2007年05月24日
エリア21釣行(2007.05.21)
皆さん、こんばんは~!
明日から、少し天気が悪くなるみたいですね。
釣りに行く方は、風邪を引かないように気をつけてくださいね♪
さて、月曜ですが3時間だけエリア21で釣行してきたので
現在のエリア21の状況報告を兼ねて、簡単な釣行記を。
5月21日(月)
天気:晴れ(微風)
時間:10:00~13:00(3時間)
釣果:35匹?
タックル:プレッソ66XUL-SVF&イグジスト2004&ファメルトラウト サイトエディション
プレッソ60UL-SVF&プレッソ(IOSチューン)&GT-Rクリア
当日は仕事だったのですが、前日にロデオCUPを観戦し釣りに行きたくて仕方が無くなり
14:00くらいまでなら時間が取れると親父に許可を貰って、通院後3時間だけ
釣行することに。
友人にの から土曜に釣行し、かなり釣れたと聞いていたので
余計に行きたかったんです(^ ^)
釣り場に着くと、先行者は1人。
どうやらGW明けから始まった、ブラックバス狙いの方のようです。
チケットを購入しオーナーに話を聞くと、トラウトの活性は高いらしい。
ただし持つのも今月いっぱいぐらいかなとの事。
バスは、1日で5匹ぐらいじゃないかとの事。
にの からは15匹釣ったと聞いていたので、管釣りタックルのほうが釣れるのだと
思っていました。
早速釣りを開始しようと池に行くと、岸沿いに数箇所ストラクチャーが出来てます。
と言っても、木の枝(かなり大木の)が投げ込んであるだけですが(笑)
魚(マス)の活性は高いようで、鱒玉を作って表層付近で暴れています。
早速ドーナ2g(赤金)からスタート!
しかし釣れません?
着水すると凄い勢いで集まってきて、引いているスプーンも追ってくるのですが
喰いつかない(汗)
スピードを変化させたり、誘いをいれてもあまり変らず。
それでも5匹くらいは、スプーンチェンジをしながら釣ったのですが。
red-koujiさん から頂いた、 「ドーナ1g(スターダストメモリー)」で
なんとか1匹釣れました(^ ^)

このパターンは、クランクだと判断し表層向けのクランクを投げてみるも
何故か釣れません。
そこでDクラピー(カニミソ)にチェンジするとBINGO!
バラシもありましたが、5匹の追加に成功(^ ^)
1時間かからずに最低目標の10匹の捕獲に成功したので
ここからは縦の釣りに挑戦!
前日にしっかりストーカーした(笑)、neoさん の縦の釣りを思い出しながらの
チャレンジ。
使ったのは66XULのほうのタックルとバベル1gのピンク。
挑戦すると、着水・フォール・着底とあらゆるところでアタリがあります!
ただ掛けの釣りに慣れていなくて、アワセが上手くいきません(T T)
それに掛けても、ロッドが柔らかいのでフックが貫通しなくて
バラシの連発!
neoさん が掛けると、上顎にしっかりフッキングしてほとんどバレ無いそうなんですが。
やはり少し固めのロッドじゃないと、neoさん流の縦の釣りには向かないようです。
それでも2匹追加したところで、バベルをアワセ切れでロスト。
違うカラーを付けてみましたが、その場所では反応が悪いようだったので
再度、横の釣りに変更。

Mクラピー(グレープシャーベット)やペレスプ2.3g(ドカ)などでまた5匹追加し
Dクラピー(カニミソイチゴ)でさらに10匹追加!
その後再度バベルで3匹、Dクラ(カニミソイチゴ)で2匹追加。
残り時間30分で32匹。
今までのエリア21釣行では、最高のペース。
最後の30分は、また縦の釣りを練習することに(^ ^)
バラシも連発し、ロストもありましたが
何とか3匹?釣ったところで時間切れ。
本当はもっと釣っていたかったのですが、仕事をサボって釣りをしていたので
終了しました(汗)
釣果的にも大満足でしたし、なにより縦の釣りのイメージがなんとなくですが
つかめたのが良かったです(^ ^)
次の釣行時は、縦用に少し硬いロッドを持ち込み、練習してみようと
思います♪
追記
バスは1匹も釣れませんでした(T T)
1回50UP?のを掛けたのですが、2.5lbのラインだったので
ラインブレイクしちゃいました!
