2007年04月14日
2軍ルアーをどうにかしたい
え~、まず昨日の記事について。
自分の文章力が無いせいか、気に障ってしまった方が
いましたら申し訳ありませんm(_ _)m
決して大会参加や大会を否定してるわけでなく、自分には合わないようだと
書きたかっただけなんです。
学生時代スキー部に入り、日々大会に向け練習していた頃があったのですが
遊びで行っても練習してしまうような状況になってしまい、スキーの楽しみが
無くなってしまった頃があったんです。
なので自分の性格上、大会参加に夢中になると普段の釣りも修行のようになりすぎて
楽しめなくなってしまうと思うんです。
ただ番組で密着されていたM田さんや、S水さんは大会中でも釣りを楽しんで
いるのが見えて、素晴らしいと思いましたし感動すら覚えました。
あんな風になれるぐらい上達し、達観したら大会にも参加してみたいです。
ま~、先は長そうですが(^ ^)
さて今日の本題。
自分が持っているスプーンの中で3番目に多いのが
アンシスのBUX。

1.5gが10個。(内オリカラ9個)
2.5gが18個。(内オリカラ12個)
合計28個。内オリカラが21個(笑)
一番最初くらいに揃えようと思ったのが、BUXでした。
何処の釣具屋にも売ってますし、定番と言われるスプーンですよね。
ここで問題が。
実は自分、BUXで魚を釣ったことが無いんです(泣)アタリすら無いかもしれません。
泳がせる層を調整してみたり、巻きスピードを変えてみたりと
色々と試してみているのですが効果なしです。
ちなみに自分の友人にのもあまり釣果を上げていないようで
釣り展でお話をしたアンシス社長の福田さんに、「BUXは釣れない!」と
言っちゃたそうです(笑)
温厚な福田さんは、怒らなかったようですが(汗)
このままでは2軍ルアーどころか3軍ルアーになってしまうので
「こんな風に使ってみては」とか「この色なら釣れるよ」ってアドバイス
がありましたらヨロシクです♪
逆に2軍ルアー扱いから1軍ルアーになったルアーもあります。
シマノのロールスイマー。
一時期釣れないルアー扱いで使わなかったのですが
エリア21で使ってみると好反応でした。
今までより巻きスピードを上げると、釣れるスプーンになりました♪
自分の巻きスピードは基本的に遅めなんですが、やはりルアーや状況によって
巻きスピードも変化させたほうが良い事を、実感しましたね。
釣れなくて2軍扱いになっているルアー、なんとか1軍に引き上げたいですね♪
自分の文章力が無いせいか、気に障ってしまった方が
いましたら申し訳ありませんm(_ _)m
決して大会参加や大会を否定してるわけでなく、自分には合わないようだと
書きたかっただけなんです。
学生時代スキー部に入り、日々大会に向け練習していた頃があったのですが
遊びで行っても練習してしまうような状況になってしまい、スキーの楽しみが
無くなってしまった頃があったんです。
なので自分の性格上、大会参加に夢中になると普段の釣りも修行のようになりすぎて
楽しめなくなってしまうと思うんです。
ただ番組で密着されていたM田さんや、S水さんは大会中でも釣りを楽しんで
いるのが見えて、素晴らしいと思いましたし感動すら覚えました。
あんな風になれるぐらい上達し、達観したら大会にも参加してみたいです。
ま~、先は長そうですが(^ ^)
さて今日の本題。
自分が持っているスプーンの中で3番目に多いのが
アンシスのBUX。
1.5gが10個。(内オリカラ9個)
2.5gが18個。(内オリカラ12個)
合計28個。内オリカラが21個(笑)
一番最初くらいに揃えようと思ったのが、BUXでした。
何処の釣具屋にも売ってますし、定番と言われるスプーンですよね。
ここで問題が。
実は自分、BUXで魚を釣ったことが無いんです(泣)アタリすら無いかもしれません。
泳がせる層を調整してみたり、巻きスピードを変えてみたりと
色々と試してみているのですが効果なしです。
ちなみに自分の友人にのもあまり釣果を上げていないようで
釣り展でお話をしたアンシス社長の福田さんに、「BUXは釣れない!」と
言っちゃたそうです(笑)
温厚な福田さんは、怒らなかったようですが(汗)
