2007年07月06日
ちょうちょ~♪
皆さん、こんばんは~!
週末はあまり良い天気ではなさそうですが
曇りのようなので、釣りには良さそうな感じですね♪
自分は給料日前なので、釣りには行けませんが(T T)
今日は、仕事帰りに近所の釣具屋をハシゴ!
1件目は、バベ王neoカラーを注文したお店♪
入荷してませんでしたけどね(T T)
注文してくれと頼んだのですが、どうやらしていないようでした。
もともとあまり客が多い店ではなく、この時期バベルが売れないそうです。
縦の釣りは、まだまだボトムバンプだと認識されているようです。
来月のアングリングファンでneoさん の記事が掲載されたら
栃木でもバベルが売れるようになるかな(^ ^)
2件目は、欲しいものがあり行ってきました!
そして購入したのが

『ジャクソンのちょうちょ!』
前回の発光路釣行時、友人にの が使って良かったんですよ♪
なので購入してみました。
今までバスもトラウトもTOP用のプラグで釣ったことがないので
初体験が出来るかな(むふ)
それと『タイニーシケイダー』や以前neoさんが記事されていた?
『ペレットポッパー』も好反応だったようなので、
今度買ってみようと思っています(^ ^)
色々と試したいことがありすぎて、大変ですが
楽しいです♪
週末はあまり良い天気ではなさそうですが
曇りのようなので、釣りには良さそうな感じですね♪
自分は給料日前なので、釣りには行けませんが(T T)
今日は、仕事帰りに近所の釣具屋をハシゴ!
1件目は、バベ王neoカラーを注文したお店♪
入荷してませんでしたけどね(T T)
注文してくれと頼んだのですが、どうやらしていないようでした。
もともとあまり客が多い店ではなく、この時期バベルが売れないそうです。
縦の釣りは、まだまだボトムバンプだと認識されているようです。
来月のアングリングファンでneoさん の記事が掲載されたら
栃木でもバベルが売れるようになるかな(^ ^)
2件目は、欲しいものがあり行ってきました!
そして購入したのが
『ジャクソンのちょうちょ!』
前回の発光路釣行時、友人にの が使って良かったんですよ♪
なので購入してみました。
今までバスもトラウトもTOP用のプラグで釣ったことがないので
初体験が出来るかな(むふ)
それと『タイニーシケイダー』や以前neoさんが記事されていた?
『ペレットポッパー』も好反応だったようなので、
今度買ってみようと思っています(^ ^)
色々と試したいことがありすぎて、大変ですが
楽しいです♪
Posted by ぽこ♪ at 22:25│Comments(22)
│買い物
この記事へのコメント
ぽこ♪さん、こんばんは。(^^)
お、ちょうちょ、結構気になってます。 なんか、ちょっと面白そうなトップですよね。(^_^)b
明日、まだイメージ有る内に、「縦」をトライしてみようかな。 良い感じだったら、バベル買わなきゃ。f^^;)
お、ちょうちょ、結構気になってます。 なんか、ちょっと面白そうなトップですよね。(^_^)b
明日、まだイメージ有る内に、「縦」をトライしてみようかな。 良い感じだったら、バベル買わなきゃ。f^^;)
Posted by yama at 2007年07月06日 22:38
ちょうちょ、いいですねぇ(^▽^)
やはり今の時期はTOPも面白いですよ!
バイト丸見えだし♪
バベル、売ってるだけマシ!
我が青森県、売ってる釣り具屋さん。。。2ヶ所だけ(泣)
やはり今の時期はTOPも面白いですよ!
バイト丸見えだし♪
バベル、売ってるだけマシ!
我が青森県、売ってる釣り具屋さん。。。2ヶ所だけ(泣)
Posted by red-kouji at 2007年07月06日 22:44
こんばんは。
ちょうちょ、キモイです(笑)
やっぱ夏のトップはセミでしょ。
これからの季節は発光路もトップがいいのかな。
でも縦の練習に集中しないとだめですよ。
ちょうちょ、キモイです(笑)
やっぱ夏のトップはセミでしょ。
これからの季節は発光路もトップがいいのかな。
でも縦の練習に集中しないとだめですよ。
Posted by さんちん at 2007年07月06日 22:45
こんばんは。
いよいよトップの季節ですね。ちょうちょ、気になります。
ジャクソンと言うメーカーは、凄い物を造りますね!
