ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぽこ♪
ぽこ♪
栃木県宇都宮在住。
管釣りデビューして、1年が経ちました!
相変わらずのヘッポコですが、思い切り楽しむぞ~。

それと交流大歓迎!
皆さんと釣行するのが、最近の楽しみです(^ ^)

リンクフリーですので、よろしく♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2007年05月20日

今日の日記(笑)

皆さん、こんばんは~!

今日は地元のロデオフィッシュでロデオCUPなる大会が行われました!

今回、ブログで交流させていただいている エクスさん、ガッツさん、neoさん 
参戦なされるということで、朝3時に起床し朝一で仕事を終わらせて
観戦してきちゃいました(^ ^)


ものすごく充実した1日を過ごすことができました(^ ^)

ただ早起きしたせいか、頭が回ってません(笑)

大会観戦レポート及び、その後の交流は凄く濃い内容だった為
明日にでもゆっくり書こうと思います!


エクスさん、ガッツさん、neoさん、さんちんさん、太一さん、まんぼうさん他
皆さん
今日は本当にお疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
誕生日~♪
偵察!
バイブル!
夢に見た♪
残念(T T)
電話で釣り談義(^ ^)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 退院しました(^ ^) (2008-04-06 18:08)
 まだ、入院中! (2008-03-20 22:37)
 頑張ってきます(^ ^) (2008-03-15 23:46)
 誕生日~♪ (2008-03-12 23:07)
 気づけば (2008-03-01 17:53)
 新年初投稿(汗) (2008-01-12 08:58)

この記事へのコメント
こんばんは!

おぉ!そうそうたるメンバー!!
いいなぁ、やはり栃木が管釣りナンバーワン県ですね!
いいなぁ・・・いろんな人に会ってみたい(^^;
Posted by がま at 2007年05月20日 23:03
こんばんは。
ダメダメダメ夫です。
あぁ、ダメダメ。。。
Posted by みりん@落ち込み中。。。 at 2007年05月20日 23:13
こんばんは。

またまたぽこ♪さん、引き出しが増えてしまったんではないですか…?

上手な方の釣りは、見てるだけで楽しいですもんね。
今日はゆっくりと休んで下さい!
Posted by むぅ at 2007年05月20日 23:21
ぽこ♪さん、こんばんは。(^^)
お、ホントに、そうそうたるメンバーが集まったみたいですね。見学だけでも、良い勉強になっちゃいますよね。(^.^)
あ、じゃ、行きゃ良かったのにって突込みが来そう。(^_-)
Posted by yama at 2007年05月20日 23:43
ロデオカップ、錚々たるメンバーですねぇ(^^)
見てるだけでスキルアップしちゃいそう♪
詳細待ってま〜す(^▽^)
Posted by red-kouji at 2007年05月21日 00:13
お疲れ様でした。

朝早くから 夜遅くまで
ありがとうございました。

写真期待しています(笑

これからの目標は当面
「発光で100」ですね(爆

レポート楽しみにしています。
書けないことの方が多いと思いますが(笑

ありがとうございました。
Posted by neo at 2007年05月21日 00:23
おはようございます。

スーパーエキスパートの方々が釣りをしているのを目の前で見ているとすごいでしょうねぇ〜。
いろいろ技とか盗めたんじゃないでしょうか?
Posted by ソンソン at 2007年05月21日 05:34
昨日はお疲れ様でした。
久しぶりの大会とあって、心身供に疲れ切りました(笑)
まだまだ修業が足りないと実感した一日でした。
Posted by ガッツ at 2007年05月21日 05:48
うわっ凄い早起きです!

ぽこ♪さん熱心です!


しかし凄い面子だなぁ。
レポートよろしくお願いします!
Posted by たーやん at 2007年05月21日 07:58
おはようございます(*^_^*)

大会はまだ一度も見たことがありません。
見るのも勉強になりそう!!

九重でも大会があるみたいなので一度見てみたいなって思います。(*^_^*)
Posted by のんのん at 2007年05月21日 09:06
こんばんわ!
良い勉強になりましたか?

