エリア21釣行(2007.04.06)

ぽこ♪

2007年04月06日 21:38

皆さん、こんばんは~!
最近、医療費貧乏気味のぽこ♪です(^ ^)


今日は両親の所要の為、会社(自営)が休みでした。
自分は結石で1人での現場作業は、無理なので仕方ないですね。

そんな訳で朝一にアトピーで通院している皮膚科に行き、診察を受けると
状態が良い為、薬の処方は無し(^ ^)
おかげで2000円ほど浮きました。

となれば時間もあることですし、エリア21に行っちゃいました♪

天気:曇り 時々 晴れ 微風 14時すぎ強風
時間:11:35~15:00(少しおまけしてくれました)
釣果:25匹


釣り場に到着すると、先行者無し!
相変わらず空いてます。


池では虫がハッチし、魚のライズも多く、活性は高そうです。

自分的定番スプーンのペレスプ2.3g(ドカ)からスタートすると
数回のアワセミスはありましたが、難なく1匹目

すぐに2匹目も釣り上げ、好調な出だしです♪

スプーンをレイブ1.5g(白)に変更すると、爆釣モード!
バラシやアワセミスはありましたが、15分ほどで7連荘♪


その後、ドーナ1g(消しイエロー)でこんなのも。

ウロコは剥がれていますが、ヒレピンの40cm級のサクラマス。
イグジストのドラグが鳴りっぱなしでした(^ ^)


その後も14時ぐらいまでは、ドーナや彩斗などで順調な釣果。




14時過ぎは風が強くなったせいか、活性が落ちてしまい
ポツポツとしか釣れませんでしたが
終わってみれば、25匹とエリア21では最高のペースで
釣れました♪

今日は完全に表層の反応が良かったです!
ボトムバンプなどもしてみましたが、多少のアタリはありましたが
手返しを考えると、表層攻めで成功だったと思います。

それと軽くインプレですが
「がまかつのホールディングマスター59BL」、かなりばらしが軽減できた
気がします。
ドーナの赤金に付けて使ったのですが、バラシゼロ
かなり魚が暴れても、外れませんでした。
バラシで悩んでいる方は、使ってみてはいかがでしょう。


それとイグジスト+ZPIハンドルですが、やはりリールでのアタリ
取りやすいです。
ZPIハンドル、高いですがそれだけの価値が自分的にはあると思います。

後、彩斗
1色しか持っていないのですが、コレだけ凄く反応の良い時間がありました。
補強リスト入り決定です(^ ^)


さ~て、次はホームの発光路釣行かな♪
凹まなければ良いけれど(笑)



追記
画像登録しました♪


あなたにおススメの記事
関連記事