いよいよトップの季節ですね。ちょうちょ、気になります。
ジャクソンと言うメーカーは、凄い物を造りますね!
Posted by むぅ at 2007年07月06日 22:49
こんばんは。(^^)/
ちょうちょ、面白そうですね。(^o^)
トップの季節だから次回管釣り釣行で色々試してみたいです。
ちょうちょ、面白そうですね。(^o^)
トップの季節だから次回管釣り釣行で色々試してみたいです。
Posted by ソンソン at 2007年07月06日 22:57
>yamaさん
こんばんは~!
ちょうちょ、かなりの好反応だったんですよ!
とうとう「縦」に挑戦ですね(^ ^)
きっと釣れるはずなんで、バベルは買ったほうが良いですよ♪
>red-koujiさん
こんばんは~!
やはり夏はTOPっすかね~♪
使うのが楽しみです(^ ^)
バベル、栃木もかろうじて売っている程度ですよ!
0.5、0.7gなんてほとんど売ってないですし、1gも少しだけあるかなって程度です
(T T)
>さんちんさん
こんばんは~!
ちょうちょ、かなりリアルっすね(笑)
セミ欲しかったのですが、近くの店には
売ってないんですよ(T T)
基本的に、何か1つのことに集中するの
苦手なんです(汗)
>むぅさん
こんばんは!
夏場はTOPは反応良いみたいですね!
この間の発光路で、再認識しました(^ ^)
ジャクソンのルアーは、独創的で面白いです!
ただ相性が悪いのか、まだ釣れたことないんですけどね(T T)
こんばんは~!
ちょうちょ、かなりの好反応だったんですよ!
とうとう「縦」に挑戦ですね(^ ^)
きっと釣れるはずなんで、バベルは買ったほうが良いですよ♪
>red-koujiさん
こんばんは~!
やはり夏はTOPっすかね~♪
使うのが楽しみです(^ ^)
バベル、栃木もかろうじて売っている程度ですよ!
0.5、0.7gなんてほとんど売ってないですし、1gも少しだけあるかなって程度です
(T T)
>さんちんさん
こんばんは~!
ちょうちょ、かなりリアルっすね(笑)
セミ欲しかったのですが、近くの店には
売ってないんですよ(T T)
基本的に、何か1つのことに集中するの
苦手なんです(汗)
>むぅさん
こんばんは!
夏場はTOPは反応良いみたいですね!
この間の発光路で、再認識しました(^ ^)
ジャクソンのルアーは、独創的で面白いです!
ただ相性が悪いのか、まだ釣れたことないんですけどね(T T)
Posted by ぽこ♪ at 2007年07月06日 22:57
>ソンソンさん
こんばんは~(^ ^)
ちょうちょ、波紋で誘うよなプラグなので
トラウトに好反応みたいです!
トラウトもTOPで釣れるようなので、楽しそうですよ♪
こんばんは~(^ ^)
ちょうちょ、波紋で誘うよなプラグなので
トラウトに好反応みたいです!
トラウトもTOPで釣れるようなので、楽しそうですよ♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年07月06日 23:15
ぽこ♪さん、はじめまして。
いつも拝見させていただいています。
この蝶、気になっていました。
なんか新しいタイプのルアーだとおもったので・・・
これからも宜しくです。
いつも拝見させていただいています。
この蝶、気になっていました。
なんか新しいタイプのルアーだとおもったので・・・
これからも宜しくです。
Posted by mag at 2007年07月06日 23:18
こんばんは。
私も某ネットショップで買いましたよ。
くもルアーも。
だけどわがUKはフック一本しか認められてないんですよ。
一本にしたらバランス悪くならないかな、
うーん、片方ペンチでつぶして片方針2本潰すしかないのかな?
私も某ネットショップで買いましたよ。
くもルアーも。
だけどわがUKはフック一本しか認められてないんですよ。
一本にしたらバランス悪くならないかな、
うーん、片方ペンチでつぶして片方針2本潰すしかないのかな?
Posted by carrera930 at 2007年07月06日 23:52
こんばんは。
栃木バベル売れているはずですが
困りましたね?????
