2007年05月01日
キャスティング
いよいよ明日1日働けば、GWの後半に突入です!
早く釣りに行きたい、ぽこ♪です(^ ^)
最近毎日少しづつ、 「釣りキチ三平」を読んでいます♪
その中でキャスティングの話があり、ふと思ったことが
「自分は、全然キャスティングが上達してないな~」って事。
管釣り歴は1年未満ですが、バス釣りもやってましたし
ルアー釣り歴はそこそこ長いのですが、いまだにテンプラキャストは
多いし、狙った位置からも結構ずれていることが多いです。
ま~、サミングもほとんどしないので狙った位置に飛ぶはずは無いのですが(汗)
それほど正確なキャストが出来なくても、管釣りならば
それなりに魚を釣ることは出来ると思うのですが、正確なキャストが出来れば
釣果に影響もあると思います。
渓流釣りだと、正確なキャストが出来ないと釣果にも影響がありますし
余計なところに引っ掛けてトラブルなどもでちゃうでしょうし。
これから少し、正確なキャストが出来るように意識して
投げてみようと思っています(^ ^)
ちなみに「釣りキチ三平」では渓流のみゃく釣りの話ですが
20M離れたところから狙って
特級:さかずき
1級:湯のみ茶碗
2級:茶碗
3級:どんぶり
4級:フロ用のおけ
5級:バケツ
6級:直径1Mの円
7級:直径4Mの円
と書いてありました。
ちなみにルアーでの自分は、6級ぐらいかな?
とりあえず5級のバケツに入れられるキャストを目指そうと思ってます♪
後、テンプラキャストを減らしたいですね(^ ^)
早く釣りに行きたい、ぽこ♪です(^ ^)
最近毎日少しづつ、 「釣りキチ三平」を読んでいます♪
その中でキャスティングの話があり、ふと思ったことが
「自分は、全然キャスティングが上達してないな~」って事。
管釣り歴は1年未満ですが、バス釣りもやってましたし
ルアー釣り歴はそこそこ長いのですが、いまだにテンプラキャストは
多いし、狙った位置からも結構ずれていることが多いです。
ま~、サミングもほとんどしないので狙った位置に飛ぶはずは無いのですが(汗)
それほど正確なキャストが出来なくても、管釣りならば
それなりに魚を釣ることは出来ると思うのですが、正確なキャストが出来れば
釣果に影響もあると思います。
渓流釣りだと、正確なキャストが出来ないと釣果にも影響がありますし
余計なところに引っ掛けてトラブルなどもでちゃうでしょうし。
これから少し、正確なキャストが出来るように意識して
投げてみようと思っています(^ ^)
ちなみに「釣りキチ三平」では渓流のみゃく釣りの話ですが
20M離れたところから狙って
特級:さかずき
1級:湯のみ茶碗
2級:茶碗
3級:どんぶり
4級:フロ用のおけ
5級:バケツ
6級:直径1Mの円
7級:直径4Mの円
と書いてありました。
ちなみにルアーでの自分は、6級ぐらいかな?
とりあえず5級のバケツに入れられるキャストを目指そうと思ってます♪
後、テンプラキャストを減らしたいですね(^ ^)