2007年05月21日
ロデオCUPレポート(前編)
皆さん、こんばんは~!
今日もとっても良い天気(^ ^)
昨日も大会観戦のみで釣りをしていなくて、2週間釣りをしてません(T T)
今日14:00までは、特別現場仕事の予定が入っていないとの親父(社長)の
話だったので、通院ついでに3時間だけ釣行しちゃいました(^ ^)
その話は、また後日。
と言うことで、皆さんお待ちかね(?)の5月20日の
ロデオCUPの大会観戦レポートです♪
凄く濃い1日だったので、上手くまとめられるか心配ですが(汗)
昨日も書きましたが、どうしても大会観戦をしたかったので
早出で仕事をして、ロデオフィッシュ(以降ロデオ)に着いたのが
08:30頃。
駐車場はほぼ満車状態!
なんとか1番奥に空きを見つけて、駐車することが出来一安心♪
すでに大会は始まっていました。
知っている方が、エクスさん、ガッツさん しかいないので
かなりドキドキしてました(^ ^)
自他共に認めるプレッシャー最弱王の自分。
緊張ゲージは、この時点で60%くらいでしょうか(笑)
自分が駐車した場所から1番近いところで、ガッツさん が予選を
戦っているのを発見!
しかし大会中ですから、声をかけれません。
続いてエクスさん を探すと運良く釣技中では無く、お仲間さん達と
話をしていたので躊躇していると、気づいていただき声をかけていただけました。
これでホっとして、緊張ゲージは20%にダウン(笑)
ご挨拶をして状況を聞くと、neoさん も受付側のほうで予選を戦っているとの事!
今回の観戦の最大の目玉が、neoさん の縦の釣りを見ることだったので
早速覗きに行っちゃいました♪
neoさん は、トレードマークのモンスターフィッシュのキャップとTシャツを
着ていらっしゃり、また独特の釣り方ですからすぐに見つけることが出来ました。
じっくり見させていただこうと思い、後ろに回ると どこかの社長さんのような方が
カメラを構え観戦中。
「栃木で行われている大会だし、robルアーの社長さんが見に来ているのかな?」と思い、その横で見させていただくことに(^ ^)
念願かなって見させていただいた縦の釣りは、まさに驚きって感じ!
釣り方のイメージは、neoさんのブログでイメージしていただきたいのですが
ロッドをしゃくる(?)たびに、イグジストの「ジッ!」というドラグ音が。
かなり勢い良く、ルアーを動かしている感じでした。
自分が見ていた5~6分の間に2匹釣り上げていましたが、1匹はラインの変化が
わかりましたが、もう1匹は何にアワセたのか分かりませんでした。
予選終了5分前のアナウンスがあったので、エクスさん のところに戻り
予選の終了を待つことに。
終了後、まずはガッツさん にご挨拶♪
狙っていた釣り座で釣ることが出来、釣果も狙っていた7匹と
満足のいく釣りが出来たそうで、また予選も通っただろうと言うことで
一安心(^ ^)
次はneoさん のご挨拶をしなくちゃと、移動。
するとneoさん、社長さん とお話中。
話が切れたのを見て、すかさずご挨拶!
(この時、緊張ゲージ70%(笑))
前もって、観戦に行くかもとコメントをさせていただいていましたので
違和感無くお話ができました。
とても明るく、気さくなかたで緊張ゲージも急速にダウン(笑)
そして社長さん だと思っていた方は、観戦に来ていたさんちんさんでした(爆)
さんちんさん も気さくなかたで、凄く話しやすくて、この後はずっと一緒に
観戦してました(^ ^)
この後は、予選B組でエクスさん が登場!
「すいません!」
neoさんとさんちんさん、そしてneoさんのブログにカキコミをしている
太一さん と話をしていて、見てませんでしたm(_ _)m
1番実交流をしていただいて、今回も話しかけていただいたのに
申し訳ないです(汗)
しかし無事、1回戦は突破なされたので、良かったです(ホッ)
予選はブログで交流させていただいている3人とも突破したので
凄く嬉しかったです(^ ^)
太一さん も予選突破でしたし♪
準決勝からは、さんちんさんとneoさん のサポーター(ストーカー)を
することに(^ ^)
neoさん からは「身内に敵がいる!」と言われましたが(汗)
何しろ、真後ろで二人でカメラを構えて、観戦してましたから(爆)
ここからは、neoさんレポート!
