。
じっくり見ると、色々掘り出し物とかありそうです。。。
Posted by みりん@分かります! at 2007年01月29日 23:39
同じく3人目です(笑)
ダイソーで品物探すコツは流れです。
ちょっと面倒臭いかもしれませんが、陳列棚を離れて見るとか売り場を右からと左から2度見るとかすると、以外に発見しやすく、思わぬアイデアが出る事があります!
ダイソーで品物探すコツは流れです。
ちょっと面倒臭いかもしれませんが、陳列棚を離れて見るとか売り場を右からと左から2度見るとかすると、以外に発見しやすく、思わぬアイデアが出る事があります!
Posted by たーやん at 2007年01月29日 23:46
ダ●ソー、かなり便利ですよねぇ♪
私のPLANOの改造に使った部品もダ●ソーでしたし(^^)
ただ、あまりの品数なので、目当ての物が探せなかったりしません?
私のPLANOの改造に使った部品もダ●ソーでしたし(^^)
ただ、あまりの品数なので、目当ての物が探せなかったりしません?
Posted by red-kouji at 2007年01月30日 00:03
成田近辺では、いまや、外国の航空会社のクルーが日本土産を探しに来るらしいですから、ダ○ソーおそるべしです。(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年01月30日 00:17
こんばんは!
ぼかぁ、品物の多いお店では大丈夫ですが
最近はなぜか釣りに行くと微妙な腹痛を感じる
今日この頃です(汗)
ダ○ソー、ホントすごいっすよね~!
こんなものまで!?的な発見がいっぱいです。
私も今度じっくり攻めてみよっと。
ぼかぁ、品物の多いお店では大丈夫ですが
最近はなぜか釣りに行くと微妙な腹痛を感じる
今日この頃です(汗)
ダ○ソー、ホントすごいっすよね~!
こんなものまで!?的な発見がいっぱいです。
私も今度じっくり攻めてみよっと。
Posted by まめお at 2007年01月30日 03:36
おはようございます。
100円ショップ、行くと支払い金額が何故か安くないんですよね。
金額で悩まないせいか、つい『?』って物も手にしてしまうようです。
100円ショップ、行くと支払い金額が何故か安くないんですよね。
金額で悩まないせいか、つい『?』って物も手にしてしまうようです。
Posted by むぅ at 2007年01月30日 06:46
奇遇にもうちのヨメも本屋に行くと便意をもよおすらしいので読んでビックリ!
帰ったら報告しておきますね。
帰ったら報告しておきますね。
Posted by みや at 2007年01月30日 07:48
おはようございます♪
ダ●ソーとか釣具屋行ってもお腹は痛くならないのですが、自分では10分くらいのつもりでも、いつの間にか1時間くらい経ってたりして…ヤベッ次の仕事に遅れるーー!!とか(^^ゞ
ダ●ソーとか釣具屋行ってもお腹は痛くならないのですが、自分では10分くらいのつもりでも、いつの間にか1時間くらい経ってたりして…ヤベッ次の仕事に遅れるーー!!とか(^^ゞ
Posted by ポルコ@お仕事中 at 2007年01月30日 09:10
ぽこさんのところへお邪魔するようになってから、ちょっとキケンモードです。というのも管理釣り場を調べたり、以前から持っている釣り道具をチェックしたりと、かなり行く気になりつつある今日この頃。近所の釣り場は、イトウとかかかるらしいと、手持ちのロッドでは、少々不安気味。はまりそうで、やばいですw
Posted by サン at 2007年01月30日 16:46
こんばんわ!
小生も暇があればダ○ソーへ行きます!
楽しいですよね。
結構小生もマニュキア重宝するんです!
トップコートも竿の傷隠し補修やら、スプレー塗装の下地として結構使用頻度高しです。
でもカウンターは小生の扱い悪いのか?良く壊れるんです・・・(涙)
小生も暇があればダ○ソーへ行きます!
楽しいですよね。
結構小生もマニュキア重宝するんです!
トップコートも竿の傷隠し補修やら、スプレー塗装の下地として結構使用頻度高しです。
でもカウンターは小生の扱い悪いのか?良く壊れるんです・・・(涙)
Posted by 晩酌大僧正 at 2007年01月30日 19:34
>がまさん
こんばんわ~!
がまさんも、本屋で便意派ですか(^ ^)
次回は準備万端で、色々と物色しようと
思います♪
>みりんさん
こんばんわ~!
