2007年08月01日
今回の釣行で得たもの!
皆さん、こんばんは~!
とうとう梅雨明けしましたね~(^ ^)
これから暑い日が続きそうですが、熱中症に気をつけて
釣りを楽しみましょう!!
さて、日曜は『管釣りデビュー1周年 成長確認記念釣行』に
発光路の森FAに釣行した訳ですが、これは自分にとって
凄く良かったんじゃないかと思います。
自分の成長や、課題などが凄く良く分かったから(^ ^)
成長も課題もたくさんあるので、その中で特に印象に残った事を
記事にしてみようと。
まず成長出来たかなと思うこと。
○まだまだ少しですが、その日のパターンが分かるようになってきたこと。
○引き出しが増えてきたこと。
この他にも色々と実感したことはありますが、上のものも含めて
まだまだ最初の一歩を踏み出した状態なので、これからちょっとづつ
上手くなりたいですね(^ ^)
それから課題。
これもたくさんあるのですが、1番にあげるのが
○安定した、リールの巻きが出来るようになること。
これは今回、凄く実感したんですよ!
プチモカFで表層を攻めている時、魚が追ってくるのが見えていたのですが
巻きのリズム?が崩れて、ルアーの動きが変化してしまうと
魚が逃げてしまうことが、ほとんどだったんです。
魚に喰わせるきっかけを作る為に、リズムを自ら崩すことはテクニックですが
僕の場合は、安定した巻きが出来るようになってからの
問題だと思うんです。
安定した巻き、基本であり、また凄く難しいことだと思いますが
出来るようになりたいっすね♪
とにかく、今回の釣行は色々と考えることがあり、
楽しかった~(^ ^)
とうとう梅雨明けしましたね~(^ ^)
これから暑い日が続きそうですが、熱中症に気をつけて
釣りを楽しみましょう!!
さて、日曜は『管釣りデビュー1周年 成長確認記念釣行』に
発光路の森FAに釣行した訳ですが、これは自分にとって
凄く良かったんじゃないかと思います。
自分の成長や、課題などが凄く良く分かったから(^ ^)
成長も課題もたくさんあるので、その中で特に印象に残った事を
記事にしてみようと。
まず成長出来たかなと思うこと。
○まだまだ少しですが、その日のパターンが分かるようになってきたこと。
○引き出しが増えてきたこと。
この他にも色々と実感したことはありますが、上のものも含めて
まだまだ最初の一歩を踏み出した状態なので、これからちょっとづつ
上手くなりたいですね(^ ^)
それから課題。
これもたくさんあるのですが、1番にあげるのが
○安定した、リールの巻きが出来るようになること。
これは今回、凄く実感したんですよ!
プチモカFで表層を攻めている時、魚が追ってくるのが見えていたのですが
巻きのリズム?が崩れて、ルアーの動きが変化してしまうと
魚が逃げてしまうことが、ほとんどだったんです。
魚に喰わせるきっかけを作る為に、リズムを自ら崩すことはテクニックですが
僕の場合は、安定した巻きが出来るようになってからの
問題だと思うんです。
安定した巻き、基本であり、また凄く難しいことだと思いますが
出来るようになりたいっすね♪
とにかく、今回の釣行は色々と考えることがあり、
楽しかった~(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 21:25│Comments(19)
│雑記
この記事へのコメント
おお、成長したとこと今後の課題がわかったんですね(^^)
自分の課題がわかるなら、ぽこ♪さん、これからまだまだ上手くなりますよ!
自分の課題がわかるなら、ぽこ♪さん、これからまだまだ上手くなりますよ!
Posted by red-kouji at 2007年08月01日 21:42
こんばんは。
色々と分析をしながらの釣行だったんですね。
巻きスピード、私も一番の課題です。
お互い頑張りましょ!
色々と分析をしながらの釣行だったんですね。
巻きスピード、私も一番の課題です。
お互い頑張りましょ!
Posted by むぅ at 2007年08月01日 21:55
こんばんは。
色々と分析をしながらの釣行だったんですね。
巻きスピード、私も一番の課題です。
お互い頑張りましょ!
色々と分析をしながらの釣行だったんですね。
巻きスピード、私も一番の課題です。
お互い頑張りましょ!