このままでは2軍ルアーどころか3軍ルアーになってしまうので
「こんな風に使ってみては」とか「この色なら釣れるよ」ってアドバイス
がありましたらヨロシクです♪
逆に2軍ルアー扱いから1軍ルアーになったルアーもあります。
シマノのロールスイマー。
一時期釣れないルアー扱いで使わなかったのですが
エリア21で使ってみると好反応でした。
今までより巻きスピードを上げると、釣れるスプーンになりました♪
自分の巻きスピードは基本的に遅めなんですが、やはりルアーや状況によって
巻きスピードも変化させたほうが良い事を、実感しましたね。
釣れなくて2軍扱いになっているルアー、なんとか1軍に引き上げたいですね♪
Posted by ぽこ♪ at 20:16│Comments(20)
│雑記
この記事へのコメント
BUX、私2色(赤金&消橙)しか持ってないですが、釣れますよ(^▽^)
私の場合、ロッドティップを水面まで下げてボトム付近を探って鱒☆
私の場合、ロッドティップを水面まで下げてボトム付近を探って鱒☆
Posted by red-kouji at 2007年04月14日 20:50
毎度です。
オイラにとってBuxは
数々の想い出を作り続けてくれているスプーンです。
トーナメントに対する考え方と同様、人それぞれで良いのではないでしょうか?
「これ、ちっとも釣れね〜!」と声を大にして言いましょう!
ぽこさんやにのさんにとっては、それが事実なんですから。
(^O^)
ちなみに渓流、本流系もラインナップしている管釣りスプーンは、少し早巻きの方が良く動くみたいです。
オイラにとってBuxは
数々の想い出を作り続けてくれているスプーンです。
トーナメントに対する考え方と同様、人それぞれで良いのではないでしょうか?
「これ、ちっとも釣れね〜!」と声を大にして言いましょう!
ぽこさんやにのさんにとっては、それが事実なんですから。
(^O^)
ちなみに渓流、本流系もラインナップしている管釣りスプーンは、少し早巻きの方が良く動くみたいです。
Posted by トム at 2007年04月14日 20:57
こんばんは
↑の方に頂いたバックスは何故か表層で良い仕事します!
底にこだわらないと良いのかな?
私はガンガン表層で使ってますよ!
↑の方に頂いたバックスは何故か表層で良い仕事します!
底にこだわらないと良いのかな?
私はガンガン表層で使ってますよ!
Posted by たーやん at 2007年04月14日 21:09
こんばんは(*^_^*)
スプーンはまだ使ったことがありません^^;
難しそうだなって思います。
今はいろんなところの記事を読ませていただいたり
映像を観たりしています。
使い方によって釣果もちがうのかな・・・。
とても奥が深そうですね。
スプーンはまだ使ったことがありません^^;
難しそうだなって思います。
今はいろんなところの記事を読ませていただいたり
映像を観たりしています。
使い方によって釣果もちがうのかな・・・。
とても奥が深そうですね。
Posted by のんのん at 2007年04月14日 21:21
こんばんは。
BUX…私も良い思いをさせて貰ってますが、なぜなんでしょう。
他のスプーンよりも肉厚な感じで、すぐ沈む様な気がするので、私は若干早目に巻いてるかもしれません。
1.5g≪2.5g≪3gと釣果が違う感じもしますしね。
持ってる数は2.5gが一番多いですが、釣果は3gが一番です。
動きも結構大きめな感じもするので、スレるのも早いのかなぁ…。
BUX…私も良い思いをさせて貰ってますが、なぜなんでしょう。
他のスプーンよりも肉厚な感じで、すぐ沈む様な気がするので、私は若干早目に巻いてるかもしれません。
1.5g≪2.5g≪3gと釣果が違う感じもしますしね。
持ってる数は2.5gが一番多いですが、釣果は3gが一番です。
動きも結構大きめな感じもするので、スレるのも早いのかなぁ…。
Posted by むぅ at 2007年04月14日 21:49
>red-koujiさん
ボトムのズル引きとかもやってみたのですが
反応無しなんですよ。
また試してみますね(^ ^)
>トムさん
毎度です!
