2007年01月13日
Xスティック!
皆さん、Xスティックって使ってますか?

自分のブログにカキコして下さっている方々は
釣行記を拝見させていただいた感じでは
使って無い人の方が多いようですが。
Xスティック、巷では爆釣ルアーと言われてますよね。
釣れすぎて大会や釣り場で使用禁止になった所もあるとか。
自分が使っている感想では、そこまで釣れるルアーだとは
思っていません。
しかし最近は少しづつですが、使用する機会が増えてきています。
最初にXスティックを購入したのは、デビュー戦の発光路の森釣行の
後だったと記憶してます。
デビュー戦の釣果は朝から10時間以上釣りをして、3匹?だったと
思います。
デビュー戦で管釣りの難しさを体験した自分は、爆釣ルアーと知って
すぐに購入しました。
ただその後、発光路で使ってみてもまったく釣れず。
魚の反応は無かったんです。
それでいつの間にか、2軍ルアーになってました。
転機が訪れたのは、ロデオフィッシュに釣行してから。
たまたま目に付いて使ってみたら、3匹ぐらいだったと
思いますが釣れたじゃないですか。
それからは大芦川F&Cやエリア21でも、釣れない時に使って
何度も助けてもらってます。
相変わらず、発光路では釣れませんけど(^ ^)
ただXスティックの良さは釣れることだけじゃなくて
アタリが明確にでること。
基本的に動きが無く、ゆっくりと引いてくるので
魚も食いつき易いのでしょうね。
ラインアタリが取れなくても、オートで掛かってくれることが
多い気がします。
さらにしっかりアタリがきて、あわせ易いためバラシも少ないような
気がします。
そんな訳で、最近は1軍ルアーとして立派に活躍してくれています。
反則ルアーなどと言われますが、結構使ってみると面白いですよ!
自分のブログにカキコして下さっている方々は
釣行記を拝見させていただいた感じでは
使って無い人の方が多いようですが。
Xスティック、巷では爆釣ルアーと言われてますよね。
釣れすぎて大会や釣り場で使用禁止になった所もあるとか。
自分が使っている感想では、そこまで釣れるルアーだとは
思っていません。
しかし最近は少しづつですが、使用する機会が増えてきています。
最初にXスティックを購入したのは、デビュー戦の発光路の森釣行の
後だったと記憶してます。
デビュー戦の釣果は朝から10時間以上釣りをして、3匹?だったと
思います。
デビュー戦で管釣りの難しさを体験した自分は、爆釣ルアーと知って
すぐに購入しました。
ただその後、発光路で使ってみてもまったく釣れず。
魚の反応は無かったんです。
それでいつの間にか、2軍ルアーになってました。
転機が訪れたのは、ロデオフィッシュに釣行してから。
たまたま目に付いて使ってみたら、3匹ぐらいだったと
思いますが釣れたじゃないですか。
それからは大芦川F&Cやエリア21でも、釣れない時に使って
何度も助けてもらってます。
相変わらず、発光路では釣れませんけど(^ ^)
ただXスティックの良さは釣れることだけじゃなくて
アタリが明確にでること。
基本的に動きが無く、ゆっくりと引いてくるので
魚も食いつき易いのでしょうね。
ラインアタリが取れなくても、オートで掛かってくれることが
多い気がします。
さらにしっかりアタリがきて、あわせ易いためバラシも少ないような
気がします。
そんな訳で、最近は1軍ルアーとして立派に活躍してくれています。
反則ルアーなどと言われますが、結構使ってみると面白いですよ!
Posted by ぽこ♪ at 21:55│Comments(16)
│考察(タックル)
この記事へのコメント
こんばんは☆
私、購入予定はありません…でした(笑)。
次回戦力補強の候補にランクインです!
私、購入予定はありません…でした(笑)。
次回戦力補強の候補にランクインです!
