2006年10月18日
ロドリ別冊 TROUTvol3
昨日購入した、「ロドリ別冊 TROUTvol3」

一通り読みました。
すごく参考になりました。
特に、森田 大さんの記事は今まで疑問に思っていたことが、
何となくですが理解できました。
掛け、乗せの釣りについてや、バラシの要素など、
今時分が知りたかったことが、理解でき、次回の釣行時には
注意してみようと思ってます。
回し者ではないですが、この本お勧めです。
立ち読みでも良いので、一度読んでおくと良いかも。

一通り読みました。
すごく参考になりました。
特に、森田 大さんの記事は今まで疑問に思っていたことが、
何となくですが理解できました。
掛け、乗せの釣りについてや、バラシの要素など、
今時分が知りたかったことが、理解でき、次回の釣行時には
注意してみようと思ってます。
回し者ではないですが、この本お勧めです。
立ち読みでも良いので、一度読んでおくと良いかも。
Posted by ぽこ♪ at 23:25│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
お邪魔します(^o^)/
この本、確か毎年この時期になると発売されてたような…2004年版が我が家にありまする。
昨年は何故か買ってない…忘れてたかお金がなかったか(T_T)
で2年前のと比べると、変化の乏しい事と格段の進化がある事に分かれている様に感じます。
キチンと分析出来る能力も無く、また詳しくコメント致しませんが、私的意見を自分のブログに書こうかと思ってます。
でも、いろんな考え方があり、面白いです!
この本、確か毎年この時期になると発売されてたような…2004年版が我が家にありまする。
昨年は何故か買ってない…忘れてたかお金がなかったか(T_T)
で2年前のと比べると、変化の乏しい事と格段の進化がある事に分かれている様に感じます。
キチンと分析出来る能力も無く、また詳しくコメント致しませんが、私的意見を自分のブログに書こうかと思ってます。
でも、いろんな考え方があり、面白いです!
Posted by ターヤン at 2006年10月19日 08:04
ターヤンさん、こんばんわ。
この本、毎年出ているみたいですね。
記事の内容は、やはり基本は変わらないということでしょう。
テクニックは色々と変わっていくのが当然ですし。
意外と昔のテクニックが、今使うと良かったりするかも
しれませんね。
この本、毎年出ているみたいですね。
記事の内容は、やはり基本は変わらないということでしょう。
テクニックは色々と変わっていくのが当然ですし。
意外と昔のテクニックが、今使うと良かったりするかも
しれませんね。
Posted by ぽこ♪ at 2006年10月19日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。