普通に釣れないの次元を超えちゃってまして
謎なんですよね~。
少し早巻き、試してみます♪
>たーやんさん
こんばんは!
表層もロッドを立てて使ってみたりしたんですが、アタリすらなかったです(T T)
これからの時期、表層が効くはずなので
再度挑戦してみます♪
>のんのんさん
こんばんは♪
意外とスプーンで釣るほうが、クランクより
簡単だったりしますよ(^ ^)
前回の釣行まで数ヶ月間、クランクでは
「ボ」でしたから(^ ^)
色々と挑戦して、楽しんじゃってくださいね♪
>むぅさん
こんばんは!
何故釣れないのか、謎なんですよね~。
事故的にすら釣れたこと無いんです。
とりあえず活性が高そうな時に、色々と試してみます。
ボトムのズル引きとかもやってみたのですが
反応無しなんですよ。
また試してみますね(^ ^)
>トムさん
毎度です!
普通に釣れないの次元を超えちゃってまして
謎なんですよね~。
少し早巻き、試してみます♪
>たーやんさん
こんばんは!
表層もロッドを立てて使ってみたりしたんですが、アタリすらなかったです(T T)
これからの時期、表層が効くはずなので
再度挑戦してみます♪
>のんのんさん
こんばんは♪
意外とスプーンで釣るほうが、クランクより
簡単だったりしますよ(^ ^)
前回の釣行まで数ヶ月間、クランクでは
「ボ」でしたから(^ ^)
色々と挑戦して、楽しんじゃってくださいね♪
>むぅさん
こんばんは!
何故釣れないのか、謎なんですよね~。
事故的にすら釣れたこと無いんです。
とりあえず活性が高そうな時に、色々と試してみます。
Posted by ぽこ♪ at 2007年04月14日 22:18
こんばんは~
さすがオリカラばっかりですね!
最近スプーンの使い方が混乱してきました。
どうしましょう(・_・?)(核爆)
さすがオリカラばっかりですね!
最近スプーンの使い方が混乱してきました。
どうしましょう(・_・?)(核爆)
Posted by エリツィン。 at 2007年04月14日 23:30
>エリツィンさん
こんばんは~!
オリカラばかりなので、釣れないのかな~
(汗)
スプーンの使い方が混乱・・・・自分はいつも
混乱してますよ(笑)
こんばんは~!
オリカラばかりなので、釣れないのかな~
(汗)
スプーンの使い方が混乱・・・・自分はいつも
混乱してますよ(笑)
Posted by ぽこ♪ at 2007年04月14日 23:41
こんばんわです。
なぜか2軍ってできてしまうのですよね。
使いこなしていないのか、はたまた鱒くんのトレンドに合わなくなったのか・・・・。
謎ですね。
ちなみに私の2軍となり、あまり出番の無くなった物は、誰かの1軍になることを願いつつ中古市場に流通させました。
なぜか2軍ってできてしまうのですよね。
使いこなしていないのか、はたまた鱒くんのトレンドに合わなくなったのか・・・・。
謎ですね。
ちなみに私の2軍となり、あまり出番の無くなった物は、誰かの1軍になることを願いつつ中古市場に流通させました。
Posted by エクス at 2007年04月15日 00:42
こんばんは。
昨日の記事は読んでいませんでしたが、
私も大物とやり取りの時間は大事にしていて、ぽこ♪さんと同じです。
もっとも、やり取りはごり巻き推奨の師匠がいないときだけですが。
BUXは好きなルアーです。
これからいい季節になるので、
活躍するんじゃないかな?
昨日の記事は読んでいませんでしたが、
私も大物とやり取りの時間は大事にしていて、ぽこ♪さんと同じです。
もっとも、やり取りはごり巻き推奨の師匠がいないときだけですが。
BUXは好きなルアーです。
これからいい季節になるので、
活躍するんじゃないかな?