弱ったな~~~~~。
ちょうちょですが
フックの位置がちょっと・・・・・
バイトはありますが
フッキングが難しいようです。
でも本当に蝶のようにうごきます。
私も始めてみたときは驚きました。
周りの人間も釣れていました・・・・・。
栃木バベル売れているはずですが
困りましたね?????
弱ったな~~~~~。
ちょうちょですが
フックの位置がちょっと・・・・・
バイトはありますが
フッキングが難しいようです。
でも本当に蝶のようにうごきます。
私も始めてみたときは驚きました。
周りの人間も釣れていました・・・・・。
Posted by neo at 2007年07月07日 00:35
面白そうなルアーですよね。ギルちゃんの猛攻にあいそうですが・・・(汗
試したいものが多いと妄想も楽しいですよね♪
試したいものが多いと妄想も楽しいですよね♪
Posted by drake at 2007年07月07日 00:52
おはようございます!
「蛾」が超苦手な私は綺麗なちょうちょにも苦手感を隠せない私です・・・
でも爆釣するなら迷いなく使うかも(笑)
「蛾」が超苦手な私は綺麗なちょうちょにも苦手感を隠せない私です・・・
でも爆釣するなら迷いなく使うかも(笑)
Posted by you-you at 2007年07月07日 06:16
>magさん
こんにちは!
いつも見ていただいて、ありがとうございます
(^ ^)
このルアー、波紋で魚を誘うみたいです!
これからもよろしくお願いしますね♪
>carrera930さん
こんにちは!
発光路もシングルフックなんですよ。
やはり1本を潰すしかないかと、思っているのですが。
色々試してみるしか、ないですね。
>neoさん
こんばんは!
自分が聞いた数店だと、暑くなりだしてから
バベルの売れ行きは悪いそうです(汗)
ちょうちょ、自分も少しだけ使わせてもらったのですが、動きは絶妙でした。
フッキングは、確かに悪いかもですね。
トリプルフックが使えれば、違うのかもしれませんが。
けど、使って楽しそうなので買っちゃいました
(笑)
>drakeさん
こんにちは!
ギルに使ったら、確かに楽しそうですね
(^ ^)
今度試してみます!
妄想、最高に楽しいです(笑)
>you-youさん
こんにちは!
確かに見た目は、結構リアルかも(^ ^)
けど発光路ではかなり好反応でしたよ!
こんにちは!
いつも見ていただいて、ありがとうございます
(^ ^)
このルアー、波紋で魚を誘うみたいです!
これからもよろしくお願いしますね♪
>carrera930さん
こんにちは!
発光路もシングルフックなんですよ。
やはり1本を潰すしかないかと、思っているのですが。
色々試してみるしか、ないですね。
>neoさん
こんばんは!
自分が聞いた数店だと、暑くなりだしてから
バベルの売れ行きは悪いそうです(汗)
ちょうちょ、自分も少しだけ使わせてもらったのですが、動きは絶妙でした。
フッキングは、確かに悪いかもですね。
トリプルフックが使えれば、違うのかもしれませんが。
けど、使って楽しそうなので買っちゃいました
(笑)
>drakeさん
こんにちは!
ギルに使ったら、確かに楽しそうですね
(^ ^)
今度試してみます!
妄想、最高に楽しいです(笑)
>you-youさん
こんにちは!
確かに見た目は、結構リアルかも(^ ^)
けど発光路ではかなり好反応でしたよ!
Posted by ぽこ♪ at 2007年07月07日 17:08
お、「ちょうちょ」。
アングリングに載ってましたね。アクション早いですねー、ぽこ♪さん。
表層でガップリ、ですね?
アングリングに載ってましたね。アクション早いですねー、ぽこ♪さん。
表層でガップリ、ですね?
Posted by ポルコ@出張貧乏(T-T) at 2007年07月07日 18:24
こんばんは(*^_^*)
あっ、これこの間釣具屋さんに行った時に売っていました♪
どんな風に使ったらいいのか分からなかったから
見てただけですけど^^;
ルアーもいろんな種類があるのでびっくりです!(笑)
たくさん釣っちゃってくださいね♪
あっ、これこの間釣具屋さんに行った時に売っていました♪
どんな風に使ったらいいのか分からなかったから
見てただけですけど^^;
ルアーもいろんな種類があるのでびっくりです!(笑)
たくさん釣っちゃってくださいね♪
Posted by のんのん at 2007年07月07日 19:33
>ポルコさん
こんばんは~!
