2007年01月22日
リールを安く買いたい!
寝てもさめても、釣りの事を考えている
釣り○カのぽこ♪です!
先日リールを安く買うためにってことで、色々なポイントを
紹介しましたが、他に方法はないだろかと思案中です。
リールって自分では経験ないですが、当たり外れがあるらしいんですよね。
特にダ○ワ製品は、何人もの方が言ってますね。
そうなると高い値段を払うので、ちょっと心配です。
安く買うためには安い店で買うのが1番ですが、それ以外に
方法がないかと考えて、浮かんだのが 商品券。
VISAなどの商品券を使える店ってありますよね。
少なくともJ州屋では使えることを確認しています。
そこで金券ショップで安く商品券を購入したら、良いんじゃないかと
考えた次第です。
ネットで検索したところ、安い金券ショップでは4%引きぐらいで
商品券を購入できるようです。
4%安ければ、消費税分ぐらいの値段にはなりますよね。
ステラやイグジストなどの高額リールならば、結構得するような
気がします。
こんな方法もありだと思うんですが、どう思います♪
釣り○カのぽこ♪です!
先日リールを安く買うためにってことで、色々なポイントを
紹介しましたが、他に方法はないだろかと思案中です。
リールって自分では経験ないですが、当たり外れがあるらしいんですよね。
特にダ○ワ製品は、何人もの方が言ってますね。
そうなると高い値段を払うので、ちょっと心配です。
安く買うためには安い店で買うのが1番ですが、それ以外に
方法がないかと考えて、浮かんだのが 商品券。
VISAなどの商品券を使える店ってありますよね。
少なくともJ州屋では使えることを確認しています。
そこで金券ショップで安く商品券を購入したら、良いんじゃないかと
考えた次第です。
ネットで検索したところ、安い金券ショップでは4%引きぐらいで
商品券を購入できるようです。
4%安ければ、消費税分ぐらいの値段にはなりますよね。
ステラやイグジストなどの高額リールならば、結構得するような
気がします。
こんな方法もありだと思うんですが、どう思います♪
Posted by ぽこ♪ at 23:35│Comments(10)
│雑記
この記事へのコメント
なるほど、商品券ってのもありですね(^^)
私の作戦は、いつもお世話になってる釣り具屋で値引交渉!!
すると、25〜30%オフ(ステラなら)で買えちゃい鱒♪
私の作戦は、いつもお世話になってる釣り具屋で値引交渉!!
すると、25〜30%オフ(ステラなら)で買えちゃい鱒♪
Posted by red-kouji at 2007年01月22日 23:53
僕もリールを安く買いたいです。商品券かぁ。4パーセントは大きいですよね。そういえば、日々こちらをのぞきにきて、更新ないなぁと思っていたのですが、なんと、特定の記事をブックマークしていたのです。情けないやら恥ずかしいやら……。
Posted by サン at 2007年01月23日 00:26
こんばんは!
商品券かぁ。ナイスなアイディアですね!
4%、けっこう大きいですもんね。
私も早速金券ショップに~って
先立つものがなかった(汗)
しかも、ウチの周りには金券ショップもあるかどうか(笑)
商品券かぁ。ナイスなアイディアですね!
4%、けっこう大きいですもんね。
私も早速金券ショップに~って
先立つものがなかった(汗)
しかも、ウチの周りには金券ショップもあるかどうか(笑)
Posted by まめお at 2007年01月23日 00:40
こんばんわ!
色々とパンツにも考えるところの小生です(笑
ダ●ワのリールは本当にムラが多いみたいですね。
知り合いも最高機種のIを修理出すこと3回・・・。
それでも、治らないそうです(原因不明)
日曜日バスプロのS司さんに再度聞いたところ
IはIでも赤いIが安くてお勧めらしいです。
あと、ショートハンドル(35)が●イワ純正ハンドルがトラウト用に
でるみたいですよ。
でも商品券は良いアイデアですね!
色々とパンツにも考えるところの小生です(笑
ダ●ワのリールは本当にムラが多いみたいですね。
知り合いも最高機種のIを修理出すこと3回・・・。
それでも、治らないそうです(原因不明)
日曜日バスプロのS司さんに再度聞いたところ
IはIでも赤いIが安くてお勧めらしいです。
あと、ショートハンドル(35)が●イワ純正ハンドルがトラウト用に
でるみたいですよ。
でも商品券は良いアイデアですね!
Posted by 晩酌大僧正 at 2007年01月23日 00:51
おはようございます。
商品券は良いアイディアですね。大型チェーン店ならば大概使えますし。
有る程度の金額を貯めて、残りを数千円の安い金額で分割なんて手にはどうでしょう?
釣り具ではやった事ないですが、車のパーツではよくやっちゃいます、私。
アタリハズレ、機械物の宿命ですね。私もステラ購入時は5台程触らせて頂きました。こればかりは『通販』では買えませんでした。
02アルテグラでさえ、何台か触ってから決めたくらいですから…。
商品券は良いアイディアですね。大型チェーン店ならば大概使えますし。
有る程度の金額を貯めて、残りを数千円の安い金額で分割なんて手にはどうでしょう?
釣り具ではやった事ないですが、車のパーツではよくやっちゃいます、私。
アタリハズレ、機械物の宿命ですね。私もステラ購入時は5台程触らせて頂きました。こればかりは『通販』では買えませんでした。
02アルテグラでさえ、何台か触ってから決めたくらいですから…。
Posted by むぅ at 2007年01月23日 06:39
おはようございます!