みりんさんも、便意派ですね(^ ^
結構同じような方がいて安心しました。
100円ショップ、じっくり物色すると、
かなり楽しそうです♪
>たーやんさん
3人目来た~(^ ^)
色々と探すコツがあるんですね。
流石プロフェッショナル(笑)
次回は色々と試してみますね♪
>red-koujiさん
ダ○ソー、商品が色々あって楽しいし
便利ですね♪
確かに商品が多すぎて、探すのに苦労しますね。
とりあえず欲しいものをメモって行くのが、1番かも
しれません。
>寅海苔さん
外人さんの観光名所っすか(^ ^)
外国には1ドルショップとか無いのですかね~。
>まめおさん
こんばんわ~!
まめおさんは、腹痛くならないのですね。
釣りに行く前に必ずコンビニのトイレに寄る
友人いますよ(^ ^)
ダ○ソー、ルアー自作に使えそうな工具など
色々ありましたよ。
大き目の店に探しに行くと良いですよ♪
>むぅさん
こんばんわ。
確かに100円ショップって、結構お金使っちゃいますね。
とりあえずって物まで買っちゃい鱒。
最初からある程度、買うものを決めていくのが
いいのかもしれませんね。
>みやさん
奥さんもお仲間ですね(^ ^)
結構多いみたいですよ♪
よろしくお伝えください。
>ポルコさん
こんばんわ~!
確かに長い時間、見ちゃうかもしれませんね。
この間も1時間くらいは、物色してました。
腹痛と戦いながら(^ ^)
>サンさん
管釣り仲間が増えると嬉しいです(^ ^)
イトウがいるなんて、釣ってみたいですね♪
はまっちゃってくださいよ~♪
>晩酌大僧正さん
こんばんわ~。
マニュキア買っちゃいました♪
色々と使い道あるんですね。
カウンターは買おうと思っていて、忘れてました(T T)
メモとっていかないと駄目ですね。
こんばんわ~!
がまさんも、本屋で便意派ですか(^ ^)
次回は準備万端で、色々と物色しようと
思います♪
>みりんさん
こんばんわ~!
みりんさんも、便意派ですね(^ ^
結構同じような方がいて安心しました。
100円ショップ、じっくり物色すると、
かなり楽しそうです♪
>たーやんさん
3人目来た~(^ ^)
色々と探すコツがあるんですね。
流石プロフェッショナル(笑)
次回は色々と試してみますね♪
>red-koujiさん
ダ○ソー、商品が色々あって楽しいし
便利ですね♪
確かに商品が多すぎて、探すのに苦労しますね。
とりあえず欲しいものをメモって行くのが、1番かも
しれません。
>寅海苔さん
外人さんの観光名所っすか(^ ^)
外国には1ドルショップとか無いのですかね~。
>まめおさん
こんばんわ~!
まめおさんは、腹痛くならないのですね。
釣りに行く前に必ずコンビニのトイレに寄る
友人いますよ(^ ^)
ダ○ソー、ルアー自作に使えそうな工具など
色々ありましたよ。
大き目の店に探しに行くと良いですよ♪
>むぅさん
こんばんわ。
確かに100円ショップって、結構お金使っちゃいますね。
とりあえずって物まで買っちゃい鱒。
最初からある程度、買うものを決めていくのが
いいのかもしれませんね。
>みやさん
奥さんもお仲間ですね(^ ^)
結構多いみたいですよ♪
よろしくお伝えください。
>ポルコさん
こんばんわ~!
確かに長い時間、見ちゃうかもしれませんね。
この間も1時間くらいは、物色してました。
腹痛と戦いながら(^ ^)
>サンさん
管釣り仲間が増えると嬉しいです(^ ^)
イトウがいるなんて、釣ってみたいですね♪
はまっちゃってくださいよ~♪
>晩酌大僧正さん
こんばんわ~。
マニュキア買っちゃいました♪
色々と使い道あるんですね。
カウンターは買おうと思っていて、忘れてました(T T)
メモとっていかないと駄目ですね。
Posted by ぽこ♪ at 2007年01月30日 21:03
自分もなにか手っ取り早く小物を調達するのに
ダイ○ー活用してます♪
しかし、何度行っても何処に目的物があるのかわからなくなります、、、orz
その点、うちの100均マスターこと「嫁さま」を同行させると
目標物に辿り着く時間がカナリ短縮されます(笑)
ダイ○ー活用してます♪
しかし、何度行っても何処に目的物があるのかわからなくなります、、、orz
その点、うちの100均マスターこと「嫁さま」を同行させると
目標物に辿り着く時間がカナリ短縮されます(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年01月30日 21:04
こんばんは。
ダ○ソーはフライを巻くマテリアルの宝庫でもありんす。
時間が有れば、店内をうろうろしています。
あっ、こんなものが、あんなものが・・・・
気が付いたら、¥1000以上飛んじゃいます。
しかし、同じものをだぶって買ってる事が多いなあ。
メモしていかなくては。
ダ○ソーはフライを巻くマテリアルの宝庫でもありんす。
時間が有れば、店内をうろうろしています。
あっ、こんなものが、あんなものが・・・・
気が付いたら、¥1000以上飛んじゃいます。
しかし、同じものをだぶって買ってる事が多いなあ。
メモしていかなくては。
Posted by なみはやFF@シゴトガマタフエタ at 2007年01月30日 21:22
ぽこ♪さんこんばんは^^
嫁が100均に釣道具売ってたよと言っていましたが・・・まさかホントにあるとは!! ダ○ソー僕も今度行ってみます!!
