2007年04月18日
偏光サングラス
天気が悪いと、いまいち調子が悪くなる
ぽこ♪です。
あ~、結石が痛い(T T)
今日は緊急ではないのですが、欲しい物の第一弾。
「偏光サングラス」
何度か書いてますが、自分は近視&乱視なので
普段はメガネを使用してます。
ふらっと数時間釣りをする時は、「メガネ&タック●ベリーで買った
1000円以下のクリップタイプの偏光グラス」を使用。
朝から1日釣行の時は、「1日使い捨てコンタクト&偏光グラス」で
釣りをしています♪
いま使っている偏光サングラスは
「ダイワ プレッソサングラスのブルーミラー/グレー」を使っています。

ただこのサングラス、朝夕や曇りの時には良いのですが
晴天の時にはいまいち見づらい気がしています。
自分はあまりラインを見て釣りをしていないので、ラインの見え方は
気にしないのですが、発光路などクリアポンドが好きなので
水中が良く見えるサングラスが欲しいと思っています。
TIMCOのサイトマスターシリーズは評判が良いので
使ってみたいと思っています。
欲しいのはコレかな~。
「サイトマスター ストラトス」
サイトマスター(Sight Master) STRATOS(ストラトス)
かっこいいですし、値段もサイトマスターシリーズでは安いほうですし。
レンズはセレンがサイトの釣りには良いようなので
使ってみたいと思っています。
欲しいものばかりで、物欲が収まりません(汗)
コツコツ貯金頑張らないとな~。
ぽこ♪です。
あ~、結石が痛い(T T)
今日は緊急ではないのですが、欲しい物の第一弾。
「偏光サングラス」
何度か書いてますが、自分は近視&乱視なので
普段はメガネを使用してます。
ふらっと数時間釣りをする時は、「メガネ&タック●ベリーで買った
1000円以下のクリップタイプの偏光グラス」を使用。
朝から1日釣行の時は、「1日使い捨てコンタクト&偏光グラス」で
釣りをしています♪
いま使っている偏光サングラスは
「ダイワ プレッソサングラスのブルーミラー/グレー」を使っています。

ただこのサングラス、朝夕や曇りの時には良いのですが
晴天の時にはいまいち見づらい気がしています。
自分はあまりラインを見て釣りをしていないので、ラインの見え方は
気にしないのですが、発光路などクリアポンドが好きなので
水中が良く見えるサングラスが欲しいと思っています。
TIMCOのサイトマスターシリーズは評判が良いので
使ってみたいと思っています。
欲しいのはコレかな~。
「サイトマスター ストラトス」

サイトマスター(Sight Master) STRATOS(ストラトス)
かっこいいですし、値段もサイトマスターシリーズでは安いほうですし。
レンズはセレンがサイトの釣りには良いようなので
使ってみたいと思っています。
欲しいものばかりで、物欲が収まりません(汗)
コツコツ貯金頑張らないとな~。