小生の復帰戦は全然でした(涙)

でも、和気藹々な雰囲気での大会は面白かったですよ!

両サイド結構濃いメンバーで、
右隣り⇒トラエキN村女史
左隣り⇒ドットコムWシリーズ第2戦優勝者
に挟まれていました(涙)

関西ではあるメソッドが流行つつあります。
小生もこれヤラレました(涙)
大会は本当に毎回勉強になりますね!
Posted by 晩酌大僧正 at 2007年05月21日 20:15
こんばんは太一です。
昨日はneoさんのサポーター(ストーカー!?)お疲れ様でした(笑)

ファミレスでの楽しいひと時をありがとうございました。

今度はぜひ一緒に釣りしましょう!!
Posted by 太一 at 2007年05月21日 21:09
>がまさん
こんばんは!

昨日のメンバーは、結構濃いメンバーでしたよ(^ ^)
ナチュブロ関係の方も、多かったですし♪

多くの方にお会いできて、楽しい1日が過ごせました。


>みりんさん
こんばんは~!

そんなに落ち込まないで♪
頑張って(はぁと)

昨日はneoさん達と話していた時も
みりんさんは、大人気でしたよ(^ ^)


>むぅさん
こんばんは!

昨日は色々と参考になることがたくさんありました(^ ^)

引き出しが増えると良いのですが♪


>yamaさん
こんばんは~!

昨日は本当にそうそうたるメンバーが集結していて、楽しかったですよ(^ ^)

見学だけ釣りはしませんでしたが、大満足の1日が過ごせました♪


>red-koujiさん
こんばんは!

凄いメンバーばかりで、緊張しちゃいました
(^ ^)

とりあえず、今日前編をUPしますね♪


>neoさん
こんばんは!

昨日は本当に楽しい時間を過ごさせていただきまして、ありがとうございました!

写真は、とりあえず2枚ほど載せてみるつもりです。
気に入っていただけるかどうか(汗)

目標「発光で100!」と「発光路で発光!」
ですよね(笑)


>ソンソンさん
こんばんは!

いや~、皆さん凄くて凄くて。
少しでも真似が出来れば良いのですが(汗)


>ガッツさん
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした。
大会中はあまりお話出来ずに、申し訳なかったですm(_ _)m

是非次は、普通の釣行でご一緒してください
(^ ^)


>たーやんさん
こんばんは~!

どうしてもneoさんにお会いしたくて、頑張っちゃいました(笑)

レポート、これからUPしますね。


>のんのんさん
こんばんは~♪

自分も昨日が大会初観戦だったのですが、
釣りの技術も、皆さんのタックルなども
凄く参考になりましたよ(^ ^)

機会があれば、是非観戦してみてください!
おすすめです♪


>晩酌大僧正さん
こんばんは!

大会観戦のみですが、非常に参考になりました(^ ^)
ただ大会参加は、かなり厳しそうですが(汗)

ロデオCUPも.comの優勝者の方やFW小山のワールドカップの強豪選手など、凄い方がたくさん参加されていて、勉強になりました♪


>太一さん
こんばんは~!
昨日は、お疲れ様でした。

本当に楽しい時間を過ごせて、行ったかいが
ありました(^ ^)

是非今度、一緒に釣りしましょうね♪



Posted by ぽこ♪ at 2007年05月21日 22:23
ぽこさん、こんばんは。
昨日は大会応援お疲れ様でした。
また大会参加された方々お疲れ様でした。


ロデオフィッシュってけっこう釣れますか?
こんどいってみたいですね。
Posted by モビリオ at 2007年05月21日 22:27
>モビリオさん
こんばんは~!

ロデオフィッシュ、釣れるという話も聞きますが、昨日の状況はかなり渋いようでした。

水もかなり濁ってきていましたし。

ただまた少し改良して、水量を増やすそうなので、改善されるかもしれません。
Posted by ぽこ♪ at 2007年05月21日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の日記(笑)
    コメント(15)