良い着眼点です!
流石釣りバ●…失礼しましたm(_ _)m
色々工夫するのは釣り人の基本ですかね?
良い着眼点です!
流石釣りバ●…失礼しましたm(_ _)m
色々工夫するのは釣り人の基本ですかね?
Posted by たーやん at 2007年01月23日 07:35
こんにちは~。
確かに。盲点ですねぇ。。。
僕も最近考えたのですが、最近行きつけの店が3件。全ての店で「お買いあげの●%ポイントバック!」なのですが、1件に集約出来ればかなりポイントが溜まるはず。実際、ポイント10%期間とかもあるので。。。なので、1件に絞ろうと画策中。。。
確かに。盲点ですねぇ。。。
僕も最近考えたのですが、最近行きつけの店が3件。全ての店で「お買いあげの●%ポイントバック!」なのですが、1件に集約出来ればかなりポイントが溜まるはず。実際、ポイント10%期間とかもあるので。。。なので、1件に絞ろうと画策中。。。
Posted by みりん@なるほど at 2007年01月23日 19:42
ぽこ♪さん こんばんは^^
商品券ナイスな考えです!! 買う場所は限定されますが、目的の物が置いてあるなら間違いなく商品券のほうがお得でしょう^^ 消費税がなくなる程度とはいえ高い買い物をすれば消費税もお高いですもん><
また寄らせてもらいますね^^
商品券ナイスな考えです!! 買う場所は限定されますが、目的の物が置いてあるなら間違いなく商品券のほうがお得でしょう^^ 消費税がなくなる程度とはいえ高い買い物をすれば消費税もお高いですもん><
また寄らせてもらいますね^^
Posted by チャック at 2007年01月23日 22:41
>red-koujiさん
こんばんわ~。
ステラが25~30%オフ!
なんて羨ましい。
自分は聞いてみましたが20%オフが
いっぱいだと言われました(T T)
>サンさん
こんばんわ。
4%オフでも、リールとかロッドを買う際には
大きいですよね。
ブックマークはTOPページにお願いしますね(^ ^)
できるだけ毎日更新しますから♪
>まめおさん
こんばんわ!
商品券、我ながら結構良いアイデアだと思うんです(^ ^)
金券ショップは、ネットにもあるみたいですよ。
>晩酌大僧正さん
こんばんわ!
パ、パンツ(^ ^)
自分はダイワのリールばかり使ってますが
今のところハズレって無いんですよ。
ただハズレがある話は良く聞きますよね。
プロの方ともお知り合いって、羨ましいです♪
ショートハンドル、どんなのか楽しみですね。
>むぅさん
こんばんわ。
>>残りを数千円の安い金額で分割
それも良い考えですね。
自分は通販でもリール買うことあるんですが
運良くアタリばかりなんですよ。
車は毎回ハズレで、クレームばっかりですけどね(^ ^)
>たーやんさん
こんばんわ~!
自他ともに認める釣りバ○、ってよりは
たんなるバ○なんですよ(^ ^)
色々工夫するのって、楽しいですよね♪
>みりんさん
こんばんわ~。
ポイントって、まとめられたら最高ですよね。
自分も消耗品やルアーはなるだけ近くの店
1件で買うようにしています。
後ネット通販では、楽天市場に出店している
店で買うようにしてますよ。
他の店で買っちゃうことも、多いですけどね(^ ^)
こんばんわ~。
ステラが25~30%オフ!
なんて羨ましい。
自分は聞いてみましたが20%オフが
いっぱいだと言われました(T T)
>サンさん
こんばんわ。
4%オフでも、リールとかロッドを買う際には
大きいですよね。
ブックマークはTOPページにお願いしますね(^ ^)
できるだけ毎日更新しますから♪
>まめおさん
こんばんわ!
商品券、我ながら結構良いアイデアだと思うんです(^ ^)
金券ショップは、ネットにもあるみたいですよ。
>晩酌大僧正さん
こんばんわ!
パ、パンツ(^ ^)
自分はダイワのリールばかり使ってますが
今のところハズレって無いんですよ。
ただハズレがある話は良く聞きますよね。
プロの方ともお知り合いって、羨ましいです♪
ショートハンドル、どんなのか楽しみですね。
>むぅさん
こんばんわ。
>>残りを数千円の安い金額で分割
それも良い考えですね。
自分は通販でもリール買うことあるんですが
運良くアタリばかりなんですよ。
車は毎回ハズレで、クレームばっかりですけどね(^ ^)
>たーやんさん
こんばんわ~!
自他ともに認める釣りバ○、ってよりは
たんなるバ○なんですよ(^ ^)
色々工夫するのって、楽しいですよね♪
>みりんさん
こんばんわ~。
ポイントって、まとめられたら最高ですよね。
自分も消耗品やルアーはなるだけ近くの店
1件で買うようにしています。
後ネット通販では、楽天市場に出店している
店で買うようにしてますよ。
他の店で買っちゃうことも、多いですけどね(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年01月23日 22:58
>チャックさん
こんばんわ~。
商品券、使える店が限定されてしまうのが
欠点ですね。
ただ大手チェーン店なら使えると思うんですよ。
後は金券ショップ探しです(^ ^)
こんばんわ~。
商品券、使える店が限定されてしまうのが
欠点ですね。
ただ大手チェーン店なら使えると思うんですよ。
後は金券ショップ探しです(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年01月23日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。