Posted by むぅ at 2007年08月01日 21:56
こんばんは。
流石ぽこ♪さん、分析が的確!
私も一定のリーリング、難しいな~って思うのです。
最近は巻く時に足でリズムを刻みながらリーリングしていますよ。
ああ、一緒に釣りして教えてもらいてぇ~(^^)
流石ぽこ♪さん、分析が的確!
私も一定のリーリング、難しいな~って思うのです。
最近は巻く時に足でリズムを刻みながらリーリングしていますよ。
ああ、一緒に釣りして教えてもらいてぇ~(^^)
Posted by たーやん at 2007年08月01日 21:57
↑↑ぽこさん、ごめんなさい。
何だか二重になっちゃいました…(汗)。
何だか二重になっちゃいました…(汗)。
Posted by むぅ at 2007年08月01日 21:58
こんばんは!
安定したリーリング!大事ですねっ♪
いまだにぼくは出来てないですよ(^^;
クランクもスプーンも一定に巻くのって
簡単の様で結構難しいですもんね!
安定したリーリング!大事ですねっ♪
いまだにぼくは出来てないですよ(^^;
クランクもスプーンも一定に巻くのって
簡単の様で結構難しいですもんね!
Posted by がま at 2007年08月01日 22:11
ぽこさん こんばんわ♪
クリアな所はルアーのアクション丸見えだから
余計に自分でスピード調整しようとして
反ってぎこちなくなったりしますからぁ!
安定した巻きは難しいですよねぇ!
クリアな所はルアーのアクション丸見えだから
余計に自分でスピード調整しようとして
反ってぎこちなくなったりしますからぁ!
安定した巻きは難しいですよねぇ!
Posted by アラカツ at 2007年08月01日 22:21
こんばんわ!
安定した巻き・・・私は精神的にダメです(汗)
あまりにも魚が無反応で退屈になってきたりして、ついついガーーーッッ!!!となってしまいます。そんなときはお茶でも飲みに、休憩コーナーに行ったりするのですが。
なんかテクニック以前の問題ですね、私の場合は(笑)
安定した巻き・・・私は精神的にダメです(汗)
あまりにも魚が無反応で退屈になってきたりして、ついついガーーーッッ!!!となってしまいます。そんなときはお茶でも飲みに、休憩コーナーに行ったりするのですが。
なんかテクニック以前の問題ですね、私の場合は(笑)
Posted by なるみつ at 2007年08月01日 22:31
こんばんは。
基本あってのテクニックですよね。
基本ができていない私。
行き当たりばったりな釣りに反省。(笑)
基本あってのテクニックですよね。
基本ができていない私。
行き当たりばったりな釣りに反省。(笑)
Posted by carrera930 at 2007年08月01日 23:18
こんばんは。(^^)/
成長の証がたくさんあってスゲー。
私も見習わなくては。m(..)m
成長の証がたくさんあってスゲー。
私も見習わなくては。m(..)m
Posted by ソンソン at 2007年08月02日 00:07
こんばんは。
そうそう、最近おざなりになってしまってますが、一番大事な事ですよねぇ。。。
出来てないなぁ、僕。汗
そうそう、最近おざなりになってしまってますが、一番大事な事ですよねぇ。。。
出来てないなぁ、僕。汗
Posted by みりん@帰宅。。。 at 2007年08月02日 00:33
こんにちは太一です。
進歩している事を実感できる事は素晴らしい事ですね!
その成果を今度は大会で…。
進歩している事を実感できる事は素晴らしい事ですね!
その成果を今度は大会で…。
Posted by 太一 at 2007年08月02日 12:38
こんにちは(*^_^*)
いいなぁ~
私の引き出しはまだカラッポです!!^^;
少しずつでいいから増えていけばいいなぁー
いいなぁ~
私の引き出しはまだカラッポです!!^^;
少しずつでいいから増えていけばいいなぁー
Posted by のんのん at 2007年08月02日 16:23
こんばんわ!
おお!
パターンを見つける楽しさが解りましたか!
素晴らしいです。
最近、小生も再度その日のパターンを見つけることに至福を感じています!