明日から、少し天気が悪くなるみたいですね。
釣りに行く方は、風邪を引かないように気をつけてくださいね♪
さて、月曜ですが3時間だけエリア21で釣行してきたので
現在のエリア21の状況報告を兼ねて、簡単な釣行記を。
5月21日(月)
天気:晴れ(微風)
時間:10:00~13:00(3時間)
釣果:35匹?
タックル:プレッソ66XUL-SVF&イグジスト2004&ファメルトラウト サイトエディション
プレッソ60UL-SVF&プレッソ(IOSチューン)&GT-Rクリア
当日は仕事だったのですが、前日にロデオCUPを観戦し釣りに行きたくて仕方が無くなり
14:00くらいまでなら時間が取れると親父に許可を貰って、通院後3時間だけ
釣行することに。
友人にの から土曜に釣行し、かなり釣れたと聞いていたので
余計に行きたかったんです(^ ^)
釣り場に着くと、先行者は1人。
どうやらGW明けから始まった、ブラックバス狙いの方のようです。
チケットを購入しオーナーに話を聞くと、トラウトの活性は高いらしい。
ただし持つのも今月いっぱいぐらいかなとの事。
バスは、1日で5匹ぐらいじゃないかとの事。
にの からは15匹釣ったと聞いていたので、管釣りタックルのほうが釣れるのだと
思っていました。
早速釣りを開始しようと池に行くと、岸沿いに数箇所ストラクチャーが出来てます。
と言っても、木の枝(かなり大木の)が投げ込んであるだけですが(笑)
魚(マス)の活性は高いようで、鱒玉を作って表層付近で暴れています。
早速ドーナ2g(赤金)からスタート!
しかし釣れません?
着水すると凄い勢いで集まってきて、引いているスプーンも追ってくるのですが
喰いつかない(汗)
スピードを変化させたり、誘いをいれてもあまり変らず。
それでも5匹くらいは、スプーンチェンジをしながら釣ったのですが。
red-koujiさん から頂いた、 「ドーナ1g(スターダストメモリー)」で
なんとか1匹釣れました(^ ^)
このパターンは、クランクだと判断し表層向けのクランクを投げてみるも
何故か釣れません。
そこでDクラピー(カニミソ)にチェンジするとBINGO!
バラシもありましたが、5匹の追加に成功(^ ^)
1時間かからずに最低目標の10匹の捕獲に成功したので
ここからは縦の釣りに挑戦!
前日にしっかりストーカーした(笑)、neoさん の縦の釣りを思い出しながらの
チャレンジ。
使ったのは66XULのほうのタックルとバベル1gのピンク。
挑戦すると、着水・フォール・着底とあらゆるところでアタリがあります!
ただ掛けの釣りに慣れていなくて、アワセが上手くいきません(T T)
それに掛けても、ロッドが柔らかいのでフックが貫通しなくて
バラシの連発!
neoさん が掛けると、上顎にしっかりフッキングしてほとんどバレ無いそうなんですが。
やはり少し固めのロッドじゃないと、neoさん流の縦の釣りには向かないようです。
それでも2匹追加したところで、バベルをアワセ切れでロスト。
違うカラーを付けてみましたが、その場所では反応が悪いようだったので
再度、横の釣りに変更。
Mクラピー(グレープシャーベット)やペレスプ2.3g(ドカ)などでまた5匹追加し
Dクラピー(カニミソイチゴ)でさらに10匹追加!
その後再度バベルで3匹、Dクラ(カニミソイチゴ)で2匹追加。
残り時間30分で32匹。
今までのエリア21釣行では、最高のペース。
最後の30分は、また縦の釣りを練習することに(^ ^)
バラシも連発し、ロストもありましたが
何とか3匹?釣ったところで時間切れ。
本当はもっと釣っていたかったのですが、仕事をサボって釣りをしていたので
終了しました(汗)
釣果的にも大満足でしたし、なにより縦の釣りのイメージがなんとなくですが
つかめたのが良かったです(^ ^)
次の釣行時は、縦用に少し硬いロッドを持ち込み、練習してみようと
思います♪
追記
バスは1匹も釣れませんでした(T T)
1回50UP?のを掛けたのですが、2.5lbのラインだったので
ラインブレイクしちゃいました!