Posted by carrera930 at 2007年04月15日 00:49
おはようございます
私もBUXは2軍入りです。
ぽこさんの言葉を借りるなら事故的に釣れたことしかありません。
私の場合は釣れない印象が強いので、根気よく使わないのが釣れない一番の理由のようです。
私もBUXは2軍入りです。
ぽこさんの言葉を借りるなら事故的に釣れたことしかありません。
私の場合は釣れない印象が強いので、根気よく使わないのが釣れない一番の理由のようです。
Posted by 小ぽんち at 2007年04月15日 06:17
こんちは。
僕もBUXは以前良く使ってましたが最近使わなくなったので全部嫁に出しました。
不思議な事にドーナで釣れる様になってからBUXで全然釣れなくなってBUXで普通に釣れてた頃はドーナが全然釣れなかったです(笑)
ルアー自体の巻き速度の癖なんだと思いますけどね。
それとクリアな場所で見るとBUXってたまに突き上げバイトでカップにフックが入っちゃって完全に食ってるのに乗らない時がたまにあります。
それも使わなくなった一因かな。
昨日の記事も読みましたが僕は普通の釣りも試合の釣りもどっちも好きですね。
楽しみ方は人それぞれだし^^
僕もBUXは以前良く使ってましたが最近使わなくなったので全部嫁に出しました。
不思議な事にドーナで釣れる様になってからBUXで全然釣れなくなってBUXで普通に釣れてた頃はドーナが全然釣れなかったです(笑)
ルアー自体の巻き速度の癖なんだと思いますけどね。
それとクリアな場所で見るとBUXってたまに突き上げバイトでカップにフックが入っちゃって完全に食ってるのに乗らない時がたまにあります。
それも使わなくなった一因かな。
昨日の記事も読みましたが僕は普通の釣りも試合の釣りもどっちも好きですね。
楽しみ方は人それぞれだし^^
Posted by ひろC at 2007年04月15日 16:30
今回は意見が合致しました!
オイラもBUXで一度も釣った事ありません。
カンツリし始めの時でしたけど・・・
ぽこ♪さんもスプーン沢山持ってますね。
オイラもBUXで一度も釣った事ありません。
カンツリし始めの時でしたけど・・・
ぽこ♪さんもスプーン沢山持ってますね。
Posted by 匙吉 at 2007年04月15日 16:34
>エクスさん
こんばんは!
やはり2軍ルアーって出来ちゃいますか。
何故なのか釣れないものってありますね~。
中古に流すなり、誰かと交換なんかも
有効利用できそうですね(^ ^)
>carrera930さん
こんばんは!
今日釣行してなおさら感じたのですが
自分は魚とのやり取りが楽しいみたいです♪
BUX、なんとか1軍ルアーに引き上げてあげたいです(^ ^)
>小ぽんちさん
こんばんは!
小ぽんちさんも、BUX釣れませんか。
どうも意見が真っ二つの分かれているような
感じですね!
自分も2軍扱いをして、使う頻度が少ないのが1番の原因だと思います。
>ひろCさん
こんばんは!
ドーナを自分が使う場合、かなりゆっくり巻いて使っています。
これがBUXには合わないのかもしれませんね。
今のところ早く巻いても釣れませんが(汗)
普通の釣りも大会も、両方楽しく出来れば
それが1番だと自分も思ってます。
自分は緊張しやすいので、大会の雰囲気が
合わないのかもです(^ ^)
>匙吉さん
お~、意見合いましたか(^ ^)
今日始めてBUXで釣れました~♪
スプーン、鱒釣りってカラーをいっぱい持っていたほうが有利な気がして、ついつい
買っちゃってます。
こんばんは!
やはり2軍ルアーって出来ちゃいますか。
何故なのか釣れないものってありますね~。
中古に流すなり、誰かと交換なんかも
有効利用できそうですね(^ ^)
>carrera930さん
こんばんは!
今日釣行してなおさら感じたのですが
自分は魚とのやり取りが楽しいみたいです♪
BUX、なんとか1軍ルアーに引き上げてあげたいです(^ ^)
>小ぽんちさん
こんばんは!