準決勝は、3人1組で1位抜けだったかな?
かなり白熱した戦いとなりました!
途中、オフィシャルの方のミスで釣った魚がカウントされない
ハプニングもありましたが、それにもめげず釣り勝ったneoさんは
かっこよかったです(はぁと)


感情移入しすぎているせいか、大会に参加していない自分が
かなり緊張してました(^ ^)
緊張ゲージはMAX状態!
ちょっと吐きそうでした汗)
撒き餌でもしてあげれそうな感じでした(爆)
neoさん は、無事に準決勝も勝ち抜けです!
太一さん も、無事に勝ち抜けました。
残念ながら、エクスさん、ガッツさん は負けてしまいましたが(泣)
次の大会では、頑張ってくださいね♪
さて、この後、決勝の様子とその後の交流と続くのですが
長くなるので、初の前、後編(予定)とさせていただきますね!
今日もとっても良い天気(^ ^)
昨日も大会観戦のみで釣りをしていなくて、2週間釣りをしてません(T T)
今日14:00までは、特別現場仕事の予定が入っていないとの親父(社長)の
話だったので、通院ついでに3時間だけ釣行しちゃいました(^ ^)
その話は、また後日。
と言うことで、皆さんお待ちかね(?)の5月20日の
ロデオCUPの大会観戦レポートです♪
凄く濃い1日だったので、上手くまとめられるか心配ですが(汗)
昨日も書きましたが、どうしても大会観戦をしたかったので
早出で仕事をして、ロデオフィッシュ(以降ロデオ)に着いたのが
08:30頃。
駐車場はほぼ満車状態!
なんとか1番奥に空きを見つけて、駐車することが出来一安心♪
すでに大会は始まっていました。
知っている方が、エクスさん、ガッツさん しかいないので
かなりドキドキしてました(^ ^)
自他共に認めるプレッシャー最弱王の自分。
緊張ゲージは、この時点で60%くらいでしょうか(笑)
自分が駐車した場所から1番近いところで、ガッツさん が予選を
戦っているのを発見!
しかし大会中ですから、声をかけれません。
続いてエクスさん を探すと運良く釣技中では無く、お仲間さん達と
話をしていたので躊躇していると、気づいていただき声をかけていただけました。
これでホっとして、緊張ゲージは20%にダウン(笑)
ご挨拶をして状況を聞くと、neoさん も受付側のほうで予選を戦っているとの事!
今回の観戦の最大の目玉が、neoさん の縦の釣りを見ることだったので
早速覗きに行っちゃいました♪
neoさん は、トレードマークのモンスターフィッシュのキャップとTシャツを
着ていらっしゃり、また独特の釣り方ですからすぐに見つけることが出来ました。
じっくり見させていただこうと思い、後ろに回ると どこかの社長さんのような方が
カメラを構え観戦中。
「栃木で行われている大会だし、robルアーの社長さんが見に来ているのかな?」と思い、その横で見させていただくことに(^ ^)
念願かなって見させていただいた縦の釣りは、まさに驚きって感じ!
釣り方のイメージは、neoさんのブログでイメージしていただきたいのですが
ロッドをしゃくる(?)たびに、イグジストの「ジッ!」というドラグ音が。
かなり勢い良く、ルアーを動かしている感じでした。
自分が見ていた5~6分の間に2匹釣り上げていましたが、1匹はラインの変化が
わかりましたが、もう1匹は何にアワセたのか分かりませんでした。
予選終了5分前のアナウンスがあったので、エクスさん のところに戻り
予選の終了を待つことに。
終了後、まずはガッツさん にご挨拶♪
狙っていた釣り座で釣ることが出来、釣果も狙っていた7匹と
満足のいく釣りが出来たそうで、また予選も通っただろうと言うことで
一安心(^ ^)
次はneoさん のご挨拶をしなくちゃと、移動。
するとneoさん、社長さん とお話中。
話が切れたのを見て、すかさずご挨拶!