あとは、最終兵器(お助け)を見つけることですね!
小生のブログにぽこ♪さんが小生がバベル使うなんて意外です(ハート)と書いてくれましたが、それが正に小生の最終兵器です(涙)
当日、ローテしバベルで釣り切ったら場所を見切って移動するか、休憩に入ります。
小生はバベル投入する時はいよいよヤバイ状況に追い込まれている時なので分かり易い性格でしょ(爆)
巻きムラをなくす。。。
コレは永遠のテーマです(涙)
難しいです(悶絶)
おお!
パターンを見つける楽しさが解りましたか!
素晴らしいです。
最近、小生も再度その日のパターンを見つけることに至福を感じています!
あとは、最終兵器(お助け)を見つけることですね!
小生のブログにぽこ♪さんが小生がバベル使うなんて意外です(ハート)と書いてくれましたが、それが正に小生の最終兵器です(涙)
当日、ローテしバベルで釣り切ったら場所を見切って移動するか、休憩に入ります。
小生はバベル投入する時はいよいよヤバイ状況に追い込まれている時なので分かり易い性格でしょ(爆)
巻きムラをなくす。。。
コレは永遠のテーマです(涙)
難しいです(悶絶)
Posted by 晩酌大僧正 at 2007年08月02日 18:45
>red-koujiさん
こんばんは~!
なんとなくですが、色々と分かったことがある気がします(^ ^)
まだヘッポコなので、ここで成長が止まる訳には
いかんとです!(笑)
>むぅさん
こんばんは!
1周年記念釣行ってことで、色々と考えながら釣りをしてみました(^ ^)
一定した巻きって難しいですよね!
今日の話題も続きです(^ ^)
それと重なった分の投稿、消しておきますね。
>たーやんさん
こんばんは~!
たまには真面目なことも書いておかないとと
頑張ってみました(汗)
教えられるほど上手くないですが、一緒に釣りをして
色々と釣り談義したいです(^ ^)
>がまさん
こんばんは~!
僕も全然一定したリーリングが出来ません(T T)
渋い時ほど、こういった基礎の部分が重要だと気づきました!
頑張ってマスターしたいですね♪
>アラカツさん
こんばんは~♪
今回、表層でクランクを引いていたことで
ルアーの動きも魚の反応もしっかり見えて、確認できました(^ ^)
安定した巻きが出来れば、技術の幅が広がりそうなので
マスターしたいです♪
>なるみつさん
こんばんは!
僕も精神面は激弱なので、同じですよ(笑)
気分転換も非常に大事なことですよね♪
少しづつ、進歩していけたらと思ってます(^ ^)
>carrera930さん
こんばんは~!
基本って、何気に一番難しいですよね!
僕も行き当たりばったりの釣りが多いので、少しは
考えてみようかと(笑)
>ソンソンさん
こんばんは~♪
成長の証もありましたが、それ以上に課題が満載です(笑)
気張らず、ゆっくり進歩していきたいです(^ ^)
>みりんさん
こんばんは~!
お仕事ご苦労様です!!
色々と幅広く手をつけているので、なかなか基本が身につきません(汗)
けどいろんなことを試すのも一つの手だと思うので
少しづつ、頑張ります(^ ^)
>太一さん
こんばんは~!
進歩以上に、課題がたくさんです(汗)
大会は技術より、精神面が問題です、僕の場合(T T)
>のんのんさん
こんばんは~♪
皆さんのブログを見たり、雑誌を読んでいれば
引き出しだけは増えますよ(^ ^)
ただし中身は空っぽですけどね(笑)
少しづつ、埋めていきたいと思ってます♪
>晩酌大僧正さん
こんばんは!
パターンを見つけたて、釣れると最高の気分ですね(^ ^)
これから少しづつ進歩していきたいです!
最終兵器、僕も今のところバベルでの縦釣りがそうです。
ただ前回は撃沈しましたが(悶絶)
巻きムラ、晩酌さんでもあるんですか!
それじゃ~、僕には先の長い課題です(汗)
こんばんは~!
なんとなくですが、色々と分かったことがある気がします(^ ^)
まだヘッポコなので、ここで成長が止まる訳には
いかんとです!(笑)
>むぅさん
こんばんは!