小ぽんちさんも、BUX釣れませんか。
どうも意見が真っ二つの分かれているような
感じですね!
自分も2軍扱いをして、使う頻度が少ないのが1番の原因だと思います。
>ひろCさん
こんばんは!
ドーナを自分が使う場合、かなりゆっくり巻いて使っています。
これがBUXには合わないのかもしれませんね。
今のところ早く巻いても釣れませんが(汗)
普通の釣りも大会も、両方楽しく出来れば
それが1番だと自分も思ってます。
自分は緊張しやすいので、大会の雰囲気が
合わないのかもです(^ ^)
>匙吉さん
お~、意見合いましたか(^ ^)
今日始めてBUXで釣れました~♪
スプーン、鱒釣りってカラーをいっぱい持っていたほうが有利な気がして、ついつい
買っちゃってます。
Posted by ぽこ♪ at 2007年04月15日 20:40
色々使ってみると1軍2軍と出来ちゃうんですね!
2軍ワレットのみで釣行してみたらどうですか?
それしかないってことで、それでしか釣る事できない。
ってことは一生懸命考えて、2軍も使えるんじゃないですかね?
頑張って全部1軍へ!!
2軍ワレットのみで釣行してみたらどうですか?
それしかないってことで、それでしか釣る事できない。
ってことは一生懸命考えて、2軍も使えるんじゃないですかね?
頑張って全部1軍へ!!
Posted by がま at 2007年04月15日 21:49
>がまさん
こんばんは!
2軍ワレットでの釣行、やってみようと思いつつ、怖くて出来ません(^ ^)
勇気を持って、挑戦してみようかな。
けど釣れないのも辛いんですよね~。
こんばんは!
2軍ワレットでの釣行、やってみようと思いつつ、怖くて出来ません(^ ^)
勇気を持って、挑戦してみようかな。
けど釣れないのも辛いんですよね~。
Posted by ぽこ♪ at 2007年04月15日 22:04
こんばんは!
最近気付いた(遅っ!)自分の変な癖。
実は最近、ドーナや、レイブ&ウィッチなんて持っていかない日もあります。
「釣れる!」って分かってるので(笑)
とことん2軍を使いたい!
ちなみにBUXは未だに常に持ち歩いてます(笑)
つまり、僕も釣れてません。。。
最近気付いた(遅っ!)自分の変な癖。
実は最近、ドーナや、レイブ&ウィッチなんて持っていかない日もあります。
「釣れる!」って分かってるので(笑)
とことん2軍を使いたい!
ちなみにBUXは未だに常に持ち歩いてます(笑)
つまり、僕も釣れてません。。。
Posted by みりん@変な癖。 at 2007年04月16日 00:46
>みりんさん
おはようございます!
みりんさんもBUX釣れませんか?
意見が分かれるスプーンですね。
2軍ルアーだけの釣行、怖くてなかなか実行できません(汗)
おはようございます!
みりんさんもBUX釣れませんか?
意見が分かれるスプーンですね。
2軍ルアーだけの釣行、怖くてなかなか実行できません(汗)
Posted by ぽこ♪@さ~て出社しますか at 2007年04月16日 08:24
BUX…オイラにとってはバリバリの一軍ルアーです。使うエリアにもよりますが、ぽこさんの近所であれば、宇都宮のロデオ、鹿沼のレイクウッドでは絶対に外せないルアーです。カラーはブラウン(単色)これをひたすらボトムのスロー引き。 これだけでかなりの数釣ってますよ。 レイクウッドでは一部の常連の間で『爆釣ルアー』として買い占めしてる方もいるらしいです。
Posted by ガッツ at 2007年04月16日 12:31
>ガッツさん
こんばんは!
BUX、オリカラばかりでベーシックカラーを
持ってないのが問題かな(笑)
ブラウン購入&ボトムのスロー引き、試してみます♪
こんばんは!
BUX、オリカラばかりでベーシックカラーを
持ってないのが問題かな(笑)
ブラウン購入&ボトムのスロー引き、試してみます♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年04月16日 20:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |