2006年12月05日
ペレットペレット(インプレ)
お待たせしました~。
ジップベイツのペレットペレットの個人的インプレです。
おかしいと思っても、怒らないでくださいね。
まず、12月3日の発光路の森釣行前に、他の釣り場で数回使った際には
1匹しか釣れませんでした。
正直、噂になるほど爆釣ルアーでは無いという印象でした。
で、発光路の森釣行で印象ががらりと変わったわけです。
使い方としては、
①わざとテンプラぎみにキャストする。
ペレット撒きの仕方を見ていると、広範囲に撒く為に放り投げるように撒いています。
それを利用して、ペレペレもわざとテンプラキャストをして、上から降ってくるように
着水すると、音の効果もあるのかエサと勘違いして寄ってくるようでした。
着水と同時、もしくはフォール中に結構アタリがありました。
②基本はタダ巻き。
タダ巻きでは、シルエットが小さく、動きがタイトな為、集魚力はあまり無いように
感じます。
自分が行く釣り場はあまり魚影が濃いタイプの釣り場では無いので
あまり釣れません。
これが今まで釣れなかった理由だと思います。
ただペレット撒きの時や、その後の時間はタダ巻きでもガンガンアタリが
ありました。
③ボトムダンス?
シンキングタイプを使って、底まで落とし、チョンチョンと動かしてあげると
何度かアタリがあり、釣ることができました。
これからの季節、向いている釣り方かも知れません。
これはこれからもっと練習してみたいと思ってます。
使いかたとしては、以上ですがカラーも重要な感じです。
ピンクは今回は釣れませんでした。
今回は、ダークオリーブ、ライトオリーブ、ダークブラウンが良かったです。
発光路の森で使っているペレットのカラーが上の3色に似ているんです。
ただ放流時に赤金なども面白そうな感じですね。

ペレペレ、釣れない派の方も多いようですが条件がはまったときは
爆釣できるルアーだと思います。
特にペレット撒きがあった時は、使ってみてください。
色々と試してみると、きっと釣れると思いますよ。
自分がそうでしたから(^^)
ジップベイツのペレットペレットの個人的インプレです。
おかしいと思っても、怒らないでくださいね。
まず、12月3日の発光路の森釣行前に、他の釣り場で数回使った際には
1匹しか釣れませんでした。
正直、噂になるほど爆釣ルアーでは無いという印象でした。
で、発光路の森釣行で印象ががらりと変わったわけです。
使い方としては、
①わざとテンプラぎみにキャストする。
ペレット撒きの仕方を見ていると、広範囲に撒く為に放り投げるように撒いています。
それを利用して、ペレペレもわざとテンプラキャストをして、上から降ってくるように
着水すると、音の効果もあるのかエサと勘違いして寄ってくるようでした。
着水と同時、もしくはフォール中に結構アタリがありました。
②基本はタダ巻き。
タダ巻きでは、シルエットが小さく、動きがタイトな為、集魚力はあまり無いように
感じます。
自分が行く釣り場はあまり魚影が濃いタイプの釣り場では無いので
あまり釣れません。
これが今まで釣れなかった理由だと思います。
ただペレット撒きの時や、その後の時間はタダ巻きでもガンガンアタリが
ありました。
③ボトムダンス?
シンキングタイプを使って、底まで落とし、チョンチョンと動かしてあげると
何度かアタリがあり、釣ることができました。
これからの季節、向いている釣り方かも知れません。
これはこれからもっと練習してみたいと思ってます。
使いかたとしては、以上ですがカラーも重要な感じです。
ピンクは今回は釣れませんでした。
今回は、ダークオリーブ、ライトオリーブ、ダークブラウンが良かったです。
発光路の森で使っているペレットのカラーが上の3色に似ているんです。
ただ放流時に赤金なども面白そうな感じですね。

ペレペレ、釣れない派の方も多いようですが条件がはまったときは
爆釣できるルアーだと思います。
特にペレット撒きがあった時は、使ってみてください。
色々と試してみると、きっと釣れると思いますよ。
自分がそうでしたから(^^)
Posted by ぽこ♪ at 21:56│Comments(9)
│考察(タックル)
この記事へのコメント
ありがとうございます!
すげー参考になりました!
手持ちがSSの蛍光ピンクとギンクロとクリアーなんで、違うインプレが出来るかも…。
釣り場違いは許してちょ!
すげー参考になりました!
手持ちがSSの蛍光ピンクとギンクロとクリアーなんで、違うインプレが出来るかも…。
釣り場違いは許してちょ!
Posted by たーやん at 2006年12月05日 22:31
こんばんは~
参考になります!
①、私は常にテンプラ気味なので問題なし!
②、常にタダ巻きなので問題なし!
③、これだぁ~!
次回釣行はボトムをねちねち攻めてみます!
参考になります!
①、私は常にテンプラ気味なので問題なし!
②、常にタダ巻きなので問題なし!