1周年記念釣行ってことで、色々と考えながら釣りをしてみました(^ ^)
一定した巻きって難しいですよね!
今日の話題も続きです(^ ^)
それと重なった分の投稿、消しておきますね。
>たーやんさん
こんばんは~!
たまには真面目なことも書いておかないとと
頑張ってみました(汗)
教えられるほど上手くないですが、一緒に釣りをして
色々と釣り談義したいです(^ ^)
>がまさん
こんばんは~!
僕も全然一定したリーリングが出来ません(T T)
渋い時ほど、こういった基礎の部分が重要だと気づきました!
頑張ってマスターしたいですね♪
>アラカツさん
こんばんは~♪
今回、表層でクランクを引いていたことで
ルアーの動きも魚の反応もしっかり見えて、確認できました(^ ^)
安定した巻きが出来れば、技術の幅が広がりそうなので
マスターしたいです♪
>なるみつさん
こんばんは!
僕も精神面は激弱なので、同じですよ(笑)
気分転換も非常に大事なことですよね♪
少しづつ、進歩していけたらと思ってます(^ ^)
>carrera930さん
こんばんは~!
基本って、何気に一番難しいですよね!
僕も行き当たりばったりの釣りが多いので、少しは
考えてみようかと(笑)
>ソンソンさん
こんばんは~♪
成長の証もありましたが、それ以上に課題が満載です(笑)
気張らず、ゆっくり進歩していきたいです(^ ^)
>みりんさん
こんばんは~!
お仕事ご苦労様です!!
色々と幅広く手をつけているので、なかなか基本が身につきません(汗)
けどいろんなことを試すのも一つの手だと思うので
少しづつ、頑張ります(^ ^)
>太一さん
こんばんは~!
進歩以上に、課題がたくさんです(汗)
大会は技術より、精神面が問題です、僕の場合(T T)
>のんのんさん
こんばんは~♪
皆さんのブログを見たり、雑誌を読んでいれば
引き出しだけは増えますよ(^ ^)
ただし中身は空っぽですけどね(笑)
少しづつ、埋めていきたいと思ってます♪
>晩酌大僧正さん
こんばんは!
パターンを見つけたて、釣れると最高の気分ですね(^ ^)
これから少しづつ進歩していきたいです!
最終兵器、僕も今のところバベルでの縦釣りがそうです。
ただ前回は撃沈しましたが(悶絶)
巻きムラ、晩酌さんでもあるんですか!
それじゃ~、僕には先の長い課題です(汗)
Posted by ぽこ♪ at 2007年08月02日 21:19
ぽこ♪さん、こんばんは。(^^)
一定速度のリーリングかぁ。 きっと、ダメだな、私。f^^;)
でも、成長を実感できているじゃないですか。 流石です。(^_^)b
一定速度のリーリングかぁ。 きっと、ダメだな、私。f^^;)
でも、成長を実感できているじゃないですか。 流石です。(^_^)b
Posted by yama at 2007年08月02日 22:21
>yamaさん
こんばんは~!
一定のリーリングって、難しいですよね~。
成長を実感、ほんのちょびっとですけどね
(笑)
こんばんは~!
一定のリーリングって、難しいですよね~。
成長を実感、ほんのちょびっとですけどね
(笑)
Posted by ぽこ♪ at 2007年08月02日 23:38
ぽこ♪さん、こんばんは。
すっかり乗り遅れてしまいましたが、俺も一定のリーリングが課題です。
他にも課題は満載ですが、リーリングだけはいつも気にするようにしてます(*^-^)b
すっかり乗り遅れてしまいましたが、俺も一定のリーリングが課題です。
他にも課題は満載ですが、リーリングだけはいつも気にするようにしてます(*^-^)b
Posted by nao.murakami at 2007年08月03日 02:01
>nao.murakami さん
こんばんは!
一定のリーリングは、基本であり、永遠の課題みたいですね!
僕もこれから気をつけて釣りをしていこうと
思います。
こんばんは!
一定のリーリングは、基本であり、永遠の課題みたいですね!
僕もこれから気をつけて釣りをしていこうと
思います。
Posted by ぽこ♪ at 2007年08月03日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。