ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぽこ♪
ぽこ♪
栃木県宇都宮在住。
管釣りデビューして、1年が経ちました!
相変わらずのヘッポコですが、思い切り楽しむぞ~。

それと交流大歓迎!
皆さんと釣行するのが、最近の楽しみです(^ ^)

リンクフリーですので、よろしく♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2006年12月30日

今年を振り返って(ルアー編)

「今年を振り返って」、第四弾(最後)は
今年、活躍したルアー達

まず、スプーン

1位 ドーナ2g、ドーナ1g
今年を振り返って(ルアー編)
放流時の赤金は最強のスプーンでした。
またトラウトアイランドのオリカラ、派手派手金、なども
大活躍してくれました。
主に表層攻めに使用しましたが、低層攻めにも有効と
アドバイスをいただいたので、これからもっと使い込んでみようと
思っています。
ローテーションの柱とするために、カラーを増やしていきたいですね。
ちなみに今年の釣果の3分の1は、ドーナで釣ったと思います。


2位 ペレスプ2.3g、1.6g
今年を振り返って(ルアー編)
ドカニミソカラシタイガーマシーンピンクなどが大活躍!
これも表層攻めに使用。
特に遠投して表層を攻めるには最高でした。
ただ何故か発光路では1匹も釣ってないんですよ。
他の釣り場では大活躍なんですけどね。


3位 レイブ1.5g

一番最初に揃えはじめたスプーンです。
すごく使いやすくて、万能スプーンですね。
買いやすいのも魅力的です。
ただ塗装が弱いと思っているのは、自分だけでしょうか?


続いて、プラグ

1位 クラピーシリーズ(シャロー、ディープ、ボトム)
今年を振り返って(ルアー編)
これは管釣りクランクの定番ですね。
文句無く良く釣れるクランクだと思います。
基本的にはディープクラピーで、表層から低層まで
攻略してます。
カラーが豊富なのも魅力的です。


2位 フラットクラピーシリーズ
今年を振り返って(ルアー編)
これも定番クランク。
クラピーが釣れない時にこっちが釣れたりします。
逆の場合ももちろん有ります。
どっちも持っていると、攻略の幅が広がりますね。
飛距離はクラピーに比べると、落ちるような気がします。


3位 ペレットペレット
今年を振り返って(ルアー編)
これってプラグに入るんだろうか(^ ^)
発光路で爆釣したのが印象的!
ただそれ以外は、ポツポツといった感じ。
まだまだ使い方が分かっていないルアーです。
もっと使い込んで、使い方をマスターしたいですね。


上記の物が今年活躍した上位のルアー達。
この他にも、XスティックグルグルXなどをはじめ
マーシャルトーナメントBUXMIUなども
活躍してくれました。

来年はどんなルアーが活躍してくれるのか、楽しみです♪




同じカテゴリー(考察(タックル))の記事画像
イジリた~い♪
ジェムストーン
また気になるリールが!
GWに気になったルアー達!
オリカラ自作に向けて
クランク用のフック
同じカテゴリー(考察(タックル))の記事
 イジリた~い♪ (2007-07-23 23:43)
 進まぬロッドホルダー計画 (2007-06-21 22:48)
 ジェムストーン (2007-06-17 22:37)
 また気になるリールが! (2007-06-01 21:56)
 『ファメル トラウト(サイトエディション)』、使ってみました (2007-05-29 22:12)
 GWに気になったルアー達! (2007-05-14 22:43)

この記事へのコメント
たくさん持っててうらやましいです(笑)
やっぱりクラピーは持っていたほうが
いいですか?(カラーは何が
つれますか?)僕も買う予定です。
でもプラグは高いので
たくさん変えないのが残念・・・。
Posted by ウェブバス at 2006年12月31日 00:01
>ウェブバスさん
クラピー、釣れるクランクだと思いますよ。
釣れるカラー、何色だろう(^ ^)
自分が行く釣り場は、クリアー系が釣れるのですが
濁っている水質の池だと、変わってくるでしょうし。
とりあえず、カニミソなどは釣れると思いますけど。
中古で安く買うのが良いと思いますよ。
Posted by ぽこ♪ at 2006年12月31日 00:42
こんばんは~。
ドーナは最高ですよねぇ。僕も放流時のドーナ赤金は最強だと信じています(笑)
クランクが一杯でうらやましい。。。
ペレペレ欲しい。。。でも、またハマりそうだ(笑)
自分のブログの更新もままならず、皆さんの覗けてなかったのですが、目がバス良さそうですねぇ?!僕の「いつかは」ロッドの候補に入りそうなインプレです!!
Posted by みりん@大掃除疲れ中 at 2006年12月31日 02:51
クラピー、実は私も一時期凝りまして持ってます。釣れない時のお助けルアー的存在です。
シャローのチャートはお気に入りです。
Posted by むぅ at 2006年12月31日 06:07
充実のラインナップですね、すばらしい☆
お年越しコメントありがとうございました。
↑の記事も新年の戦備補強の参考にさせていただくであり鱒(^o^)ゞ
重ね重ね良いお年を(^o^)ゞ
Posted by ポルコ@お仕事中 at 2006年12月31日 08:21
こんにちは。
クラッピー釣れるんですね!!
僕も1個くらいは買っとこうと思います。
僕が管釣り何度か行って釣れたスプーンはコータックです。
なぜかこれに変えると釣れたんです。
Posted by バスケン at 2006年12月31日 10:15
>みりんさん
こんにちわ~。
ドーナ、1番信頼しているスプーンです♪
クランクは、中古で買うことが多いので
少しづつ増えています。
ペレペレは、使い方を模索中です!
メガバスのパガーニは、良いロッドだと思いますよ。
候補に入れる価値のある1本だと思います。

>むぅさん
クラピー、何度も助けられてますよ(^ ^)
シャローのチャート、今度探してみます♪

>ポルコさん
少しづつ戦力増強中であり鱒(^o^)ゞ
来年も何卒よろしくお願いし鱒♪

>バスケンさん
こんにちわ。
クラピーは、1個くらいは持っていても
損は無いと思いますよ。
コータックのスプーン、使ったことは無いですが
釣れると聞きますね。
ただあまり売っているのを見かけないような?
今度探してみますね。
Posted by ぽこ♪@まだまだ大掃除中 at 2006年12月31日 16:32
こんにちは!
たくさんありますねぇ。
私もぽつぽつ増やさなきゃ!
クラピーはほんとよく釣れますよね。
昨日の釣り納めもやっぱりクラピーさんが・・・
続きは私のブログで・・・ってまだ更新してないですけど(^^;
Posted by まめお at 2006年12月31日 17:25
こんばんわ!
少しづつ買っていたら、結構増えてきました(^ ^)
クラピー、クランクでは1番信頼して鱒!
まめおさん、釣り納めの記事、楽しみにしてますね♪
Posted by ぽこ♪ at 2006年12月31日 17:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年を振り返って(ルアー編)
    コメント(9)