2軍ルアーをどうにかしたい

ぽこ♪

2007年04月14日 20:16

え~、まず昨日の記事について。
自分の文章力が無いせいか、気に障ってしまった方が
いましたら申し訳ありませんm(_ _)m


決して大会参加や大会を否定してるわけでなく、自分には合わないようだと
書きたかっただけなんです。


学生時代スキー部に入り、日々大会に向け練習していた頃があったのですが
遊びで行っても練習してしまうような状況になってしまい、スキーの楽しみが
無くなってしまった頃があったんです。
なので自分の性格上、大会参加に夢中になると普段の釣りも修行のようになりすぎて
楽しめなくなってしまうと思うんです。

ただ番組で密着されていたM田さんや、S水さんは大会中でも釣りを楽しんで
いるのが見えて、素晴らしいと思いましたし感動すら覚えました。


あんな風になれるぐらい上達し、達観したら大会にも参加してみたいです。
ま~、先は長そうですが(^ ^)




さて今日の本題

自分が持っているスプーンの中で3番目に多いのが
アンシスのBUX。


1.5gが10個。(内オリカラ9個)
2.5gが18個。(内オリカラ12個)
合計28個。内オリカラが21個(笑)


一番最初くらいに揃えようと思ったのが、BUXでした。
何処の釣具屋にも売ってますし、定番と言われるスプーンですよね。

ここで問題が
実は自分、BUXで魚を釣ったことが無いんです(泣)アタリすら無いかもしれません

泳がせる層を調整してみたり、巻きスピードを変えてみたり
色々と試してみているのですが効果なしです。

ちなみに自分の友人にのもあまり釣果を上げていないようで
釣り展でお話をしたアンシス社長の福田さんに「BUXは釣れない!」
言っちゃたそうです(笑)
温厚な福田さんは、怒らなかったようですが(汗)

このままでは2軍ルアーどころか3軍ルアーになってしまうので
「こんな風に使ってみては」とか「この色なら釣れるよ」ってアドバイス
がありましたらヨロシクです♪


逆に2軍ルアー扱いから1軍ルアーになったルアーもあります。
シマノのロールスイマー。

一時期釣れないルアー扱いで使わなかったのですが
エリア21で使ってみると好反応でした。
今までより巻きスピードを上げると、釣れるスプーンになりました♪

自分の巻きスピードは基本的に遅めなんですが、やはりルアーや状況によって
巻きスピードも変化させたほうが良い事を、実感しましたね



釣れなくて2軍扱いになっているルアー、なんとか1軍に引き上げたいですね♪


あなたにおススメの記事
関連記事