ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぽこ♪
ぽこ♪
栃木県宇都宮在住。
管釣りデビューして、1年が経ちました!
相変わらずのヘッポコですが、思い切り楽しむぞ~。

それと交流大歓迎!
皆さんと釣行するのが、最近の楽しみです(^ ^)

リンクフリーですので、よろしく♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2007年02月20日

Rod & Reel TROUT Vol.4 

先日 たーやんさんが記事にしていた、「Rod & Reel TROUT Vol.4」購入してきました。
Rod & Reel TROUT Vol.4 
この雑誌、Vol.3も買いましたが、アングリングファンやヒレピン!(休刊)よりも
深い内容の記事があるような気がしてお気に入りです。

以前、「習性?」と言う記事を書き、その中で魚はエサの時間を覚えていると
書きました。
今回、この本の中に「時合」と言う記事があり、エサの時間のことを含め
色々と書いてありました。
やはり!、と思うこともあり参考になる記事でした。

値段が1200円と少々高めですが、立ち読みでも読んでみると
色々と参考になることがある良い本だと思いますよ♪




同じカテゴリー(買い物)の記事画像
今日のお買い物♪
UV(ブラック)ライト
いや~ん♪
ちょうちょ~♪
イグジスト1003購入(^ ^)
頼んできましたよ~(^ ^)
同じカテゴリー(買い物)の記事
 今日のお買い物♪ (2007-07-26 22:56)
 UV(ブラック)ライト (2007-07-25 23:34)
 いや~ん♪ (2007-07-17 22:14)
 大きなお買い物! (2007-07-07 22:54)
 ちょうちょ~♪ (2007-07-06 22:25)
 イグジスト1003購入(^ ^) (2007-06-29 22:48)

この記事へのコメント
こんばんは!

今夜しっかり立ち読みしてきました!(^^;
時合はきになる事書いてありました。
ペレットだったり、釣る側がスイッチを
入れたりとまたゆっくり立ち読みしてきます!
Posted by がま at 2007年02月20日 22:51
こんばんは!
雑誌類は控えているのですが。。。
タメになりますか?!
欲しいなぁ。。。
これもお小遣い入ってからだなっ!(笑)
すでに予算オーバーかも。。。
Posted by みりん@高めだねぇ at 2007年02月20日 22:52
>がまさん
こんばんは!
立ち読みしてきましたか(^ ^)
時合の記事とか、気になる記事が結構ありますよね♪
色々と参考になりそうです。

>みりんさん
こんばんは!
値段がちょっと高いんですよ~。
けど内容はかなり気になる記事が多かったですよ。
とりあえず立ち読みしたらどうですか(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年02月20日 23:06
私も発見して購入しようと思ったんですが。。。極度の金欠の為、断念し鱒た(泣)
立ち読みしましたが、かなり参考になり鱒よね(^^)
給料入ったら買っちゃお♪
Posted by red-kouji at 2007年02月20日 23:07
釣りに行けない暇潰しで買ったので、まだ半分しかよんでません。
忙しくてあんまり読む時間も無いのに買ってきてしまい読み終わるのはいつ?
でも参考になりますよね
Posted by たーやん at 2007年02月20日 23:11
>red-koujiさん
こんばんは!
自分もこの本買ったら、金欠になっちゃい鱒た(T T)
けどそれ以上に気になる記事があったので
満足です。
次からの釣行で、色々と検証してみたいな~♪

>たーやんさん
こんばんは!
自分もまだ少ししか読んでません。
いきなり気になったのが、時合の記事でした
(^ ^)
すっごく参考になりました~♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年02月20日 23:22
こんばんは。

この時期出ますね。
出たの知りませんでした。
明日書店によって買ってきます。
ありがとうございます。
Posted by carrera930 at 2007年02月21日 00:12
こんばんは!
たーやんさんの記事を読んだ日に買いに行きましたが
売ってませんでした(泣)
明日以降探しに行く予定でございますが、
1200円もするんですか!
立ち読みで済ませようかなぁ(笑)
Posted by まめお at 2007年02月21日 00:14
こんばんわです。

「時合い」。あると感じてます。

ならやま沼に放されるイトウ、ヤシオがヒットする時間はおおよそ予測できます。

ロデオも時合いがありそうな感じがします。

たまには本買ってみようかな♪
(表紙に釣られました)
Posted by エクス at 2007年02月21日 01:34
訪問ありがとうございます♪眠くてヤバイですが仲良くしてください(^o^)/
Posted by 稲ちゃん at 2007年02月21日 01:52
おはようございます!
「ロドリトラウト」前号も買いましたが、おっしゃる通り読みたくなるページが多いですよね。
これって不定期刊なのかな?
Posted by ポルコ@快晴です at 2007年02月21日 09:49
こんにちわ!

本日病院帰りに立ち読みしてきました。
やはりお値段が高いですね。
久々に釣り雑誌を読みましたが、結構新鮮でした。今度買おうかな。
Posted by 匙吉 at 2007年02月21日 12:14
>carrera930さん
こんばんは!
毎年この時期に出るんですか?
前号も買って、凄く良かったので
今回も購入してみました。
今号も良かったですよ音符

>まめおさん
こんばんは!
自分は釣具屋に行ったら、売ってました♪
1200円はちょっと高いですよね。
値段見ずにレジに出したので、驚きました。
無しって言えませんしね(^ ^)

>エクスさん
こんばんは~!
時合、ありますよね。
自分も発光路で何度かそれっぽいのを
経験してます。
この本、他の雑誌と少し違った内容で
ためになりました。
表紙の子、可愛いですよね♪

>稲ちゃんさん
こんばんは!
こちらこそよろしくお願いします♪

>ポルコさん
こんばんは~!
今号も色々と面白い話が載ってましたよ~♪
この雑誌、前号は2006年12月別刊となってますね。
不定期っぽいですね。

>匙吉さん
こんばんは!
病院帰りって、大丈夫ですか?
値段高いですが、色々と考えさせられる
記事があったので満足できました。
買うときは値段確認してなかったんですけどね(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年02月21日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Rod & Reel TROUT Vol.4 
    コメント(13)