(この時、緊張ゲージ70%(笑))
前もって、観戦に行くかもとコメントをさせていただいていましたので
違和感無くお話ができました。
とても明るく、気さくなかたで緊張ゲージも急速にダウン(笑)
そして社長さん だと思っていた方は、観戦に来ていたさんちんさんでした(爆)
さんちんさん も気さくなかたで、凄く話しやすくて、この後はずっと一緒に
観戦してました(^ ^)
この後は、予選B組でエクスさん が登場!
「すいません!」
neoさんとさんちんさん、そしてneoさんのブログにカキコミをしている
太一さん と話をしていて、見てませんでしたm(_ _)m
1番実交流をしていただいて、今回も話しかけていただいたのに
申し訳ないです(汗)
しかし無事、1回戦は突破なされたので、良かったです(ホッ)
予選はブログで交流させていただいている3人とも突破したので
凄く嬉しかったです(^ ^)
太一さん も予選突破でしたし♪
準決勝からは、さんちんさんとneoさん のサポーター(ストーカー)を
することに(^ ^)
neoさん からは「身内に敵がいる!」と言われましたが(汗)
何しろ、真後ろで二人でカメラを構えて、観戦してましたから(爆)
ここからは、neoさんレポート!
準決勝は、3人1組で1位抜けだったかな?
かなり白熱した戦いとなりました!
途中、オフィシャルの方のミスで釣った魚がカウントされない
ハプニングもありましたが、それにもめげず釣り勝ったneoさんは
かっこよかったです(はぁと)
感情移入しすぎているせいか、大会に参加していない自分が
かなり緊張してました(^ ^)
緊張ゲージはMAX状態!
ちょっと吐きそうでした汗)
撒き餌でもしてあげれそうな感じでした(爆)
neoさん は、無事に準決勝も勝ち抜けです!
太一さん も、無事に勝ち抜けました。
残念ながら、エクスさん、ガッツさん は負けてしまいましたが(泣)
次の大会では、頑張ってくださいね♪
さて、この後、決勝の様子とその後の交流と続くのですが
長くなるので、初の前、後編(予定)とさせていただきますね!
Posted by ぽこ♪ at 22:33│Comments(14)
│交流
この記事へのコメント
こんばんは。
撒き餌、大丈夫でしょうか?
でも、neoさんの写真、いい味出てますね~
こういうの大好きです^^
撒き餌、大丈夫でしょうか?
でも、neoさんの写真、いい味出てますね~
こういうの大好きです^^
Posted by たーやん at 2007年05月21日 22:37
>たーやんさん
こんばんは!
撒き餌はしてませんよ(笑)
いつでも発射できる状態には、ありましたが
(爆)
neoさんの写真、1番味がある写真を載せてみたつもりなんです♪
怒られますかね~(汗)
こんばんは!
撒き餌はしてませんよ(笑)
いつでも発射できる状態には、ありましたが
(爆)
neoさんの写真、1番味がある写真を載せてみたつもりなんです♪
怒られますかね~(汗)
Posted by ぽこ♪ at 2007年05月21日 22:44
こんばんは。
充実した見学だったようですね。大会経験の無い私にとっては未知の世界、良い緊張感が良さげですね。
後編も楽しみにしてます!
充実した見学だったようですね。大会経験の無い私にとっては未知の世界、良い緊張感が良さげですね。
後編も楽しみにしてます!
Posted by むぅ at 2007年05月21日 22:44
こんばんは。
昨日は一日付き合っていただき
ありがとうございました。
レポートも自分のことながら
ドキドキして拝見しました。
後編が楽しみです。
できるだけ
カッコ良く書いて下さいね!!!(笑
PS 24日発光に伝説を作りに行く予定です(爆
昨日は一日付き合っていただき
ありがとうございました。
レポートも自分のことながら
ドキドキして拝見しました。
後編が楽しみです。
できるだけ
カッコ良く書いて下さいね!!!(笑
PS 24日発光に伝説を作りに行く予定です(爆
Posted by neo at 2007年05月21日 23:20
毎度です。
大会リポートご苦労様です。
いや〜、行って邪魔したかった!
(^O^)
後編を楽しみにしてま〜す。
大会リポートご苦労様です。
いや〜、行って邪魔したかった!
(^O^)
後編を楽しみにしてま〜す。
Posted by トム at 2007年05月21日 23:21
こんばんは。(^O^)/
緊張感出てますね〜。
危うく貰いゲ●する所でした。(´Д`)≡зオェッ!
後編も楽しみにしてます。
緊張感出てますね〜。
危うく貰いゲ●する所でした。(´Д`)≡зオェッ!
後編も楽しみにしてます。
Posted by ソンソン at 2007年05月22日 00:29
大会観戦に交流、楽しかったでしょうね(^^)
neoさんの縦の釣り。。。たぶん私の釣りに近いような。。。実際に見てみたい♪
後編、早く見た〜い(^▽^)
neoさんの縦の釣り。。。たぶん私の釣りに近いような。。。実際に見てみたい♪
後編、早く見た〜い(^▽^)
Posted by red-kouji at 2007年05月22日 00:36
うーん・・同時多角実況ブログだな。これは・・・・革新的な出来事ではないの?後編も楽しみ(ジュル・・・よだれの音)。
Posted by 所長 at 2007年05月22日 00:57
こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
すごく濃い1日でしたね。
でも私が社長さんって(汗)
ぽこさんの方が貫禄があって
社長さんに見えます。
neoさんマジで24日に発光路行くのかな。
伝説の証人になりたいけど、平日だぁ
日曜日はお疲れ様でした。
すごく濃い1日でしたね。
でも私が社長さんって(汗)
ぽこさんの方が貫禄があって
社長さんに見えます。
neoさんマジで24日に発光路行くのかな。
伝説の証人になりたいけど、平日だぁ
Posted by さんちん at 2007年05月22日 01:04
おはようございます。大会は緊張感がありそうですね。次回はぽこ♪さんも出場なさってみては?
後編期待してます!
後編期待してます!
Posted by エリツィン。 at 2007年05月22日 08:46
みなさんおっしゃる通り緊張感が伝わってきますね。
ウッ! いま撒き餌しそう・・・
縦釣り興味ありますね。
先日neoさんとはお会いしてたんだけどな~
neoさんと気づきませんでした。
後半期待してます。
ウッ! いま撒き餌しそう・・・
縦釣り興味ありますね。
先日neoさんとはお会いしてたんだけどな~
neoさんと気づきませんでした。
後半期待してます。
Posted by 小ぽんち at 2007年05月22日 09:57
こんいちは(*^_^*)
観戦おつかれさまでした♪
大会・・・一度は観てみたいです。
いつも釣行は平日で人が少ないから
観て勉強するってことがないから・・・。
観て覚えることも大切かなって思います(*^_^*)
後半の記事も楽しみにしていますね♪ワクワクo(≧∇≦)o
観戦おつかれさまでした♪
大会・・・一度は観てみたいです。
いつも釣行は平日で人が少ないから
観て勉強するってことがないから・・・。
観て覚えることも大切かなって思います(*^_^*)
後半の記事も楽しみにしていますね♪ワクワクo(≧∇≦)o
Posted by のんのん at 2007年05月22日 17:25
うわ~!
良い位置で見ていらっしゃったのですね。
羨ましい限りです。
カラーローテも観れたのですね(ニヤリ)
小生も行ってみたい症候群に冒されてしまいました(涙)
後半戦も楽しみですね!
良い位置で見ていらっしゃったのですね。
羨ましい限りです。
カラーローテも観れたのですね(ニヤリ)
小生も行ってみたい症候群に冒されてしまいました(涙)
後半戦も楽しみですね!
Posted by 晩酌大僧正 at 2007年05月22日 20:13
>むぅさん
こんばんは~!
物凄く充実した1日でした(^ ^)
ただあの緊張感は、見学だけでいいかもです。
選手として出たら・・・耐えられないかも(汗)
>neoさん
こんばんは!
楽しい1日を、ありがとうございました。
一生懸命書いたのですが、文才が無くて伝わったかどうか(汗)
後編も頑張って、書きますね!
出来るだけ、かっこ良くかきますね(笑)
24日の伝説作りは、証人になりたかったのですが
親父に言ったら無理でした(泣)
>トムさん
毎度です♪
お会いしたかったです~(^ ^)
凄く和やかな大会で、楽しかったです♪
次回は是非、お会いしたいです。
>ソンソンさん
こんばんは~!
めちゃくちゃ緊張しましたよ~!
まさに発射準備OKって感じでした(笑)
伝染しなくて良かった(爆)
>red-koujiさん
凄く楽しかったですよ~♪
neoさんの縦の釣り、自分が思っていたものとは
まったく違っていました(汗)
redさんの縦の釣り、どんな感じなんでしょう?