Posted by たーやん at 2007年01月13日 22:23
こんばんは~♪
僕は使ったこと無いです。はじめた頃、「レギュレーションで禁止しているところも。」って記事を読んだので、勝手が分からないので取りあえず買っていない。って感じです。
一度使ってはみたいので、今度中古があったらゲット!です。
僕は使ったこと無いです。はじめた頃、「レギュレーションで禁止しているところも。」って記事を読んだので、勝手が分からないので取りあえず買っていない。って感じです。
一度使ってはみたいので、今度中古があったらゲット!です。
Posted by みりん@自分の釣りが分からない♪ at 2007年01月13日 23:01
>たーやんさん
こんばんわ♪
記事に書き込むの忘れたのですが
アタリが明確=ライアタリも明確ってことで
練習にも良いですよ。
初心者に優しいルアーです(^ ^)
>みりんさん
こんばんわ~♪
基本的には思い切りゆっくり引いてくるだけの
ルアーなので使い方は簡単ですよ。
そのスピードなどが肝なんでしょうけど。
色々と勉強になるルアーだと思って鱒!
こんばんわ♪
記事に書き込むの忘れたのですが
アタリが明確=ライアタリも明確ってことで
練習にも良いですよ。
初心者に優しいルアーです(^ ^)
>みりんさん
こんばんわ~♪
基本的には思い切りゆっくり引いてくるだけの
ルアーなので使い方は簡単ですよ。
そのスピードなどが肝なんでしょうけど。
色々と勉強になるルアーだと思って鱒!
Posted by ぽこ♪ at 2007年01月13日 23:35
こんばんは。
使っていました。
いましたと言うことは今は使っていません。
簡単に釣れてしまうので、保証として取っています。
しかし、何であんなので釣れるんだろう?
使っていました。
いましたと言うことは今は使っていません。
簡単に釣れてしまうので、保証として取っています。
しかし、何であんなので釣れるんだろう?
Posted by carrera930 at 2007年01月13日 23:40
興味はあるんですが、まだ買った事もないんですよ。
私も次回の戦力補強のリストに入れとこ(^^)
私も次回の戦力補強のリストに入れとこ(^^)
Posted by red-kouji at 2007年01月13日 23:45
こんばんは。
Xスティックでは無いですが、スティックルアー一本だけ(薄緑色)持ってます。昔、友人が「釣れるらしいから…」とくれた物なんだけど、たま〜に使って良い思いが出来る時が有りますね。
使い方がちょっと特殊ですので、頻繁に出番が有る訳では無いですが、ワレットの隅には入ってます。
巻き抵抗が全く無いので、言われる通りアタリはとても明確に出ますね。
Xスティックでは無いですが、スティックルアー一本だけ(薄緑色)持ってます。昔、友人が「釣れるらしいから…」とくれた物なんだけど、たま〜に使って良い思いが出来る時が有りますね。
使い方がちょっと特殊ですので、頻繁に出番が有る訳では無いですが、ワレットの隅には入ってます。
巻き抵抗が全く無いので、言われる通りアタリはとても明確に出ますね。
Posted by むぅ at 2007年01月14日 00:43
こんばんは~
Xスティックですが、私も使って遊んでいますよ。
自重が軽いので、ルアータックルじゃなかなか飛びませんが、私はフライに結んで、飛ばしてます。(笑) しかもフライの場合、直接手でラインを引っぱりますので、アタリがよく判り、楽しいです。しかし、ちょっと反則でしょうか?(汗)
やはり釣り場によって、得意カラーがあるんじゃないかと思われますが、私のところでは、ピンク系が良いようです。
Xスティックですが、私も使って遊んでいますよ。
自重が軽いので、ルアータックルじゃなかなか飛びませんが、私はフライに結んで、飛ばしてます。(笑) しかもフライの場合、直接手でラインを引っぱりますので、アタリがよく判り、楽しいです。しかし、ちょっと反則でしょうか?(汗)
やはり釣り場によって、得意カラーがあるんじゃないかと思われますが、私のところでは、ピンク系が良いようです。
Posted by hajihadu at 2007年01月14日 01:16
おはようございます、ぽこ♪さん
>大会や釣り場で使用禁止になった所もあるとか。
ショッパー1号の「買おうかなリスト」にもずっと入ってますね~「Xスティック」。
でも釣り場のレギュ見ると使用可否まちまちで悩んでました。
>1軍ルアーとして立派に活躍…
たぶん見かけたら買ってしまうでせう(^^ゞ
物欲アシストありがとうございます(T-T)
>大会や釣り場で使用禁止になった所もあるとか。
ショッパー1号の「買おうかなリスト」にもずっと入ってますね~「Xスティック」。
でも釣り場のレギュ見ると使用可否まちまちで悩んでました。
>1軍ルアーとして立派に活躍…
たぶん見かけたら買ってしまうでせう(^^ゞ
物欲アシストありがとうございます(T-T)
Posted by ポルコ@祈願鬼退治 at 2007年01月14日 08:38
こんにちは~
「Xスティック」持ってないです。
別のスティックはひとつ持ってるんですけど
2~3投してよくわからんかったので
すっかり使わなくなっちゃいました。。
今度は使ってみようと思います!