今近場釣具屋さんがセールしてて金欠なんで来月あたりに^^
嫁が100均に釣道具売ってたよと言っていましたが・・・まさかホントにあるとは!! ダ○ソー僕も今度行ってみます!!
今近場釣具屋さんがセールしてて金欠なんで来月あたりに^^
Posted by チャック at 2007年01月30日 21:55
ぽこ♪さん はじめまして こんばんは
いつも見てくださって有難うございます。
本屋さんで便意をもよおす現象はかなり以前からの有名なお話です。
某書評雑誌でこの現象をひとつの社会現象として特集したことがあるくらいです。
これ本当に不思議ですね。
っていうか初めてコメントがこのネタというのもちょっと問題ですね。 大変失礼しました。m(_ _)m
いつも見てくださって有難うございます。
本屋さんで便意をもよおす現象はかなり以前からの有名なお話です。
某書評雑誌でこの現象をひとつの社会現象として特集したことがあるくらいです。
これ本当に不思議ですね。
っていうか初めてコメントがこのネタというのもちょっと問題ですね。 大変失礼しました。m(_ _)m
Posted by TanuCORO at 2007年01月30日 22:57
>ひらきょさん
自分も欲しいものが見つからなかったり
あげく欲しいものがなんだったかまで
忘れてしまいます(^ ^)
100均マスターへの道は、遠いです♪
>なみはやさん
こんばんわ~。
フライを作るのに使えそうな素材はたくさん売ってますね♪
自分も買いたいものを忘れてしまったりするので
メモをしていかないといけないと気づきました。
>チャックさん
こんばんわ~。
ダ○ソーには釣具類、売ってますね♪
ルアーやエギなんかもありますし。
ルアーは意外と釣れると評判のようですよ。
>TanuCOROさん
はじめまして♪
本屋での腹痛って、そこまで有名だったんですね(^ ^)
びっくりです!
また遊びに来てください♪
自分も欲しいものが見つからなかったり
あげく欲しいものがなんだったかまで
忘れてしまいます(^ ^)
100均マスターへの道は、遠いです♪
>なみはやさん
こんばんわ~。
フライを作るのに使えそうな素材はたくさん売ってますね♪
自分も買いたいものを忘れてしまったりするので
メモをしていかないといけないと気づきました。
>チャックさん
こんばんわ~。
ダ○ソーには釣具類、売ってますね♪
ルアーやエギなんかもありますし。
ルアーは意外と釣れると評判のようですよ。
>TanuCOROさん
はじめまして♪
本屋での腹痛って、そこまで有名だったんですね(^ ^)
びっくりです!
また遊びに来てください♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年01月31日 20:40
こんばんわ。
先日、関西(妻の実家)に行った祭に、
ダイソーでプラグを5~6個購入しました。
まだしっかり使ってないんですが、
100円プラグで是非釣りたいと思っています。
ところで、本日はお願いがありまして伺いました。
実は、本日2/1をもって「ど初心者~」は
「TROUT DREAMS」にタイトル変更致しました。
お忙しいとこと恐れ入りますが、
リンクの変更(URLは変更なし)をお願い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
先日、関西(妻の実家)に行った祭に、
ダイソーでプラグを5~6個購入しました。
まだしっかり使ってないんですが、
100円プラグで是非釣りたいと思っています。
ところで、本日はお願いがありまして伺いました。
実は、本日2/1をもって「ど初心者~」は
「TROUT DREAMS」にタイトル変更致しました。
お忙しいとこと恐れ入りますが、
リンクの変更(URLは変更なし)をお願い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by KJ at 2007年02月01日 22:46
>KJさん
こんばんわ。
ダイソーのプラグは結構釣れると聞きました。
一部では売り切れとか。
タイトル変更の件、了解しました。
早速修正させていただきます。
こちらこそ今後もよろしくお願いします。
こんばんわ。
ダイソーのプラグは結構釣れると聞きました。
一部では売り切れとか。
タイトル変更の件、了解しました。
早速修正させていただきます。
こちらこそ今後もよろしくお願いします。
Posted by ぽこ♪ at 2007年02月02日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。