自分に負けず新し物好きの仲間がいるので
試してから購入できました(^ ^)
表層でバホッ!て出てくれると、嬉しいです♪
>のんのんさん
こんばんは~♪
このルアーですが、投げて微妙にシェイクしてやればいいみたいですよ(^ ^)
それほど難しくはないみたいです!
たくさん釣れるといいな~♪
こんばんは~!
自分に負けず新し物好きの仲間がいるので
試してから購入できました(^ ^)
表層でバホッ!て出てくれると、嬉しいです♪
>のんのんさん
こんばんは~♪
このルアーですが、投げて微妙にシェイクしてやればいいみたいですよ(^ ^)
それほど難しくはないみたいです!
たくさん釣れるといいな~♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年07月07日 21:58
「ちょうちょ」俺も持ってます(^_^)
たしかに初心者でも簡単に波紋が出せて、反応もいいのですが、フッキングは難しいです。
ペレットポッパーも気になりますが、小さすぎて明らかに九重のレギュレーションに違反します(T_T)
くもルアーはまだ持ってないので、今度買ってみたいと思ってます。
たしかに初心者でも簡単に波紋が出せて、反応もいいのですが、フッキングは難しいです。
ペレットポッパーも気になりますが、小さすぎて明らかに九重のレギュレーションに違反します(T_T)
くもルアーはまだ持ってないので、今度買ってみたいと思ってます。
Posted by nao.murakami at 2007年07月08日 11:03
>nao.murakami さん
こんばんは!
naoさんも持っていますか(^ ^)
TOPプラグは魚の重みを感じてから、あわせないとダメみたいですよ!
僕は釣ったこと無いんですけどね(汗)
九重、結構レギュが厳しそうですね!
釣るの難しそうですね。
こんばんは!
naoさんも持っていますか(^ ^)
TOPプラグは魚の重みを感じてから、あわせないとダメみたいですよ!
僕は釣ったこと無いんですけどね(汗)
九重、結構レギュが厳しそうですね!
釣るの難しそうですね。
Posted by ぽこ♪ at 2007年07月08日 20:50
九重のレギュレーションでは「公称2センチ未満」のプラグは使えません。
「こぶん」でギリギリです。
「こぶん」のホットケでは何匹か釣りましたが、シケイダーや「ちょうちょ」はつつきには来ますが、くわえて持っていかれるようなアタリはありません。
アクションが悪いのか、アワセが悪いのかわかりません。
「こぶん」でギリギリです。
「こぶん」のホットケでは何匹か釣りましたが、シケイダーや「ちょうちょ」はつつきには来ますが、くわえて持っていかれるようなアタリはありません。
アクションが悪いのか、アワセが悪いのかわかりません。
Posted by nao.murakami at 2007年07月08日 22:17
>nao.murakami さん
こんばんは!
それじゃ~、バベルは使えないんですね。
最近釣れないとすぐ頼っちゃうので、九重に行ったら苦労しそうです(汗)
こぶんで釣れて、シケイダーやちょうちょは咥えないとなると、大きさなんでしょうか?
TOPプラグは釣ったことがないので、分かりません(^ ^)
こんばんは!
それじゃ~、バベルは使えないんですね。
最近釣れないとすぐ頼っちゃうので、九重に行ったら苦労しそうです(汗)
こぶんで釣れて、シケイダーやちょうちょは咥えないとなると、大きさなんでしょうか?
TOPプラグは釣ったことがないので、分かりません(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年07月09日 20:10
やはり大きさが問題ですかね?
スプーンは2センチ未満でもOKですよ!
スプーンは2センチ未満でもOKですよ!
Posted by nao.murakami at 2007年07月10日 01:07
>nao.murakami さん
こんばんは!
大きさか、良く分からないのですが「波動」ってやつなんですかね?
スプーンは2cm未満でもOKてことは、バベルもOKですね!
こんばんは!
大きさか、良く分からないのですが「波動」ってやつなんですかね?
スプーンは2cm未満でもOKてことは、バベルもOKですね!
Posted by ぽこ♪ at 2007年07月10日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。