Posted by ぽこ♪ at 22:42│Comments(16)
│釣行記(管釣り)
この記事へのコメント
こんばんは~
エリア21いいですね!!
今週の土、日、月のどれかに行ってみようかと思います(^^)
遭遇したらよろしくお願いしますね!!!
エリア21いいですね!!
今週の土、日、月のどれかに行ってみようかと思います(^^)
遭遇したらよろしくお願いしますね!!!
Posted by ケンボー at 2007年05月24日 23:25
こんばんは〜
私は縦の釣りの感触は全く掴めません(^O^)
横の釣りの感触も大して掴めてませんけど。
一度皆で一緒に釣りしたいですね〜
まひまひさん達若者集団も集まるみたいだし(^^)
私は縦の釣りの感触は全く掴めません(^O^)
横の釣りの感触も大して掴めてませんけど。
一度皆で一緒に釣りしたいですね〜
まひまひさん達若者集団も集まるみたいだし(^^)
Posted by 小ぽんち at 2007年05月24日 23:25
こんばんは。(^^)
お、ぽこ♪さん、凄いじゃないですか! やっぱり、先日の大会の見学が良い勉強に成ったんですかね。(^.^)
さ、私も、ぽこ♪さんを見習って今週は頑張ろう!!!(^_^)b
お、ぽこ♪さん、凄いじゃないですか! やっぱり、先日の大会の見学が良い勉強に成ったんですかね。(^.^)
さ、私も、ぽこ♪さんを見習って今週は頑張ろう!!!(^_^)b
Posted by yama at 2007年05月24日 23:53
こんばんは~
すごい釣果じゃないですか!
僕は縦やるときは、いまだにバスロッド使ってます。魚が掛かるまではいいんですが、ランディングに問題がありますね。
最近はぜんぜんやってないなぁ・・・。
すごい釣果じゃないですか!
僕は縦やるときは、いまだにバスロッド使ってます。魚が掛かるまではいいんですが、ランディングに問題がありますね。
最近はぜんぜんやってないなぁ・・・。
Posted by エリツィン。 at 2007年05月25日 00:02
こんばんは。
最近の釣果。。。
すごくない???
どんどん差が開いていく。。。ヤバイ。
バス管に行ってみたい今日この頃
最近の釣果。。。
すごくない???
どんどん差が開いていく。。。ヤバイ。
バス管に行ってみたい今日この頃
Posted by みりん@なんかすごくない?! at 2007年05月25日 04:24
おはようございます。
見た。
試した。
釣った!
研究熱心なぽこ♪さんならではの記事です!
しかし凄い釣果…!!
(゜ロ゜ノ)ノ
見た。
試した。
釣った!
研究熱心なぽこ♪さんならではの記事です!
しかし凄い釣果…!!
(゜ロ゜ノ)ノ
Posted by たーやん at 2007年05月25日 07:58
おはようございます。
凄いです!やはりぽこ♪さん、引き出しが増えてます。
見習わないと…。
凄いです!やはりぽこ♪さん、引き出しが増えてます。
見習わないと…。
Posted by むぅ at 2007年05月25日 08:04
おはようございます。
釣ってますね〜、うらやましい。
私も頑張って縦の釣り練習します。
釣ってますね〜、うらやましい。
私も頑張って縦の釣り練習します。
Posted by ひでっち at 2007年05月25日 08:16
まずは「スターダストメモリー」の入魂、ありがとうございます(^▽^)
さすがテスターぽこ♪さんですね♪
にしても、好調に釣ってますねぇ(^^)
私も負けないように縦の練習しなきゃ!
さすがテスターぽこ♪さんですね♪
にしても、好調に釣ってますねぇ(^^)
私も負けないように縦の練習しなきゃ!
Posted by red-kouji at 2007年05月25日 08:38
こんにちは。
人の釣りを見ていると
釣りたくなりますよね!(微笑
急に釣果が延びたのは
ロデオで刺激を受け
集中力が増したと思います!!
一度これを経験すると
この釣果を越えるか同じくらいを目標にするので、また集中する!
そしてエキスパートの道に・・・・(笑
頑張ってください!!!!!
人の釣りを見ていると
釣りたくなりますよね!(微笑
急に釣果が延びたのは
ロデオで刺激を受け
集中力が増したと思います!!
一度これを経験すると
この釣果を越えるか同じくらいを目標にするので、また集中する!