お会いする機会があるといいですね(^ ^)
>所長さん
狙うは、トラックバック20って話をしてたんです(笑)
ナチュブロで企画した欲しいです(^ ^)
後編、待っててくださいね。
>さんちんさん
こんばんは!
日曜はお疲れ様でした。
写真を見て、ダイエットを決意しちゃいました(^ ^)
あの腹はやばすぎです(汗)
けど、結石のせいで2年で20kg増えちゃったんですよ(T T)
戻るかな~。
neoさんの発光路での伝説作り、参加したいですよね!
自分は無理そうですが(T T)
>エリツィンさん
こんばんは!
日曜の大会は、凄く和やかな雰囲気でした。
それでも自分は緊張してましたが(汗)
ロデオの大会なら、次回は参戦してみたいかもです♪
>小ぽんちさん
こんばんは~!
緊張感、伝わりましたか。
良かった~(^ ^)
撒き餌はしちゃダメですよ(笑)
縦の釣りは、凄い武器になると思いましたよ!
練習したいと思います。
>のんのんさん
こんばんは~♪
普段の釣行だと、なかなかゆっくり人の釣りを見ることって
難しいですよね。
あまり見ていると、にらまれちゃったりしますし(^ ^)
大会だとじっくり見ていられるので、凄く参考になりますよ♪
是非、観戦してみてくださいね!
>晩酌大僧正さん
こんばんは!
ほぼ真後ろから見ることが出来ました♪
カラーローテもばっちり見させていただきました(^ ^)
凄く参考になりました~。
こんばんは~!
物凄く充実した1日でした(^ ^)
ただあの緊張感は、見学だけでいいかもです。
選手として出たら・・・耐えられないかも(汗)
>neoさん
こんばんは!
楽しい1日を、ありがとうございました。
一生懸命書いたのですが、文才が無くて伝わったかどうか(汗)
後編も頑張って、書きますね!
出来るだけ、かっこ良くかきますね(笑)
24日の伝説作りは、証人になりたかったのですが
親父に言ったら無理でした(泣)
>トムさん
毎度です♪
お会いしたかったです~(^ ^)
凄く和やかな大会で、楽しかったです♪
次回は是非、お会いしたいです。
>ソンソンさん
こんばんは~!
めちゃくちゃ緊張しましたよ~!
まさに発射準備OKって感じでした(笑)
伝染しなくて良かった(爆)
>red-koujiさん
凄く楽しかったですよ~♪
neoさんの縦の釣り、自分が思っていたものとは
まったく違っていました(汗)
redさんの縦の釣り、どんな感じなんでしょう?
お会いする機会があるといいですね(^ ^)
>所長さん
狙うは、トラックバック20って話をしてたんです(笑)
ナチュブロで企画した欲しいです(^ ^)
後編、待っててくださいね。
>さんちんさん
こんばんは!
日曜はお疲れ様でした。
写真を見て、ダイエットを決意しちゃいました(^ ^)
あの腹はやばすぎです(汗)
けど、結石のせいで2年で20kg増えちゃったんですよ(T T)
戻るかな~。
neoさんの発光路での伝説作り、参加したいですよね!
自分は無理そうですが(T T)
>エリツィンさん
こんばんは!
日曜の大会は、凄く和やかな雰囲気でした。
それでも自分は緊張してましたが(汗)
ロデオの大会なら、次回は参戦してみたいかもです♪
>小ぽんちさん
こんばんは~!
緊張感、伝わりましたか。
良かった~(^ ^)
撒き餌はしちゃダメですよ(笑)
縦の釣りは、凄い武器になると思いましたよ!
練習したいと思います。
>のんのんさん
こんばんは~♪
普段の釣行だと、なかなかゆっくり人の釣りを見ることって
難しいですよね。
あまり見ていると、にらまれちゃったりしますし(^ ^)
大会だとじっくり見ていられるので、凄く参考になりますよ♪
是非、観戦してみてくださいね!
>晩酌大僧正さん
こんばんは!
ほぼ真後ろから見ることが出来ました♪
カラーローテもばっちり見させていただきました(^ ^)
凄く参考になりました~。
Posted by ぽこ♪ at 2007年05月22日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。