「Xスティック」も見かけたら買っちゃおうかな~
「Xスティック」持ってないです。
別のスティックはひとつ持ってるんですけど
2~3投してよくわからんかったので
すっかり使わなくなっちゃいました。。
今度は使ってみようと思います!
「Xスティック」も見かけたら買っちゃおうかな~
Posted by まめお at 2007年01月14日 13:07
こんばんわ
スティックはカンツリやり始めの時使ってましたよぉ~。
これはこれで意外と奥深いと思います。
スティックってルアーじゃない!って方も結構いるんですよね。
オイラ的には・・・うーん・・・・・。
スティックはカンツリやり始めの時使ってましたよぉ~。
これはこれで意外と奥深いと思います。
スティックってルアーじゃない!って方も結構いるんですよね。
オイラ的には・・・うーん・・・・・。
Posted by 匙吉 at 2007年01月14日 17:53
>carrera930さん
こんばんわ~。
今は使って無いんですか。
自分と逆ですね(^ ^)
自分も基本的に釣れない時に数投
使ってみる程度です。
なぜか釣れてしまう不思議なルアーですよね♪
>red-koujiさん
こんばんわ。
1日使えるルアーだとは思いませんが、
釣れない時の保証として持っていても
良いと思います。
戦力補強リストの端っこにでも、入れといてください(^ ^)
>むぅさん
こんばんわ。
スティックルアー、長い時間使うのは正直きついルアー
ですよね。
ただ保証として持っていると、良いかな~と思ってます。
アタリはやっぱり明確に出ますよね。
ショートバイトが多いときなどは、気分転換に使うと
結構活躍してくれますね。
>hajihaduさん
こんばんわ~。
フライで使ってるんですか~。
初めて聞きました(^ ^)
びっくりですよ!
カラーは、ピンク、オレンジ、グリーンが
今のところ活躍してくれてます♪
>ポルコさん
こんばんわです!
レギュレーションって結構分かりづらいので
使ってよいのか不安になりますよね。
困ったときのお助けルアーとしては
結構優秀な気がします。
>>物欲アシストありがとうございます(T-T)・・・
いけないパスだったかな(^ ^)
>まめおさん
こんばんわ~。
どんなスティックを持っていらっしゃるのか
分かりませんが、基本はゆっくり引くことじゃないですかね~。
なんで釣れるのか分からない不思議なルアーです♪
ルアー製作のアイデアとかになりませんかね~(^ ^)
>匙吉さん
こんばんわ~。
スティック、簡単なようで意外と奥深いですよね♪
自分的には一応立派なルアーです。
ただ短時間しか使いたくないですけど。
いろんな意味であきますから(^ ^)
こんばんわ~。
今は使って無いんですか。
自分と逆ですね(^ ^)
自分も基本的に釣れない時に数投
使ってみる程度です。
なぜか釣れてしまう不思議なルアーですよね♪
>red-koujiさん
こんばんわ。
1日使えるルアーだとは思いませんが、
釣れない時の保証として持っていても
良いと思います。
戦力補強リストの端っこにでも、入れといてください(^ ^)
>むぅさん
こんばんわ。
スティックルアー、長い時間使うのは正直きついルアー
ですよね。
ただ保証として持っていると、良いかな~と思ってます。
アタリはやっぱり明確に出ますよね。
ショートバイトが多いときなどは、気分転換に使うと
結構活躍してくれますね。
>hajihaduさん
こんばんわ~。
フライで使ってるんですか~。
初めて聞きました(^ ^)
びっくりですよ!