そしてエキスパートの道に・・・・(笑
頑張ってください!!!!!
Posted by neo at 2007年05月25日 11:02
こんにちはです。
爆釣ですね・・・。
ぽこ♪さんいきなりレベルアップ??
これならダブルス戦誘っても大丈夫ですね!(笑
爆釣ですね・・・。
ぽこ♪さんいきなりレベルアップ??
これならダブルス戦誘っても大丈夫ですね!(笑
Posted by エクス at 2007年05月25日 12:46
>ケンボーさん
こんばんは~!
エリア21、トラウトシーズンも最後と言うことで
なにやら魚の活性が非常に高いみたいですよ♪
ただバスを狙うのは、キツイみたいですが。
土、月は仕事なので、行けるとすれば日曜ですね!
ただ仕事の都合で、分かりませんが(汗)
>小ぽんちさん
こんばんは~!
縦の釣り、neoさんの釣りを拝見したおかげで
少しだけ掴めた様な気がします(^ ^)
皆で釣り、是非したいですね♪
おっさん(?)軍団も、負けていられないですもんね(笑)
>yamaさん
こんばんは~(^ ^)
縦の釣りが少しつかめた気がするのは、良かったです♪
釣果が良かったのは、魚の活性が高かったせいですけどね(^ ^)
明日はレイクウッドですか?
楽しんできてくださいね♪
>エリツィンさん
こんばんは~!
縦の釣り、バスロッドのほうがやりやすいかもしれませんね♪
今度は、バスロッド持参で挑戦してみようと思ってます(^ ^)
ランディングは、自分も苦手なので練習しなくちゃです(汗)
>みりんさん
こんばんは~♪
久しぶりにたくさん釣れました(^ ^)
ただ皆さんと釣りした時は釣れないので、疑惑の釣果か(笑)
みりんさんは、
グリますCUPでレベルアップしてそうなので
次お会いする時に、置いていかれてないように、頑張らなきゃです♪
バス管は、エリア21じゃないところに行ってみたいです!
エリア21じゃ、きっとあまり釣れないですし。
>たーやんさん
こんばんは~!
自分は研究熱心なんですかね~?
ただミーハーなだけだと思いますよ(^ ^)
なので、いつも中途半端になっちゃいます(汗)
>むぅさん
こんばんは!
バベルで釣れたのは、5匹ですからね~。
引き出しが増えたのかどうか(?)
ただ、少し感触が掴めた気がします(^ ^)
>ひでっちさん
こんばんは~!
釣れたのは、魚が元気だったからなんです(汗)
縦の釣りは、凄い武器になりそうなので
練習していこうと思ってます♪
>red-koujiさん
「スターダストメモリー」、なんとか入魂出来て良かったです(^ ^)
シーズン真っ盛りのスプーンが釣れる時期なら、きっと爆釣できそうです♪
釣果の方は、久しぶりに数が釣れて大満足でした。
と言っても、100匹超えを達成しているredさんと比べたら
まだまだです。
精進しなくちゃ(^ ^)
>neoさん
こんばんは!
neoさんのおかげで、「縦の釣り」のイメージが分かりました!
ただタックルが縦むけじゃ無かったので、上手くアワセが
決まりませんでした(泣)
イグジストの威嚇音も鳴らないし(号泣)
縦のエキスパートになれるように、頑張ります(^ ^)
>エクスさん
こんばんは~!
GWの時と違って、エリア21、凄く活性が高かったですよ♪
シーズン中より釣れるみたい(^ ^)
レベルアップ出来れば、いいな~♪
ダブルス戦は、一度観戦をしてからヨロシクお願いします(^ ^)
こんばんは~!
エリア21、トラウトシーズンも最後と言うことで
なにやら魚の活性が非常に高いみたいですよ♪
ただバスを狙うのは、キツイみたいですが。
土、月は仕事なので、行けるとすれば日曜ですね!
ただ仕事の都合で、分かりませんが(汗)
>小ぽんちさん
こんばんは~!
縦の釣り、neoさんの釣りを拝見したおかげで
少しだけ掴めた様な気がします(^ ^)
皆で釣り、是非したいですね♪
おっさん(?)軍団も、負けていられないですもんね(笑)
>yamaさん
こんばんは~(^ ^)
縦の釣りが少しつかめた気がするのは、良かったです♪
釣果が良かったのは、魚の活性が高かったせいですけどね(^ ^)
明日はレイクウッドですか?