③、これだぁ~!
次回釣行はボトムをねちねち攻めてみます!
Posted by まめお at 2006年12月05日 23:47
ペレペレはテンプラキャストが効果的なんですね☆
確かに夕方あたりにスプーンの着水音でまわりの鱒が寄ってくる時あるんで、そんな時ペレペレ使えば( ̄ー ̄)ニヤッ
確かに夕方あたりにスプーンの着水音でまわりの鱒が寄ってくる時あるんで、そんな時ペレペレ使えば( ̄ー ̄)ニヤッ
Posted by red-kouji at 2006年12月06日 08:31
こんにちは。
①ですがこれをMOCA SSで試してみたかったのですよ。
でもペレットぺレットの方が効率的かもです。
①ですがこれをMOCA SSで試してみたかったのですよ。
でもペレットぺレットの方が効率的かもです。
Posted by 匙吉 at 2006年12月06日 14:10
僕が連れないのはペレット巻きや放流にめぐり合ったことが無いためでしょうかね。
1を試してみますよ~!!
1を試してみますよ~!!
Posted by Hawk at 2006年12月06日 15:17
毎度です。
オイラのHPにも紹介してますが、オイラがマイクロスプーンでやるペシペシをペレペレでやると、異常に活性が上がる場合も有ります。
まぁ邪道だとかセコ釣りだと思われる方はスルーして下さい。
「こんな釣り方も有るよ」って一例ですから。
(^O^)
オイラのHPにも紹介してますが、オイラがマイクロスプーンでやるペシペシをペレペレでやると、異常に活性が上がる場合も有ります。
まぁ邪道だとかセコ釣りだと思われる方はスルーして下さい。
「こんな釣り方も有るよ」って一例ですから。
(^O^)
Posted by トム at 2006年12月06日 17:57
ペレペレ、買ってみます!
赤いペレペレを白河で試してみようと思います(^^)
赤いペレペレを白河で試してみようと思います(^^)
Posted by でれちゃん at 2006年12月06日 21:11
ペレットペレット持ってますが、
あまりうまく使えません…
使い手がヘボいので(^^;
ボトムで使うとニジマスが不思議な
反応しますね!
これからも使って見ますね。
あまりうまく使えません…
使い手がヘボいので(^^;
ボトムで使うとニジマスが不思議な
反応しますね!
これからも使って見ますね。
Posted by がま at 2006年12月06日 21:31
>たーやんさん
参考になって良かったです(^^)
たーやんさんが持っている色は、自分持ってないので
イナプレ楽しみにしてますね♪
>まめおさん
こんばんわ~。
テンプラはいつもよりもっと思い切りやってみて
ください。
ボトム攻めも、良さそうでしたよ。
>red-koujiさん
たぶんテンプラキャストのほうが、効果的だと思います。
間違ってても怒らないでくださいね(^^)
スプーンの着水音に反応するなら、ペレペレ釣れるかも
しれません。
>匙吉さん
MOCAでは、試さなかったんです。
意外と同じような効果がありそうですね。
>Hawkさん
テンプラキャスト、試してみてください。
釣れるとよいですね。
>トムさん
毎度で~す。
こないだトムさんい教わった、石撒き試してみたら
凄い勢いでマスが寄ってきましたよ(^^)
流石に釣るのは、止めておきましたけどね。
周りの目が怖いので。
>でれちゃんさん
白河で是非ペレペレで釣ってきてください。
自分はこの間は使うの忘れてたんですよ(TT)
>がまさん
自分もこんなに釣れたのは初めてだったっす。
何か条件が合うと、物凄く釣れるみたいですよ。
見捨てないで、使ってやってください。
参考になって良かったです(^^)
たーやんさんが持っている色は、自分持ってないので
イナプレ楽しみにしてますね♪
>まめおさん
こんばんわ~。
テンプラはいつもよりもっと思い切りやってみて
ください。
ボトム攻めも、良さそうでしたよ。
>red-koujiさん
たぶんテンプラキャストのほうが、効果的だと思います。
間違ってても怒らないでくださいね(^^)
スプーンの着水音に反応するなら、ペレペレ釣れるかも
しれません。
>匙吉さん
MOCAでは、試さなかったんです。
意外と同じような効果がありそうですね。
>Hawkさん
テンプラキャスト、試してみてください。
釣れるとよいですね。
>トムさん
毎度で~す。
こないだトムさんい教わった、石撒き試してみたら
凄い勢いでマスが寄ってきましたよ(^^)
流石に釣るのは、止めておきましたけどね。
周りの目が怖いので。
>でれちゃんさん
白河で是非ペレペレで釣ってきてください。
自分はこの間は使うの忘れてたんですよ(TT)
>がまさん
自分もこんなに釣れたのは初めてだったっす。
何か条件が合うと、物凄く釣れるみたいですよ。
見捨てないで、使ってやってください。
Posted by ぽこ♪ at 2006年12月06日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。