ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぽこ♪
ぽこ♪
栃木県宇都宮在住。
管釣りデビューして、1年が経ちました!
相変わらずのヘッポコですが、思い切り楽しむぞ~。

それと交流大歓迎!
皆さんと釣行するのが、最近の楽しみです(^ ^)

リンクフリーですので、よろしく♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2006年11月19日

気になるスナップ発見!

今日、釣りビジョンの「つりステーション ギアステ編」を見ていて
気になる商品がありました。

何度も書いていますが、自分はルアーの連結はスナップ派です。
現在、ZEAL製のスナップを使っていて非常に満足しています。

しかし不器用な自分は少しでも楽をしたいと常々思っているわけです。

で今回発見したのがヤリエ社のスナップリング」
気になるスナップ発見!

普通のスナップよりも簡単で、ただ引っ掛けるだけで良いそうです。
作りとしてはヴァンフックスナップオンフックと同じ感じです。

これから寒くなってくるので、ルアーの交換は少しでも楽な方がいいな~と
思っていたので、気になりました。

近所で売っているかが問題ですが、あれば購入して使ってみたいと思ってます。


 




同じカテゴリー(考察(タックル))の記事画像
イジリた~い♪
ジェムストーン
また気になるリールが!
GWに気になったルアー達!
オリカラ自作に向けて
クランク用のフック
同じカテゴリー(考察(タックル))の記事
 イジリた~い♪ (2007-07-23 23:43)
 進まぬロッドホルダー計画 (2007-06-21 22:48)
 ジェムストーン (2007-06-17 22:37)
 また気になるリールが! (2007-06-01 21:56)
 『ファメル トラウト(サイトエディション)』、使ってみました (2007-05-29 22:12)
 GWに気になったルアー達! (2007-05-14 22:43)

この記事へのコメント
こんばんは!

これかなり簡単そうですね!
手先が冷たくなるので便利かもしれませんね!
強度的にはどうだろう?
スナップリングっと…φ(..)メモメモ
Posted by がま at 2006年11月19日 22:12
ちょっと前にフィッシングエリアニュース誌で紹介されてましたね。
「これって外れ易そうですね?」と編集長が質問したら「そしたら商品化出来ません」とメーカーさんが笑ってたそうです。
まだ現物を釣具屋さんで見た事は有りませんが、もし見つけたら即買いしたいです。
Posted by トム at 2006年11月19日 22:12
こんばんは♪

私も「ギアステ」見て気になってました☆
確かに交換は楽そうですが、デカ鱒掛かったら伸びそう(^^;)
Posted by red-kouji at 2006年11月19日 22:20
>がまさん
正直使ったことが無いので、強度とかは
分かりませんが、凄く便利そうですよね。

>トムさん
こんばんわ~。
番組内でも、問題ないといってました。
自分も見かけたら即買いするつもりです。

>red-koujiさん
見てました~(^^)
さすがにメーカーもテストしているので
大丈夫だと思うんですよね。
Posted by ぽこ♪ at 2006年11月19日 22:38
はじめまして、こんばんは!

いつも当方のブログを拝見していただきありがとうございますm(__)m
当方は管釣りデビューしたてのへなちょこ初心者ですが
ぽこ♪さんのブログでいろいろ勉強させてもらおうと思ってます。
リンクフリーとのことですのでリンクさせてもらいま~す!

このスナップ、ルアー交換が楽にすばやくできそうでいいですね!
私も見つけたら即買いしよっと!
Posted by まめお at 2006年11月19日 22:40
毎度!こんばんはっす!

これ、先日仕事中に(←おいおい・・・)某キャスティングで見かけましたよ!
買おうと思って鞄開けたら、財布を会社に忘れてて買い損ねました(笑)
Posted by たーやん at 2006年11月19日 23:06
毎度。
俺の会社帰りにちょっと足伸ばせば寄れる場所で売ってるよ。多分。
ヤリエのサイトで取扱店見てみ?
よさげだね~このスナップ。
明日にでも、ちっと行ってみるわ。
Posted by にの at 2006年11月19日 23:11
>まめおさん
こんばんわ~。
リンクしていただき、ありがとうございます。
こっちも早速リンクさせていただきます。
このスナップ、本当に良さそうです。
責任は持てませんけどね(^^)

>たーやんさん
毎度っす!
財布忘れちゃ、ダメダメっすよ(^^)

>にの
毎度!
たぶん言ってるのが、富士釣具店だと思うんだけど
そこなら無いよ。
ほとんど釣具扱って無いし。
メインはエアーガンだから。
こないだ行ったけど、無かったし。
Posted by ぽこ♪ at 2006年11月19日 23:25
>にの
もし行って、売ってたら
オレの分も買ってきてちょうだいな。
ヨロシクっす。
Posted by ぽこ♪ at 2006年11月19日 23:36
私もメバルでスナップ使いますが、エギング用のスナップを使用しています。
このスナップは交換は早そうですね〜
けど強度がかなり…ソルト的に使えるんですかね〜(サビ等)
ソルト的に大丈夫なら使ってみたいですね〜
Posted by まりも at 2006年11月20日 17:08
>まりもさん
こんばんわ~。
このスナップは本当に便利そうなんですと。
使ったことが無いので、コメントは出来ないんですよね。
一応メーカーのHPではトラウトのところに記載されているので
海ではどうなんでしょうね。
強度的には管釣りの魚も大きいのがいるので、大丈夫だと
思うのですが、サビはどうでしょう。
使ってみないと分かりませんね。
ごめんなさい。
Posted by ぽこ♪ at 2006年11月20日 19:42
はじめまして。
足跡からお邪魔させていただきました。
インパクトと申します。

少し過去の記事に書き込みしてスミマセン。

このスナップですが、僕はMサイズを持ってますよ。
(川崎、横浜サンスイで購入しました)

前針のボトム攻めにはちょっと使えないので、
最近はあまり使っていませんけどね。。。
(Sサイズはフライにも使ってます)

強度的には普通のスナップ程度の強度で使えます。
でも(使ったことはありませんが)ZEAL社のスナップ程の強度は
多分ありません。。。

スプーンのカラーローテーションが効く日には重宝しますが、
アイの塗装を少し剥がしやすいのも事実です。

細かい事を気にしなければ、普通に使う分には
全く問題はなかったですよ。
Posted by インパクト at 2006年11月22日 18:40
>インパクトさん
こんばんわ。はじめまして。
インプレありがとうございます。
使うのにはたいした問題は無いようですね。
便利そうです。
ただ近くの店には売っていないので
どこかで見かけたら購入して使ってみます。
Posted by ぽこ♪ at 2006年11月22日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になるスナップ発見!
    コメント(13)