楽しんできてくださいね♪
>エリツィンさん
こんばんは~!
縦の釣り、バスロッドのほうがやりやすいかもしれませんね♪
今度は、バスロッド持参で挑戦してみようと思ってます(^ ^)
ランディングは、自分も苦手なので練習しなくちゃです(汗)
>みりんさん
こんばんは~♪
久しぶりにたくさん釣れました(^ ^)
ただ皆さんと釣りした時は釣れないので、疑惑の釣果か(笑)
みりんさんは、
グリますCUPでレベルアップしてそうなので
次お会いする時に、置いていかれてないように、頑張らなきゃです♪
バス管は、エリア21じゃないところに行ってみたいです!
エリア21じゃ、きっとあまり釣れないですし。
>たーやんさん
こんばんは~!
自分は研究熱心なんですかね~?
ただミーハーなだけだと思いますよ(^ ^)
なので、いつも中途半端になっちゃいます(汗)
>むぅさん
こんばんは!
バベルで釣れたのは、5匹ですからね~。
引き出しが増えたのかどうか(?)
ただ、少し感触が掴めた気がします(^ ^)
>ひでっちさん
こんばんは~!
釣れたのは、魚が元気だったからなんです(汗)
縦の釣りは、凄い武器になりそうなので
練習していこうと思ってます♪
>red-koujiさん
「スターダストメモリー」、なんとか入魂出来て良かったです(^ ^)
シーズン真っ盛りのスプーンが釣れる時期なら、きっと爆釣できそうです♪
釣果の方は、久しぶりに数が釣れて大満足でした。
と言っても、100匹超えを達成しているredさんと比べたら
まだまだです。
精進しなくちゃ(^ ^)
>neoさん
こんばんは!
neoさんのおかげで、「縦の釣り」のイメージが分かりました!
ただタックルが縦むけじゃ無かったので、上手くアワセが
決まりませんでした(泣)
イグジストの威嚇音も鳴らないし(号泣)
縦のエキスパートになれるように、頑張ります(^ ^)
>エクスさん
こんばんは~!
GWの時と違って、エリア21、凄く活性が高かったですよ♪
シーズン中より釣れるみたい(^ ^)
レベルアップ出来れば、いいな~♪
ダブルス戦は、一度観戦をしてからヨロシクお願いします(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年05月25日 20:38
こんばんわ!
本当に最近良い調子で凄いです。。。
大会観戦で何か掴まれました?(ニヤリ)
小生も負けず、週末頑張ろう!
本当に最近良い調子で凄いです。。。
大会観戦で何か掴まれました?(ニヤリ)
小生も負けず、週末頑張ろう!
Posted by 晩酌大僧正 at 2007年05月25日 21:32
>晩酌大僧正さん
こんばんは~!
単独釣行の時は、結構釣れるんですよね?
釣果は嘘じゃないですよ(笑)
大会観戦では、縦の釣りをはじめ、色々と
イメージを掴んだような気がしています♪
こんばんは~!
単独釣行の時は、結構釣れるんですよね?
釣果は嘘じゃないですよ(笑)
大会観戦では、縦の釣りをはじめ、色々と
イメージを掴んだような気がしています♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年05月25日 22:06
たびたびこんにちは。
バスロッドで、釣るときの注意点として、フックが伸びやすいのと、ルアーとの結び目にかなり負担がかかりますので、通常よりも早めに結び直しした方がいいと思います。ドラグは緩めです。以上参考までに……
バスロッドで、釣るときの注意点として、フックが伸びやすいのと、ルアーとの結び目にかなり負担がかかりますので、通常よりも早めに結び直しした方がいいと思います。ドラグは緩めです。以上参考までに……
Posted by エリツィン。 at 2007年05月26日 11:29
>エリツィンさん
アドバイス、ありがとうございます♪
ドラグを緩めるのは考えてましたが、
それ以外は考えてなかったです(汗)
ルアーロストはなるだけ減らしたいので、
注意しますね(^ ^)
アドバイス、ありがとうございます♪
ドラグを緩めるのは考えてましたが、
それ以外は考えてなかったです(汗)
ルアーロストはなるだけ減らしたいので、
注意しますね(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年05月26日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。