カラーは、ピンク、オレンジ、グリーンが
今のところ活躍してくれてます♪
>ポルコさん
こんばんわです!
レギュレーションって結構分かりづらいので
使ってよいのか不安になりますよね。
困ったときのお助けルアーとしては
結構優秀な気がします。
>>物欲アシストありがとうございます(T-T)・・・
いけないパスだったかな(^ ^)
>まめおさん
こんばんわ~。
どんなスティックを持っていらっしゃるのか
分かりませんが、基本はゆっくり引くことじゃないですかね~。
なんで釣れるのか分からない不思議なルアーです♪
ルアー製作のアイデアとかになりませんかね~(^ ^)
>匙吉さん
こんばんわ~。
スティック、簡単なようで意外と奥深いですよね♪
自分的には一応立派なルアーです。
ただ短時間しか使いたくないですけど。
いろんな意味であきますから(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年01月14日 20:08
はじめまして、hayaakiです。岐阜県の中学生です。
足跡を見ると、最近ぽこ♪さんがほぼ毎日僕のブログを見てくれているみたいで、とても嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします。
僕も、管釣りやります。
Xスティックですかぁ。
僕は使ったことないので、今度使ってみたいです。
いつもは、スプーン中心の釣りしかしてないので、、、
皆さん、スプーンのカラーローテーションはどんなふうにやってるんですか?
僕は、よく分からないので、テキトーに換えてるだけなんですが、、、
足跡を見ると、最近ぽこ♪さんがほぼ毎日僕のブログを見てくれているみたいで、とても嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします。
僕も、管釣りやります。
Xスティックですかぁ。
僕は使ったことないので、今度使ってみたいです。
いつもは、スプーン中心の釣りしかしてないので、、、
皆さん、スプーンのカラーローテーションはどんなふうにやってるんですか?
僕は、よく分からないので、テキトーに換えてるだけなんですが、、、
Posted by hayaaki at 2007年01月14日 21:31
薄いタイプのは使ったことあります。
かなりのストレスが…
とばないし、早く巻けないし、
Xスティックかぁ~!こっちの方が
とびそうですね!
かなりのストレスが…
とばないし、早く巻けないし、
Xスティックかぁ~!こっちの方が
とびそうですね!
Posted by がま at 2007年01月14日 21:41
>hayaakiさん
こんばんわ。
バス釣りもやっているので、いつも拝見させていただいてます。
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね♪
管釣りでは、自分もスプーン中心の釣りをしています。
ただ釣れない時などにXスティックなどを使っています。
これはこれで、楽しいですよ。ただし短時間ですけどね(^ ^)
カラーローテーションですが、自分も適当です。
とりあえず派手系→地味系→ペレット系の順で一応
ローテーションしていますが、大抵は実績のあるルアーを
使っちゃいますね。
>がまさん
スティック系はストレスはたまりますね。
なので釣れない時などに短時間だけ使っています。
Xスティックの大きい方は、それなりに飛距離でますよ!
ただやっぱり早く巻けないですけどね(^ ^)
こんばんわ。
バス釣りもやっているので、いつも拝見させていただいてます。
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね♪
管釣りでは、自分もスプーン中心の釣りをしています。
ただ釣れない時などにXスティックなどを使っています。
これはこれで、楽しいですよ。ただし短時間ですけどね(^ ^)
カラーローテーションですが、自分も適当です。
とりあえず派手系→地味系→ペレット系の順で一応
ローテーションしていますが、大抵は実績のあるルアーを
使っちゃいますね。
>がまさん
スティック系はストレスはたまりますね。
なので釣れない時などに短時間だけ使っています。
Xスティックの大きい方は、それなりに飛距離でますよ!
ただやっぱり早く巻けないですけどね(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年01月15日 17:51
アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。
これからもよろしくです♪
とても参考になりました。
これからもよろしくです♪
Posted by hayaaki at 2007年01月16日 21:34
>hayaakiさん
こんばんわ。
参考になったなら、何よりです(^ ^)
こちらこそこれからもヨロシクです♪
こんばんわ。
参考になったなら、何よりです(^ ^)
こちらこそこれからもヨロシクです♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年01月16日 23:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。